人格の完成3月「自立」「自立」には「経済的な自立」と「身辺的な自立」「精神的な自立」の3種類あります。身辺的な自立とは、朝自分で起きることや忘れ物をしないなど、身の回りのことが1人でできるようになることです。経済的な自立は難しいですが、身辺的な自立や精神的な自立は中学生には少しずつできるようにならなければなりません。 自立への一歩には、まず身辺的な自立をすることから始めるのがよいでしょう。自分でできることが増えると、自信がついてくるものです。そうするとおのずと困難なことにもチャレンジする勇気が湧いてくるのです。 春は進級や進学があり、新しいことを始めたくなる季節です。この春、自立への一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。 人格の完成2月「やりぬく心」坂本選手は小さいころから野球選手になりたいという夢があり、そのために毎日、早朝から夜までかなり多くの練習をこなしていたそうです。また西山先生は、先生になるという夢をかなえるために、1年間予備校に通い、朝から晩まで必死に大学受験の勉強をしたそうです。2人の練習量や学習量の多さには生徒たちも驚いた表情をしていました。 2人に共通しているのは、夢や目標があるということです。その夢や目標を達成するためには何が必要なのかを考えて努力をし続けた末に夢をかなえたことができたのです。 やりぬくことの大切さということは、やりぬいたことのある人にしかわかりません。夢や目標がある人は、その道をとことん貫き、そうでない人も今やるべき事にきちんと取り組んでいきましょう。いつかやりぬく心の大切さを感じられるといいですね。 人格の完成 1月皆さんは日ごろ、「ありがとう」ときちんと心を込めて言えていますか?その大切さに気付いているにも関わらず、実践できずにいる人もいるのではないでしょうか。 「恥ずかしいから」「面倒くさいから」という言い訳をして、自分に甘えてしまうことを今井先生は「悪魔の声」と表現しました。私たちの心にいる悪魔に打ち勝ち、感謝の気持ちをきちんと伝えていくことが大切です。 新しい年が始まり、何か始めようと考えている人も多いはずです。悪魔の声に勝ち、大切なことを実践できるように気をつけていきましょう。今月は今まで以上に「ありがとう」とたくさん言えると良いですね。 人格の完成12月「礼儀」皆さんは「7分間の奇跡」という動画を知っていますか?それは新幹線の車両で清掃作業をする人たちの動画です。新幹線が駅に到着し、お客様がすべて降りると同時に、清掃作業をはじめ、どんなに車内が汚れていてもわずか7分で清掃を終えてしまうというのです。 この動画は海外でも話題となりました。しかし意外にも、海外の人たちが最も心打たれたのは、清掃作業員たちの「礼儀」ある態度でした。作業員の皆さんは、新幹線が駅に到着する際と作業終了後に必ず「礼」をするのです。おもてなしや思いやりの精神を持ち、自分たちの仕事に誇りをもって作業を進めるその姿に、海外でも多くの人の心が揺さぶられたそうです。 礼儀は日本人が昔から大切にしてきた日本人の美しい心そのものです。礼儀は人と人との関わりや絆を深めてくれるものです。今月は、礼儀を意識して生活していきましょう。何か大切なものに気づくかもしれません。 人格の完成をめざして 11月「フェア」大野先生は、まず動物の目と人間の「目」の違いについてお話してくれました。その違いをご存知ですか?実は、その違いは「白目」なのです。人間の目には、白目があります。一方の動物たちは、黒目しかありません。それは彼らの行く先を敵に知られないためであるとも言われています。私たち人間は古く昔から、白目を使い、他者、さらには集団とかかわりを持って生きてきました。そしていまのわたしたちも同様に、集団の中でこそ、生きていけるものなのです。 では、皆さんはその集団を意識していますか?家族、クラス、部活など集団の中で生きるために必ず必要なのが「フェア」な心や行動です。自分が属する集団のためになる行動をとろうとすれば、おのずと「フェア」な行動がとれるのではないでしょうか。11月は身近な集団を意識し、その中の一人としてよりよい行動を心がけましょう。 河口湖移動教室最終日NO3元気な生徒たちは階段を駆け上っています。 芦花中学校への到着は予定通りです。 河口湖移動教室最終日NO2
朝霧で酪農体験をしています。
みんな楽しく、明るく、元気です。 河口湖移動教室最終日NO1今日も参加者全員が朝会に出ることができました。 明るく、元気で、楽しい最終日になりますように。 河口湖移動教室第2日目NO4一年生がみんなで作り上げた楽しい時間です。 河口湖移動教室第2日目NO3
夕飯のうどん作りです。樹海を歩いた疲れも見せず真剣な顔でうどんを作っています
河口湖移動教室第 2日目NO2河口湖移動教室第2日目NO1
おはようございます。
昨日は怪我もなく元気に過ごすことができました。今日もみんな元気です。 河口湖移動教室第1日目NO4開園式が終わった直後と整美委員がシーツを持ち、これから部屋に向かうところの生徒たちの写真です。 河口湖移動教室第1日目NO3
13時30分 河口湖フィールドセンターにつきました。
今 班ごとに分かれて体験学習をしています。 樹海の中をガイドウォークの方の案内で溶岩樹型の中に入っり、バードコールを作製したりと楽しい時間を過ごしています。 河口湖移動教室第一日目NO2
10時30分 奥庭荘につきました。
紅葉 雲海 とても美しい景色です。 河口湖移動教室第1日目予定通り学校を8時30分に出発します。 学芸発表会 〜午後の部2〜学芸発表会 〜午後の部〜学芸発表会 〜午前の部2〜学芸発表会 〜午前の部〜午前の部では、パソコン部の先生紹介、各学年の代表者による英語発表、I組発表、3年女子体育ダンス発表、各クラス代表の弁論コンクール、1年合唱発表が行われました。 |