未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

部活動風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
強肩捕手です。

経営支援部 松本

部活動風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
足の日焼けが段みたいになっている生徒もいました。
もうそんなに日差しが強くなってきたのですね。

経営支援部 松本

1年生移動教室の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1校時、移動教室の事前学習の説明を格技室で行いました。整列、点呼の練習も含めそれぞれの活動に真剣に取り組んでいました。移動教室本番までには、普段の学校生活もさらに意識を高め、すばらしい移動教室にできるようがんばりましょう。(田村真)

1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き鮭が胡麻たっぷりで美味でした。

経営支援部 松本

道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳の時間では、「まけない!クルム伊達公子」という題材を使い学習していました。
意見の出し合いで内容を深めながら、「強い意志」という価値に迫っていました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
また、別の2年生の英語の授業では、アメリカの学校へ視察に行ったときの映像を交えながら、グローバルな学習について触れ、内容を深めていました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語では、過去進行形を学習していました。
聞き取りによる発問を交えるなど、内容を深めていました。
(副校長)

ソフトテニス部 活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬に比べて動きやすい時期になりましたね。

経営支援部 松本
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31