茶道教室

太子堂小学校では、日本の伝統文化に触れる取組として「茶道教室」を学期に一回実施しています。本日は5年生児童が茶道の先生方の手ほどきを受けて、美味しくお茶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ナンピザ
パンプキンポタージュ
じゃがいものハニーサラダ
牛乳

<主な食材の産地>
にんにく      青森県
たまねぎ      兵庫県
ピーマン      茨城県
かぼちゃ      熊本県  
パセリ       千葉県
じゃがいも     静岡県
にんじん      千葉県
キャベツ      神奈川県
きゅうり      群馬県
マッシュルーム缶詰 岡山県

6月9日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
さわらの梅ソース
のり和え
じゃがいものみそ汁
牛乳

<主な食材の産地>
しょうが  熊本県
にんじん  千葉県
キャベツ  神奈川県
ねぎ    茨城県
たまねぎ  兵庫県
えのきたけ 新潟県
じゃがいも 静岡県
こまつな  埼玉県
さわら   韓国
乾燥わかめ 韓国
米     山形県

6月8日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
みそラーメン
いかの香味焼き
きゅうりと大根のごま風味
牛乳

<主な食材の産地>
にんにく 青森県
しょうが 青森県
にんじん 熊本県
はくさい 千葉県
ねぎ   長野県
もやし  栃木県
にら   北海道
だいこん 青森県
きゅうり 埼玉県
いか   アメリカ
豚肉   茨城県

6月7日(水)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ガーリックトースト
ポークビーンズ
かみかみサラダ
牛乳

<主な食材の産地>
にんにく   青森県
セロリ    長野県
たまねぎ   兵庫県
にんじん   千葉県
じゃがいも  静岡県
きゅうり   青森県
だいこん   青森県
もやし    栃木県
こまつな   埼玉県
白いんげん豆 北海道
豚肉     茨城県

6月6日(火)の給食

◆◇今日の献立◇◆
磯おこわ
ししゃものから揚げ
ごま酢和え
なめこのみそ汁
牛乳

<主な食材の産地>
にんじん   千葉県
さやいんげん 千葉県
もやし    栃木県
ねぎ     茨城県
こまつな   埼玉県
鶏肉     岩手県
ししゃも   ノルウェー
ひじき    長崎県
刻み昆布   北海道
なめこ缶詰  山形県
米      山形県
もち米    新潟県

4年生 紙すき体験学習

4年生が6/1、6/5に伝統工芸室(山崎小学校内)にて、紙すき体験学習を行いました。講師の先生から和紙の材料、作り方などの専門的な知識を学び、実際に手ほどきを受けながら和紙を漉きました。児童にとっては日本の伝統文化に触れる貴重な体験となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)の給食

◆◇今日の献立◇◆
わかめごはん
みそ風味肉じゃが
大豆とじゃこの甘辛揚げ
おひたし
牛乳

<主な食材の産地>
たまねぎ   兵庫県
にんじん   千葉県
じゃがいも  静岡県
さやいんげん 千葉県
もやし    栃木県
こまつな   埼玉県
じゃこ    和歌山県
豚肉     茨城県
大豆     北海道
米      山形県

6月2日(金)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ナシゴレン
にらたまスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

<主な食材の産地>
しょうが   高知県
にんにく   青森県
たまねぎ   北海道
ピーマン   茨城県
赤ピーマン  高知県
にんじん   徳島県
にら     北海道
えび     インドネシア
干ししいたけ 九州
豚肉     茨城県
鶏肉     岩手県
鶏卵     青森県
ホールコーン アメリカ
黄桃缶詰   山形県
みかん缶詰  和歌山県
パイン缶詰  タイ
米      山形県

6月1日(木)の給食

◆◇今日の献立◇◆
ごはん
さばのごま風味焼き
からし和え
豆腐のみそ汁
牛乳

<主な食材の産地>
にんにく  青森県
しょうが  高知県
ねぎ    茨城県
もやし   栃木県
にんじん  徳島県
たまねぎ  兵庫県
えのきたけ 長野県
こまつな  埼玉県
さば    ノルウェー
乾燥わかめ 韓国
米     山形県
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30