4月12日(水)の給食は…ひじきは、ほとんどの海藻と同じく春が旬です。昔、昔から日本人が食べてきたミネラルをたくさん含んだ食材です。 色が黒いからか、食感が苦手なのか…、残念ながら、八幡山小のワースト3に入るメニューが「ひじきごはん」です。いや「でした」。今日の「ひじきごはん」は、完食とまではいきませんでしたが、お残しがぐ〜んと減りました。まだ3日目ですが、今年はよい1年になりそうです。 *食材産地*** 米 山形 鶏肉 岩手 人参 徳島 牛蒡 青森 さやいんげん 沖縄 鮭 北海道 生姜 高知 豚肉 鹿児島 大根 千葉 里芋 埼玉 長葱 千葉 4月12日(水)ぽかぽか陽気の中休み
B時程で短い中休みでしたが、春の陽気につられて、校庭では子どもたちが元気に遊んでいました。桜の花も散り始めていますが、それもまた風情があってよいものです。春の暖かな日差しを浴びながら、子どもたちは晴れ晴れとした気持ちで休み時間を満喫できたようです。
4月12日(水)今年最初の避難訓練4月12日(水)1年生を迎える会(8)4月12日(水)1年生を迎える会(7)
楽しい時間はあっという間です。1年生が6年生といっしょに退場します。花のアーチをくぐって、どの子も笑顔で帰っていきます。全校児童に拍手で見送られ、1年生はこれからもお兄さんやお姉さんに支えられながら、この1年を過ごし成長していきます。今日は全校児童が一体となり、心から1年生を歓迎することのできた、とても素敵な集会でした。
4月12日(水)1年生を迎える会(6)
最後に全員で校歌を歌いました。ピアノの伴奏は、6年生の男子が行ってくれました。1年生も早く校歌を覚えて、みんなで歌えるようになりましょうね。
4月12日(水)1年生を迎える会(5)4月12日(水)1年生を迎える会(4)
先生紹介は、1年生に関係する先生たちが登場して、一問一答で1年生にアピールしました。全校ゲームは学校に関係するクイズです。今年の全校児童の数や学級の数などの数字にまつわるものや、人気の給食メニューなどがクイズとして紹介されました。
4月12日(水)1年生を迎える会(3)
司会進行は、代表委員の5・6年生が中心になって行います。全校児童の前で緊張しながらも、一生懸命に自分の役割を果たそうとがんばる姿が印象的です。はじめの言葉に続き、プログラム発表では、楽しい寸劇風のかけ合いに1年生も大爆笑。恒例のくす玉わりでは、大きな拍手とともに1年生の入学を祝うメッセージが披露され、楽しい雰囲気の中で、集会はスタートしました。
4月12日(水)1年生を迎える会(2)4月12日(水)1年生を迎える会(1)
今年最初の集会は、新1年生を迎えて、全校児童がそろう初めての集まりになります。朝から6年生は1年生の教室に行ってお世話をし、1年生の手を引いてみんなが待つ体育館に入場します。
4月11日(火)今年度初めての委員会活動4月11日(火)掃除の時間4月11日(火)給食しっかり完食4月11日(火)の給食は…「チーズトースト、鶏肉のトマトソース煮、フレンチサラダ、牛乳」です。 今日の主食は、食パンにバターを塗り、スライスチーズをのせた「チーズトースト」です。焼き加減によって、チーズが固くなってしまったり…と、単純なようでなかなか難しいトースト作業でした。 *食材産地*** にんにく 青森 鶏肉 青森 玉葱 北海道 人参 徳島 セロリ 福岡 ピーマン 茨城 トマト 愛知 キャベツ 神奈川 きゅうり 埼玉 りんご 青森 4月11日(火)傘をさしての集団下校4月11日(火)避難訓練の練習
学校生活も5日目になりますが、1年生にとっては何でも初めてのことばかり。明日は、避難訓練が予定されており、1年1組では訓練のための動き方について確認をしていました。準備万全で、明日はしっかり訓練に臨めるとよいですね。
4月11日(火)中学年の発育測定
今日は3・4年生で発育測定が行われました。この時期の子どもたちは、女の子の方が成長が早いようです、八幡山小では男の子たちも負けていません。お互いの成長を確認しながら、男の子も女の子もしっかり食べて、大きく成長していってほしいです。
4月11日(火)6年生 図工の授業4月11日(火)1年生 書き方の授業 |
|