6月13日の給食
〈今日の献立〉
・チーズドッグ ・ポトフ ・魚の変わりソースかけ ・カリカリベーコンのサラダ ・牛乳 今日は“シイラ”の変わりソースかけでした。ハワイ料理では定番の白身魚で、“マヒマヒ”と呼ばれています。今回は唐揚げにしてドレッシングソースをかけましたが、刺身やムニエルにしてもおいしいです。 落語『じゅげむ』
学芸会の劇では定番の『じゅげむ』を4年生が、国語の時間に学習しています。お客様を前に、一人ひとりが発表を行い、3つの観点で評価をしていました。演じる側も、審査する側も真剣です。
それにしても、子どもの覚える力には感心するばかりです。お見事! あの長い名前を暗記するなんて、私にはとてもとても。 4年生 社会科
単元「ごみはどこへゆくの」の学習です。自分たちが生活する学校で出された多くのごみのゆくえを探りに、普段は縁のない、体育館奥のごみ置き場へ潜入取材している4年生。目で見るだけでなく(視覚)、においも感じ取りながら(嗅覚)、現場の様子を観察していました。
さて、この先ごみはどのような旅を続けるのでしょう。課題を一つ一つ解決していきましょうね。 朝のひとこま〜
算数タイムの後に出席カードを届けに来た子どもたち・・・
「今日も100点でした〜」 とうれしそうに報告する子どもが多かったです。 今日は6年生がこれから古典鑑賞教室に出かけます。しっかり鑑賞し、また気付き・感想を報告してくれることを楽しみにしています!! 火曜の朝は算数タイム〜
火曜の朝は算数タイム〜今日もみんなで問題に挑戦です。
これからも自分で自分を育て、ぐんぐん力をつけていきましょうね。 6月12日の給食
〈今日の献立〉
・ビビンパ ・卵とわかめのスープ ・野菜の中華風味 ・冷凍みかん ・牛乳 ちょっと濃い味の具でごはんがすすむ「ビビンパ」♪給食では豚ひき肉を使って作ります。もやし、小松菜、にんじんで作ったナムルと合わせて、野菜をたくさん食べられる一品です。 1年 教科日本語
世田谷区の全小学校では
○深く考える力を育成する ○自分の考えや思いを表現する力、コミュニケーション能力を育成する ○日本文化を理解し大切にして、継承・発展させるちから・態度を育成する という3つのねらいで教科日本語を指導しています。 1年生の日本語の指導は、漢詩「絶句」(杜甫)です。 詩に描かれている情景思いを想像しながら朗誦しました。 紙をひねって、ちぎって、つなげて・・1年図工
薄い紙をひねってちぎってつなげて・・・造形活動です。子供たちの創造力が高まり活動そのものを楽しむ姿が伝わってきました。
6年生 外国語活動
約40年前、中学校で学んだ記憶のある助動詞「can」を、小学6年生が学習していますよ。先生の発音を聞き取り、ペアの二人がすばやく挿絵を指差す、ゲーム的要素を取り入れたアクティビティに取り組んでいました。
朝のひとこま〜
施設一体型校舎での芦花中・芦花小での合同集会で朝のスタートを切った後、子どもたちが出席学校カードを届けに来てくれました。学区公開期間を通して、保護者・地域の皆様にも子どもたちの活動の様子をたくさん目にしていただけると嬉しいです。今日も
「体育があります。」 「音楽の笛の学習が楽しみです。」 などと予定を語り教室に戻っていく子どもたちでした。 4年生 水道キャラバン
社会科学習「くらしをささえる水」と関連させて、水道キャラバンが行われています。クイズ形式で、私たちの生活と深いかかわりがある水に着目するところから、授業がスタートしました。このあと、知的好奇心を揺さぶられる活動も待っています。充実した学びの時間になりますね。
小中合同集会
今朝はいつもの児童朝会ではなく、校庭に芦花の学び舎 芦花小学校の全児童と芦花中学校の全生徒が集まっての合同集会が行われました。小中施設一体型の2校(小中一貫校ではありません)ならではの取組です。
開始前から高学年の担当メンバーは、最終の打ち合わせに余念がありませんでした。おかげで、本番もしっかりと進行や挨拶ができました。話を聞く小中学生の態度も立派な芦花の学び舎です。 校舎内外で様々な活動が
いつもそうですが、今日も学校のあちらこちらで多様な活動が展開されています。とても全部は紹介しきれませんので、是非、実際に様子をご覧になられてください。土曜日の午前とあって、多くの方がご来校されています。
学校公開スタート
今日から4日間の学校公開期間となります。多数の保護者、地域の皆様のご来校をお待ちしております。よいお天気ですから、のんびり歩いてお越しください。
お帰りなさい!
まだか、まだかと、バスの到着を親御さんたちが、首をながーくして待っていらっしゃいました。そして、嬉しい再会です。出発時は緊張の面持ちだった子も、すっかりリラックスした表情で元気に帰ってきました。
4つの約束をしっかり達成できたことを確認して、帰校式は幕を閉じました。今夜はおうちの方とたくさん会話をしてくださいね。 河口湖3日目・あと少しで学校です。河口湖3日目・高速をおりて空気を体感しよう 続編
5月に一度、この記事をお届けした4年生の理科学習です。本日は別の学級の様子です。
5校時、校庭から子どもたちのはしゃぐ声が職員室に聞こえてきました。さっそく見に出てみると、ビニル袋を手に閉じ込められた空気と戯れている4年生が大勢。全身で目には見えない空気を感じ取ることができていましたよ。 残りわずかのお留守番
5校時、ひかり学級は音楽の時間です。歌ったり、リズムをとりつつマラカスで音出しをしたり、楽しい午後を過ごしています。
河口湖からの帰校まで一時間ほどになりましたね。 6月9日の給食
〈今日の献立〉
・わかめとじゃこのごはん ・春雨スープ ・中華風卵焼き ・ナムル ・牛乳 今日は「たまごの日」にちなんで、主菜は“卵”料理です。ごま油とオイスターソースを使い、中華風に仕上げた「卵焼き」です。野菜もいろいろと入った、ボリュームのある一品でした。 |
|