ようこそ、若林小学校ホームページへ。

満開です!

画像1
画像2
画像3
今日の入学式に合わせるかのように校庭のサクラが満開になりました。
ようこそ若小へ!

明日(6日)は入学式です!

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ始業式と入学式。
入学式に向けて会場の準備は万端整っています。
例年に比べ、かなり多くの新入生を迎える若小。
伝統がまた一つ、生まれます。

ご入学、おめでとうございます!

【アレルギー対応訓練】新年度に向けて

画像1画像2画像3
新年度を迎えるにあたり、恒例のアレルギー対応訓練を実施しました。
養護の先生からレクチャーを受けて、携行型注射器の使い方を練習しました
副校長先生もしっかりとさしています。
次いで実践形式の訓練に移り、全教職員が訓練を実施しました。
こうした訓練が役に立たないに越したことはありませんが、これで新学期も安心です!

【新2年生】新入生のために

画像1画像2画像3
新2年生たちも今日は登校しました。
明日の入学式で在校生を代表して歓迎をするための練習です。
体育館でリハーサルに臨む2年生たち。
若干緊張気味でしたが、素晴らしい出し物でした。
校長先生も納得の新2年生です。

【新年度準備】新6年生大活躍! 2

画像1画像2画像3
続いて新6年生たちは入学式の会場準備や新入生の教室整備に入りました。
正に若小のニューリーダーにふさわしい活躍ぶりです。
かわいい新入生たちのために、教科書や教具を設置したり、教室を飾り付けたり・・・
式場の椅子も全て6年生たちの手によるものです。
6年生の大活躍により、新年度の準備も滞りなく進みました。
さすがは6年生!

【新年度準備】新6年生大活躍! 1

画像1画像2画像3
新6年生が元気に登校し、新年度準備で大活躍です。
教室間の机、いすの移動に始まり、教室の整備を頑張る新6年生。
今年度も6年生が若小を牽引します!

サクラの花も準備中です

画像1
画像2
若小伝統のサクラの古木たちも、入学式に合わせるかのように咲き始めています。
4月6日の入学式が楽しみです!

新年度に向けて!

画像1
画像2
画像3
新年度に向けて、各学年の教科書が順次、届いています。
一年間の学習内容がぎっしりとつまった教科書たち。
もちろんかわいい1年生の分もありますよ!
新学期に向けて先生たちも着々と準備を進めています。

始業式と入学式は4月6日(木)です!

学童クラブも大盛況!

画像1画像2画像3
新年度が始まり、始業式に先駆けて学童クラブも始まっています。
かわいい新入生たちは一足先に若小の校庭で遊んでいました。
ようこそ若小へ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24
(水)
若小朗誦 美術鑑賞教室4年
5/25
(木)
児童集会 歯科検診125年
5/26
(金)
朝読書 5−1あいさつ運動終
5/29
(月)
運動朝会 セーフティ教室 4−1あいさつ運動始
5/30
(火)
朝読書 若小タイム 委員会活動