この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

5/24 2年 “図工作品”が完成しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生になって初めての“図工作品”が完成し、教室前の廊下掲示板に展示されています。
 絵の具を使って、筆の使い方や色混ぜの仕方を覚え、製作した作品です。色と色の重なりがきれいな作品になっています。
 学校にお越しの際、ぜひご覧ください。

5/24 中休みの体育館の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の中休みの体育館では、明日の音楽朝会へ向けての準備や練習が進められていました。
 明日の音楽朝会では、応援団と音楽担当の音楽クラブのみなさんを中心に、応援歌と校歌の練習を行う予定です。
 赤組・白組の応援団は、団長を中心に、動きや声の出し方・歌などの練習を赤白に分かれて練習をしていました。音楽クラブのメンバーは、音楽室から体育館へ楽器を運び、伴奏の準備を進めていました。
 どちらも子どもたちが主体的に活動していました。明日の音楽朝会で全校で歌を歌うことやみんなで合わせる楽しさを味わえることが楽しみです。

5/24 中休みの校庭の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の中休みの校庭の様子です。
 校庭のトラックと中央部を使って、運動会の赤白対抗リレー「低学年」の練習が行われていました。1年生から3年生までの各学級からの代表が4チームに分かれて、競技の進め方や実際のバトンタッチなどを確認し、一生懸命練習に取り組んでいました。
 周辺では、通常の遊びを楽しむ子どもたちもいましたが、頑張って走る友達に声援を送る子どもたちもたくさんいました。 
 練習を重ね、チームワークを発揮し、活躍することを期待しています。

運動会の練習に熱が入ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日より運動会特別練習時間割が始まっています。
体育館、校庭で熱の入った練習が行われています。
熱中症に気を付けて、水分補給もしっかりしています。

5/22 校内研究会を開きました!

画像1 画像1
 午後2時30分より図書館において、校内研究会を開きました。
 今年度の校内研究ではテーマを「主体的に学習に取り組む子どもの育成」とし、国語科の授業づくりについて研究を進めています。
 今日は基調講演として講師の先生をお招きし、「思考力・判断力・表現力を育てる国語科の授業づくり」とのテーマで、説明文の授業づくりを中心に研修しました。
 今回の研修を土台に、今年度の実践研究を積み重ねていく予定です。

5/22 校庭の石拾いをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童朝会のあと、全校で校庭の石拾いをしました。
 学年で分担し、安全に運動会が行えるよう、自分たちが運動する場所の確認をしながら大きな石を中心に拾い、校庭の安全を確認しました。

5/22 児童朝会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から強い日差しが差し込む校庭で児童朝会を行いました。
 校長からは、先週の5年生の川場移動教室での成果について、先週から取り組んでいる“読書週間”で今週はファミリー読書(1〜3年)や家庭での10〜20分読書(4〜6年)に取り組むことについて、今週のキーワードとして「練習」について提示し意味や今日からの運動会特別時間割での練習への取組方などについて話しました。
 続いて、6年生による“笹の子スピーチ”では「運動会発祥の歴史」と「クラッシックバレー」について、興味・関心をもった事柄や今自分が取り組んでいる事柄についての発表がありました。落ち着いた発表に大きな拍手が送られていました。
 また、代表委員会からのお知らせとして、運動会のスローガン「みんなに愛され60周年 笑顔はじける運動会 赤白共に熱くなれ!」が発表され、運動会へ向けて一段と盛り上がりを見せていました。
 最後に看護当番から今週の生活目標「やさしい ことばかけを しよう」が伝えられ、1週間の学校生活がスタートしました。暑い日が続きそうですが、元気よく仲よく過ごしてほしいと願っています。

5/19 4年 美術鑑賞教室へ行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午前中、4年生は世田谷美術館で開かれている、世田谷区立小学校4年生を対象とした“美術鑑賞教室”へ行って来ました。
学校から美術館まで徒歩で行き、10時から約1時間半、美術館の鑑賞リーダーさんのガイドで、作品を鑑賞しました。子どもたちに人気のある絵本、エリック・カールさんの“はらぺこあおむし”の原画なども展示され、とても興味深く関心をもって鑑賞していました。心に残る美術鑑賞教室となりました。

5/19 1年 アサガオを大切に育てています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの芽が出ました!
毎朝登校すると、朝の水やりに向かう1年生。芽が出てふたばも出て、一段と愛着も出てきたようです。たくさんの感動を表現してくれています。とてもよく観察して、大切に育てています。

5/19 応援団の朝練習から

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会をめざして、応援団の子どもたちが毎朝、練習に取り組んでいます。赤白の団長さんを中心にチームワークよく動き、声も出して頑張っています。活躍をご期待ください。

英語活動2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語活動の様子です。
講師の先生はアイリーン先生です。
とても楽しそうに取り組んでいました。

5/18 “笹の子遊び”の時間から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のあとの時間は、子どもたちが楽しみにしていた異年齢集団活動の“笹の子遊び”の時間でした。
6年生がリーダーとなり、企画・準備したゲームや鬼遊びなどをして、みんなで楽しい時間を過ごしました。後半、雨が降ってきたため少し早く終わりました。次回を心待ちにしている子どもたちです。

5/18 歯科健診を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生・4年生・6年生を対象に、歯科健診を行いました。
歯科校医の先生に一人ずつ診ていただきました。歯の健康は身体全体の健康につながります。定期的に健診を受け、生涯にわたって健康な歯を維持していきましょう。

5/17 5年 川場移動教室(50)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より少し早く、学校に到着しました。校庭で帰校式を行いました。全員が元気よく、2泊3日の川場移動教室を過ごすことができました。たくさんの体験と思い出ができ、充実した宿泊行事となったことに感謝します。ありがとうございました。

5/17 5年 川場移動教室(49)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三芳サービスエリアで休憩し3時2分、出発しました。関越自動車道を順調に進んでいます。ほぼ予定通りの学校到着・解散をめざします。

5/17 5年 川場移動教室(48)

画像1 画像1
上里サービスエリアで休憩し2時7分、出発しました。順調に進んでいます。

ハスがきれいに咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
おだやかな一日。ハスがきれいに咲きました。
中にいるメダカや金魚が気になるらしく、登下校時に子どもたちがよくのぞき込んでいます。

5/17 5年 川場移動教室(47)

画像1 画像1
1時13分、田園プラザを出発しました。ただいま、関越自動車道を上里サービスエリアへ向け走行中です。

5/17 5年 川場移動教室(46)

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べ、いよいよおみやげの買い物タイムです。準備したおこづかいで、思い思いのおみやげを手に、嬉しそうです。
買ったおみやげをバッグに入れ、出発準備をしています。

5/17 5年 川場移動教室(45)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザに着きました。
この5月に災害時の避難施設とさて完成したばかりの“川場ルーフ”でお弁当を食べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応

今日の給食