世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年生 社会

 世界の大陸と海洋の学習です。黒板に提示された世界地図を見ながら、既に学習済みの名称と位置を確認しています。
 そして、まだ習っていないものについて、資料集を用いた「調べ学習」に移りました。最近は、「調べ学習」というと、兎角パソコンを使った検索をイメージしがちですが、子どもたちに身に付けさせたい資料活用能力は、それだけではありません。様々なツールを上手に活用しながら、課題を解決していくことが求められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎の会  ひかり学級

ひかり学級で、この4月に新しくひかり学級に入級したお友だちの歓迎会をしていました。司会の合図で、歌にダンスにと楽しそうでしたね〜。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 国語

 「し」で始まる言葉集めをしています。まだ文字表記が出来なくても大丈夫です。テンポよく、思いついた子からどんどん口頭で発表していきます。参観者も飛び入りし、わずか10分位の間に目標をはるかに超える50語が集まりました。その中には、1年生とは思えないような高度な語句も登場し、先生もビックリしていました。集団での学び合いを通して、語彙力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の小路〜グリーンボランティア活動

芦花小での活動の一つ、グリーンボランティア活動で植えた花々がきれいに咲き、芦花小の小路を飾っています。春を感じますね。みんなの芦花小学校をきれいに美しく、そして気持ちよく過ごせるようにしてくださり、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

学級での係も決まり、出席カード係が届けてくれるクラス、毎日の日直さんが届けてくれるクラスなど様々ですが、新1年生やはじめて校長室を訪れる子供たちが、きょろきょろと観察をして戻っていきます。
「めだかがいる!」「知っているお友達の写真だ〜」などと新しい発見もあるようで、子どもたちの反応が新鮮ですよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ 芦花サポーターの皆様〜

北門、南門であいさつをしてくださった皆様は、芦花小学校に様々な形でかかわってくださる方々がたくさんです。よくお見かけするお顔が勢ぞろい!!皆さんも顔見知りになって、街でお会いした時にも元気に声をかけてくださいね!これから体育に向かう子どもたちもはいポーズ!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいデー

 毎月、土曜の授業日は「ふれあいデー」です。桜が散る中の登校シーンとなりました。あいさつキャンペーンは昨日で終わりましたが、今朝も多くの皆様が立ち、あいさつのキャッチボールを繰り広げてくださいました。お散歩中のわんちゃんも加わって、ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の給食

〈今日の献立〉
・ツナポテトサンド
・コーンポタージュ
・フレンチサラダ
・いちご
・牛乳

 「ツナポテトサンド」は、ツナ入りのポテトサラダを挟んだドッグパンです。今日はじゃがいもと一緒に、白いんげん豆をつぶして入れました。見た目よりも、かなりボリュームのある一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 外遊びデビュー

 1年生を迎える会が終わり、中休み、1年生の外遊びが解禁となりました。
 目印の黄色い帽子を被ったみんなが嬉しそうに出てきましたよ。中でもジャングルジムや雲梯は大人気、超満員の大盛況でした。
 友達と声を掛け合って集まり、鬼ごっこに興じるグループも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

 2年生は自分たちが育てた朝顔の種を1年生にプレゼントしました。
 平成29年度が始まって、初めて全校児童で歌った校歌となりました。まだ覚えたての1年生も、お兄さんお姉さんと一緒に歌っていました。もうすっかり芦花小っ子ですね。
 最後は6年生の代表が立派に会を締めくくりました。頼もしい先輩の姿を下学年がお手本にしながら、これからもどんどん成長していくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 2年生から6年生のみんなが温かく1年生を迎えました。5年生が手にした花のアーチの下を、6年生と手をつないで入場してきた主役たち。知っているお兄さんやお姉さんに手を振る子もいて、最初から和気藹々とした雰囲気に包まれた会場です。
 6年生は堂々と、はじめの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の給食

〈今日の献立〉
・チャーハン
・ワンタンスープ
・野菜の中華風味
・ぶどうゼリー
・牛乳

 今日から1年生の給食も始まり、芦花小学校の給食室では約1360食の給食を作っています。1年生にとっては“初めての味”“初めての料理”もあることでしょう。給食の準備や片付けにも、少しずつ慣れていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめの一歩

 1年生の教室前に、「はじめてかいたなまえ」カードが貼られ始めています。去年の1年生も同じ取り組みをしました。一人ひとり、心をこめて書き上げた一枚です。
 今は平仮名だけで記している名前も、これから徐々に習った漢字による表記がまじっていくことでしょう。上手下手ではなく、自分の名前を丁寧に書く習慣を付けましょう。
画像1 画像1

1年生 初めての給食

 新入生たちが楽しみにしていた給食が始まりました。
 当番の子どもたちは白衣を着用し、衛生面に配慮しながら盛り付けをしていきます。仕事が軌道に乗るまで、保護者の皆様にサポートをいただきながら指導を進めていきます。
 トレーを手に、こぼさないように机まで運ぶことも、1年生にとっては大仕事です。傾けずに、安全に運ぶことに少しずつ慣れていきましょう。
 全員分の給食を配り終わるまで、静かに座ってまつことができたら、待ちに待ったあいさつを。
「いただきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 2年生のときに一生懸命マスターした、かけ算九九を応用した学習に取り組んでいます。スラスラと九九の答えが飛び出してくると、発展学習もスラスラと進みます。それほど難易度の高い内容ではありません。九九の定着が問われてくる場面が今後さらに多くなっていきます。自信がないお友達は、もう一度九九の暗唱やバラバラ九九の復習を行ってみましょう。困ったときは、常に基礎基本に立ち返っていけばよいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつキャンペーン 4日目

 今朝も快い青空が広がっています。それ以上に気持ちよいのが、交わされているあいさつの声です。6年生はリーダーとして、とても張り切っています。
 日々、保護者、地域の皆様に見守られ、幸せな本校児童です。
 ある保護者の方からは
「芦花小ホームページ、見ています!」
という嬉しいお言葉をいただきました。可能な限り日々の様子をアップしておりますので、今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日の給食

〈今日の献立〉
・ごはん
・かみかみ佃煮
・みそ汁
・春野菜のうま煮
・デコポン
・牛乳

 今日の給食は、旬を迎えた春野菜をたくさん使って、「春野菜のうま煮」を作りました。“ふき”や“さやえんどう”の筋取りも、給食室で丁寧に行います。1000人分以上の野菜の下処理は、本当に一苦労です。
画像1 画像1
画像2 画像2

方位の確認〜 3年社会

私たちの住んでる街について学習する3年生・・・
学校の周りにはどんな建物や施設があるか、まず北には東には・・・と、学習を進める上で方位を確認〜
「北はどっち?・・南は?・・では東は?」
と先生の指示に合わせて腕を伸ばしたり、体の向きを変えたりとしながら覚えていました。机上の説明だけでなく体の動きでも身に付けると、より理解が深まったことでしょう。さあ、自分でもどちらが北か、もうわかりますか・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算  3年

3年生の算数の学習はかけ算から始まります。2年生での学習を基礎にしながら、乗法についての理解を深め、適切に用いる能力を伸ばしていきます。
今日は交換法則や乗法のきまりを発見したりしていました。ノートもしっかり書くことができていましたね。3年生の先生が、2年生のかけざん九九をしっかり学習したおかげだと、皆さんの今日の学習の状況を把握しながらほめていましたよ!!積み重ねが大事です。これからもわからないことをそのままにせず、しっかり復習してぐんぐん力をつけていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線のおけいこ   1年

鉛筆の持ち方を学習した1年生〜
今週は1年生にとってペンシルウイーク・・・線のかき方の練習です。まっすぐにかいたり、くるくる回したり、かくかく曲がったりと、楽しそうに学習していました。上手にできましたね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種おしらせ

学校評価

学校だより

学年だより