ようこそ、若林小学校ホームページへ。

H29年6月9日(金)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 9 日分)
【献立】ツナピラフ・キャベツとベーコンのスープ煮・パインアップル・牛乳
【主な食材と産地】  
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県(天童)
ツナ缶(きはだまぐろ) 太平洋(フィリピン沖から赤道)
豚肉 埼玉県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 群馬県
ピーマン 茨城県
パセリ 静岡県
キャベツ 東京都(西東京市)
たまねぎ 兵庫県
じゃがいも 長崎県
マッシュルーム 千葉県
パインアップル 沖縄県(石垣島)


おいしいパイン

画像1
画像2
 今日は給食にパインがでました。甘くてとても香りのよい、おいしいパインでした。沖縄県石垣島のパインです。給食室には朝から甘い香りが漂っていました。どのクラスも大変残りが少なく、大人気でした。

【5年生】名前を縫い取ろう!

画像1画像2画像3
家庭科の学習で裁縫をしている5年生。
前回学習した技術を生かして、名前の縫い取りをしています。
ビデオクリップを観ながら、なるほどと納得。
黙々と布に向かう5年生たちは、次にペンケースに挑戦!

【シリーズ】今日の1年生 「め」が上手に書けた!

画像1画像2画像3
1年生のひらがなの学習はまだまだ続きます。
今日は「め」を練習しました。
全体のバランスをとりづらく、カーブも多いので、難しい字です。
先生に丸をたくさんもらって、大満足の1年生でした。

【実習生日誌】毎日が発見!

画像1画像2画像3
教育実習生は今日もいろいろな学年の活動を目の当たりにし、小学校での学習内容や学校生活に触れてもらっています。
来週からは授業も増え、本格的に教員としての立場での実習に移行します。
若小のかわいい子どもたちから、多くのことを学び取ってもらえればと思います。

【6年生】問題作りに挑戦!

画像1画像2画像3
6年生の算数では、お互いの考えを交流し合いました。
前に出て、黒板に図を描きながら説明しました。
その後、自分たちで問題を考え、友達が出題した問題を解き合いました。
自分が出題者になることにより、考えを整理することができたようです。

【静寂の時】金曜の朝読書

画像1画像2画像3
金曜日恒例の朝読書の様子です。
みんな静かに図書に向かいます。
若小らしい金曜日のスタートです!

【本日最終日!】4年2組あいさつ運動

画像1画像2画像3
今朝も4年2組の子達があいさつ運動を行いました。
元気のあるあいさつが飛び交う正門前に、校長先生もにっこり!
あいさついっぱいの一週間になりました。
来週は3年1組の出番です!

H29年6月8日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 8 日分)
【献立】ごはん・あじフライ・野菜の甘酢かけ・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ)   山形県
小麦粉 青森県
生パン粉 小麦粉…アメリカ・カナダ
あじ ニュージーランド
たまご 群馬県
油揚げ 大豆…国産
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
にんじん 千葉県
江戸菜(こまつな) 千葉県
キャベツ 神奈川県
きゅうり 長野県
だいこん 千葉県
しょうが 高知県



【6年生】体のしくみ

画像1画像2画像3
理科実験では、身の回りの空気と、人間が吸ってから吐いた後の空気を比べました。吐き出した後の空気は石灰水を白く濁らせることから、二酸化炭素を多く含むことが分かりました。

【学校公開】ようこそ、若小へ!

画像1画像2画像3
今日から学校公開が始まりました。
初日からたくさんの保護者の皆様がご来校くださいました。
休み時間の様子もご覧いただいています。
活気のある若小の休み時間を楽しんでいただきました。

【教育実習日誌】あちらこちらに出没!

画像1画像2画像3
実習生は一つの教室に居るわけではありません。
あちらこちらの学級の様子や、学年による違いを実際に見ながら多くのことを学習しています。
教育実習ももうすぐ1週間が経ちます。
多くのことを学んだ1週間にすることができそうです。

【5年生】真剣勝負!電動糸ノコ

画像1画像2画像3
5年生は図工の時間に電動ジグソーを使った制作をしています。
緊張しながらも自由自在に切り分けていく5年生。
けが人0で、安全にジグソーを使いこなすことができました。

【6年生】ネットリテラシーって?

画像1画像2
インターネットとの付き合い方について、外部講師の方から指導を受けました。
身近な話題を分かりやすく教えていただき、みんな興味をもって授業に臨んでいました。
学んだことを今後の生活に生かしていってほしいですね。

【ゲーム集会】若小〇×クイズ!

画像1画像2画像3
集会委員さんたちが企画してくれたゲーム集会がありました。
今回は若小〇×クイズです。
若小に関する問題が出され、正しいと思ったら体育館の前、間違っていると思ったら体育館の後ろへ移動します。
問題が難しかったこともあり、全問正解者は非常に少ない人数でした。
校長先生に関する問題も出されましたが、回答を聴いて渋い表情です。

【シリーズ】今日の1年生 漢詩を鑑賞する

画像1画像2画像3
1年生が教科日本語の時間に漢詩の鑑賞を行いました。
いつも一生懸命、全力投球の1年生。
難しい漢詩でしたが、元気いっぱいに音読しました。

【6年生】意見交換

画像1画像2
写真は6年生の算数の様子です。
黒板の前に出て、自分の考えを友達の前で発表します。
一つの答えを出すのに複数の考え方があることを学びました。

【4年生】がんばっています!あいさつ運動

画像1画像2画像3
4年生が学級別あいさつ運動に取り組んでいます。
朝から爽やかなあいさつが響く正門。
みんな大きな声が出るようになってきました。
あいさついっぱいの若小にしましょう!

H29年6月7日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 7 日分)
【献立】チキンカレー・じゃこ入りサラダ・りんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県(天童)
小麦粉(ルー) 青森県
とり肉 岩手県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 茨城県
きゅうり 長野県
だいこん 千葉県
セロリ 山形県
たまねぎ 兵庫県
じゃがいも 長崎県
しょうが 高知県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
わかめ 三陸
りんご(王林)・にんにく 青森県


【4年生】水道しんぶんを作ろう

画像1画像2画像3
4年生は社会科で学習した水道に関するまとめ活動をしています。
分かったことを元にして、しんぶんにしているのです。
どうして私たちの下に美味しい水が届くのか、詳しく説明できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3
(月)
全校朝会 2−2あいさつ運動始 保護者会3・4年
7/4
(火)
朝読書 社会科見学4年 保護者会5・6年
7/5
(水)
若小朗誦
7/6
(木)
東京都学力向上を図るための調査5年
7/7
(金)
七夕集会 避難訓練 保護者会1・2年 2−2あいさつ運動終
7/8
(土)
若小朗誦 PTA役員会 PTA運営委員会 学び舎合同学校運営委員会