本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜は、奥沢地区の盆踊り。大人も子供も夏の夜を楽しんでいます。多くの奥中生がお世話になりました。

バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の暑さが戻った体育館で、バスケ部も頑張っています。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部員が素振りをしています。辛い練習ですが、打撃の基礎に取り組んでいます。グランドでの快音が楽しみです。

サマースクール終了

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの人数がそれぞれの教室に分かれて行ったサマースクール。本日で終了ですが、これからが夏休み本番です。有意義に過ごしてください。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が音楽発表会の曲を練習しています。8月20日、世田谷区民ホールで行われます。奥沢中学校は午前の部。お時間がありましたら、足をお運びください。

夏の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
1日の始まりを応援してくれているかのように、朝の緑のカーテンは華やかです。

演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2
演劇部が格技室で発声練習をしています。昨日勉強してきたことを、早速練習に取り入れているようです。

サマースクール2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も続くサマースクール。図書室では自習が静かに行われています。

トイレ改修工事2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
改修工事が順調に進んでいます。校舎内使用制限や騒音についてご迷惑をおかけいたします。

御礼

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日をもって、1学期を終了いたしました。河口湖移動教室、体育祭、修学旅行と大きな行事もあった今学期、保護者、地域の皆様には本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りましたことを、深く御礼申し上げます。

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からサマースクールが始まります。のべ590名の参加です。生徒が学んでいる姿はいいですね。

トイレ改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もトイレ改修工事が始まりました。9月末日までご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期が終了しました。181名が個性を輝かせ、成長した4ヶ月。緑のカーテンと共に心身共に大きくなりました。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学期末を迎え、学年集会で今学期を振り返り、夏休みの過ごし方について連絡を受けています。それぞれの42日間。大事にしてください。

バレー部引退イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、卒業生2名が現役チームに加わったドリームチームでPTAチームと対戦です。頼もしい先輩と一緒で元気100倍です。

バレー部引退イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
バレー部の3年生の引退イベントとして、PTAバレーボールチームの皆様と交流会を行っています。今年の卒業生も参加してくれました。サーブのストラックアウト対決の後、交流試合を行っています。保護者方も大勢応援に来てくださっています。皆様ありがとうございます。








i


iPhoneから送信

美化コンクール4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は大掃除?と勘違いするほどの熱の入れようです。廊下もピカピカです。嬉しいですね。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生理科の授業です。ICT大活躍の1時間。生態系について学びました。

教科「日本語」

画像1 画像1 画像2 画像2
「木の命」をテ−マにした授業。法隆寺、薬師寺と思い出の地が「木の命」とともに長い歴史を生きてきたことが、よくわかりました。

美化コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのクラスも掃除に気合いが入っています。気持ち良い教室に早変わりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31