未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

河口湖移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩の足柄を出発しました。雨がやみません。
バス内はレクで「この人誰だクイズ」をやっています。(副校長)

足柄サービスエリアに到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
足柄サービスエリアに到着しました。トイレ休憩のあとこれから白糸の滝に向かいます。(田村真)

3組バスレクの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3組のバスレクの様子です。ビンゴで盛り上がってます。(田村真)

1年移動教室

画像1 画像1
学校を出発し、これから高速に乗ります。 増子

河口湖移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式も終わり、バスに乗り込み、出発しました。3日間の成長を楽しみにしています。(副校長)

移動教室出発式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室の出発式の様子です。これから移動教室に行ってきます。けじめがしっかりつけられるようにがんばりましょう。(田村真)

今日から1年生は移動教室です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、続々と生徒が集まって来ています。(田村真)

放課後自習教室

画像1 画像1
「もっと早く来れば良かった」と声が出るほどの充実した自習教室だったみたいです。

経営支援部 松本

1年生移動教室前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6時間目に体育館で1年生の移動教室前日指導を行いました。実行委員や、各係の係長が中心になって生徒主導で進めることができました。また、渡邉先生からは主に1日目の流れの説明を、学年主任の吉田先生からは行事に参加することの大切さについての話がありました。明日はいよいよ移動教室です。荷物の確認をし、集合時間に遅れないようにしましょう。3日間が実りある時間になることに期待しています。(田村真)

3学年 日本語 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3-4〜3-6です。

経営支援部 松本

3学年 日本語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伝統を学ぶ授業です。
衣食住など生活にまつわるものを中心に生徒は学んでいます。
写真は3-1〜3-3です。

経営支援部 松本

9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャムははじめからサンドされた状態でした。
細かいところに作り手の気配りを感じる一品でした。

経営支援部 松本

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術の授業では、アートグラスを制作しています。
今日はアイディアスケッチを完成させていました。
二人の教員が生徒一人ひとりの作品に対して丁寧にアドバイスをしていました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽の授業では、鑑賞と器楽を行っていました。
モーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーカ」を鑑賞し、
その後、アルトリコーダーを練習しました。
難しい指づかいもしっかりとがんばっていました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育の授業では、長距離走を学習していました。
走り方やピッチなどを丁寧に説明し、目標を決め、
意欲的に走っていました。
そして、自分自身の走りに対して、振り返りを行い、次につなげようと意識していました。
(副校長)

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
小松菜のシャキシャキとした食感が食欲を増進させました。

経営支援部 松本

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、数字について学習していました。
生活の中で、数字を使う場面をあげて、
その中で、「時間」について学習しました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業では、「植物の体のつくりとはたらき」という単元を学習していました。
実際の花を使い、花のつくりを学習していました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業です。
鑑賞の授業でした。
カルメンを聴いて、シンバルの効果を考えながら、曲の印象を考えていました。
そして、後半は合唱に取り組んでいました。
(副校長)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。音楽、社会、理科のそれぞれの授業に対して熱心に取り組んでいます。日々の学校生活をさらによくしていき、移動教室を迎えられるようにこの調子でがんばりましょう。(田村真)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31