4年生遠足速報14

遠足から全員無事帰ってきました。15時40分頃、解散、下校しました。
画像1 画像1

4年生遠足速報13

中央道高井戸インタチェンジを、15時12分におりて、環八を走っています。
画像1 画像1

4年生遠足速報12

14時25分、予定より少し遅れて昭和記念公園を出発しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報11

広場から門までお花畑が広がっていて、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生遠足速報10

木登りも楽しい!13時50分、集合して広場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報9

昼食の後は、広い原っぱで、思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
春雨スープ
いかのカリント揚げ
わかめサラダ

【食材・産地】
にんじん・・・徳島県
しょうが・・・高知県
長ねぎ・・・・埼玉県
こまつな・・・東京都
きゅうり・・・群馬県
キャベツ・・・愛知県
ぶた肉・・・神奈川県
米・・・・・・福井県

4年生遠足速報8

家からもってきたおいしいお弁当を、グループで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報7

お腹が減っていますが、ちょっと我慢して、はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生遠足速報6

クラスごとに記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生遠足速報5

たっぷり遊んで、広場に移動。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生遠足速報4

様々な遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報3

最初に、みんなで虹のハンモックで遊びました。楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報2

10時15分、ほぼ予定通り昭和記念公園に到着しました。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足速報1

20日木曜日、全校の先陣を切って、4年生が遠足に出かけます。そのようすを速報版で現地からお伝えします。校庭に集合して出発式。天候に恵まれ、最高の遠足日和です。3台のバスに分乗して、目的地のしょうわきねんこうえんに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく消防の写生会2

天候にも恵まれ、みんな一生懸命スケッチをしました。優秀作品は展示、表彰されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく消防の写生会1

12日(水)、玉川消防署用賀分室の協力で、2年生が「はたらく消防の写生会」を行いました。消防車と救急車が校庭に勢揃い。消防士さんも装備を固めて、子どもたちのリクエストにも応じてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会3

1年生も歌を披露しました。これで、みんなの仲間入りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2

校長の話では、「すてきな友だち」を歌いました。2〜6年生も一緒に歌ってくれました。6年生からの言葉もすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

12日(水)朝、体育館で1年生を迎える会を行いました。2〜5年生が待ち受ける中、6年生と一緒に1年生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー