修学旅行第1日 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府を通過し、法隆寺に到着しました。クラスごとの見学です。

修学旅行第1日 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都駅で一時停車。新大阪に到着しました。薄曇りで過ごしやすい気候です。バスにて法隆寺に向かいます。

修学旅行第1日 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定どおり、品川駅を出発しました。お見送り、ありがとうございました。

修学旅行第1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、今日から二泊三日で奈良、京都方面に修学旅行に出かけます。全班集合、出発式を終え、出発を待ちます。

いじめ防止講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時、1年生を対象にいじめ防止講演会を実施しました。この講演会は、「いじめ防止プログラム」の一環として行われる世田谷区の取組です。
 今回は、「暴力のインパクト、ワークショップのルール」をテーマに講師の方がお話をされました。1年生は、来週から週1回1時間、4回の予定でクラスごとに、いじめ防止プログラムの授業をワークショップ形式で行います。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健体育の授業の様子です。
好天の中で生徒たちは、リレーやムカデの練習に取り組みます。
お互いにアドバイスしたり、励ましあったりする生徒たちの声が校庭に響きます。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)離任式がありました。昨年度、瀬田中から離任された教職員のうち4人の方が式に参加してくださいました。2、3年生の代表生徒から感謝の言葉と花束が贈られました。式のあとには数多くの卒業生も集まり、お世話になった先生方とのお別れを惜しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24
(水)
職員会議
5/26
(金)
教育実習終
いじめ防止(1)2
5/27
(土)
〈瀬・二小運動会〉
5/29
(月)
心臓検診2次
5/30
(火)
運動会予行

年間行事予定

保健申請書

相談室便り

学校だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

保健だより

学校関係者評価