5月25日(木)眼科検診
今日は3年生以上で、眼科検診がありました。校医の先生の指示を聞いて、どの学年もスムーズに検診が進んでいました。1学期の定期健康診断も残りわずかです。治療などが必要な児童は、早めにかかりつけのお医者さんに診てもらってくださいね。
5月24日(水)研究全体会 研究協議会
授業後の研究協議会は、今回も講師の石川喜三郎先生からは、授業についての講評をいただきました。参観した先生方からは、授業者の発問や授業展開についてなど、さまざまな観点から今日の授業について協議が行われました。児童の実態把握をいかに進めていくかが大切であり、授業の中で子どもたちにどのように課題を理解させるか、課題解決につなげていくかなど、今後の授業の進め方について、とても意義ある提案授業になったと思います。次回の研究授業は、2週間後の6月8日。2年の生活科の授業です。
5月24日(水)研究全体会 研究授業(3)
最後にグループで話し合って考えた観察方法を発表し合います。かげのでき方や向きを、太陽の位置と関係づけながら、さまざまな考え方がイメージ図になって紹介されました。先生の問いかけに、一生懸命試行錯誤しながら、3年生は1時間集中して授業に臨んでいました。素直でかわいらしい子どもたちの取組に、先生たちも熱い眼差しで参観しました。3年3組の皆さん、素敵な授業ありがとうございました。
5月24日(水)研究全体会 研究授業(2)
グループで自分の予想を伝え合いながら、キーワードを探ります。「太陽」・「人」・「かげ」など、グループの中で共通した言葉を使い、どのような観察ができるかを話し合いました。
5月24日(水)研究全体会 研究授業(1)5月24日(水)ジャンプアップスクール5月24日(水)の給食は…「ごはん、西湖豆腐、春雨サラダ、冷凍みかん、牛乳」です。 「西湖豆腐(シーホーどうふ)」は、新メニューです。西湖は中国にある湖で、美味しい食べ物がたくさん採れることから、美味しい豆腐料理という意味で名前がつけられました。トマトが入り、味付けに酢を使っているのでこれからの季節にぴったりのあっさりした料理です。 *食材産地*** 米 秋田 にんにく 青森 生姜 高知 豚肉 青森 人参 徳島 筍 福岡 トマト 青森 長葱 茨城 ピーマン 茨城 キャベツ 茨城 きゅうり 埼玉 玉葱 北海道 5月24日(水)5年生 特別活動
5年1組の4時間目は、特別活動。『もっと「成長」するためには』と題し、進級してから2ヶ月あまりが過ぎようとしている中で、今一度自分たちの行動をふり返り、さらに1週間後の「川場移動教室」に向けて、みんなで学級目標である「成長」について考える時間でした。毎時間行っている発見カードからの気づきや、さらにグループでの話し合いの中から、もっと「成長」していくためにはどうしたらよいかを発表し合いました。少しずつ「成長」していることも感じながら、子どもたちが楽しく話し合っている様子に、移動教室も実りのある活動になるだろうと思いました。
5月24日(水)6年生 社会科の授業5月24日(水)4年生 シャトルランの練習
4年生は、学年合同でスポーツテストの課題に取り組みました。シャトルランの練習を、本番さながらに実施し、2人ペアになって記録をとっていました。自分の限界に挑戦しながら、必死に走る姿が格好良かったです。
5月24日(水)5年生 1時間目の授業から5月24日(水)児童集会5月23日(火)クラブ活動(3)
科学クラブは、入浴剤を使った楽しい実験で盛り上がっていました。園芸クラブでは、生活科園の花壇の整備と芝生の刈りこみを行っていました。どのクラブの子どもたちも、生き生きと活動を楽しんでいる様子がうかがえました。
5月23日(火)クラブ活動(2)
室内でのクラブでは、図書室のパソコンクラブが、プレゼンソフトを使った自己紹介のスライド作りをしていました。百人一首クラブでは、2人1組での対戦を楽しんでいました。
5月23日(火)クラブ活動(1)5月23日(火)5月の広報委員会の新聞5月23日(火)昼休みの校庭5月23日(火)今日も給食は空っぽ5月23日(火)の給食は…「ドライカレーサンド、チーズのふわふわスープ、ポテト入りフレンチサラダ、牛乳」です。 カレー粉は世界でもっともポピュラーな香辛料です。インドの家庭では、色づけ、辛み、香りの香辛料を好みでブレンドして家庭の味を作っています。暑い日が続いていますが、水分をこまめに摂り、香辛料もうまく使いながら体調を整えていきたいと思います。 *食材産地*** 玉葱 北海道 豚肉 青森 人参 徳島 ベーコン 茨城 鶏卵 群馬 青梗菜 静岡 じゃが芋 長崎 キャベツ 茨城 きゅうり 埼玉 5月23日(火)4年生教育センター移動教室(6) |
|