世田谷区立船橋小学校

遠足【4年】

画像1 画像1
これから昼食です。たくさん遊んで、お腹すいたぁ、と言っています。

遠足【4年生】

画像1 画像1
昭和記念公園に到着しました。気持ちいい風が吹いています。

遠足【4年生】

画像1 画像1
遠足日和です。バスも走りはじめました。みんなが楽しめる為にはどうすれば良いのか、考えて、行動することも大切な学習です。

4/24 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ミルクパン
ホキのフライ
春色サラダ
白いんげん豆の田舎風スープ




********************************


今日のサラダは春色サラダということで、
春が旬のアスパラガス、にんじん、春キャベツを使いました。
アスパラガスは、新芽が出てのびた茎の部分を食べています。
アスパラガスという言葉は、ギリシャ語で「新芽」を表します。
日本名は「オランダキジカクシ」。
成長して葉が生い茂るようになると、
鳥の「キジ」が隠れるほどになることから名づけられました。
食べ物には、知っている名前とはまったく異なる別名があって
おもしろいですね。

食材がとれたところ・・・

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度は「心と体の元気アップ『世田谷3快プログラム』実践モデル校」3年目の研究、「世田谷9年教育」研究開発校1年目として「もっと『楽しい授業』へ」を研究主題に設定しました。全校朝会で校長先生が「今年も様々な情報や知らないことを楽しく学んでいきましょう。」とお話されました。

1年生も2年生も元気よく行進して校舎に入っていきます。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、野鳥の森に春の生き物を観察しに行きました。虫めがねを使って、細かな部分まで見ることで、たくさんのことに気付きました。観察カードには色鉛筆で、きれいに色を塗ることができました。

6年 遠足

6年生は、遠足で高尾山・城山に行きました。グループの友達と協力して、登山を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>

ごはん
鮭の照り焼き
野菜のごま酢あえ
けんちん汁


***************************************

今日は和食献立です。
鮭は、きれいなピンク色が特徴の魚。
生まれたあと、北のほうの広い海で大きくなり、
産卵するときには生まれた川に帰ってくるという
不思議な性質をもちます。
今日は照り焼きにして出しました。
1年生も箸で上手に骨をとって食べていました。
「鮭好き!」「もう全部食べちゃった!」と
教室に入っていくとたくさん話しかけてくれます。
子どもたちと色々な給食の話ができて、
毎日楽しませてもらっています。


この間、給食で出した「ポテトスープ」のレシピをあげた子が
家で作ったと言って写真をくれました。(右側の写真)
とてもおいしそうにできていますね。
このように、給食を通して食べ物や料理に興味を持ってくれ、
さらに家で実践してくれて、とても嬉しく感じました。
食材がとれたところ・・・

4/20 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ミートソーススパゲティ
じゃがいものハニーサラダ
フルーツポンチ




******************************************

フルーツポンチは、給食の人気メニューです。
なぜフルーツポンチという名前なのだろうと
疑問に思って調べてみました。
すると、「ポンチ」は果汁入りのお酒である
「パンチ」がなまった言葉だそうです。
この「パンチ」にくだものを入れたものを
「フルーツポンチ」と呼ぶそうですが、
今は甘いシロップにくだものを入れたものでも
「フルーツポンチ」と呼ぶようになっているそうです。

今日はみかん、パイン、白桃を入れました。
ミートソーススパゲティや
じゃがいものハニーサラダも人気メニューなので、
おかわりをする子がたくさんいました。

食材がとれたところ・・・

1年 音楽朝会

画像1 画像1
一週間練習した校歌の歌声を
全校の前で披露しました。
歌い終わった後、大きな拍手をもらい
満足そうな姿が見られました。
今度は、校歌の2番と3番を
覚えていきます。

5年4 運動会のスローガン

画像1 画像1
 2組では、運動会のスローガンを話し合いました。それぞれの案をもとに、考えをふくらませていきました。どんなスローガンに決まったでしょうか。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で初めての図工は「絵の具と水のハーモニー」から始まりました。図工室に行くのが初めての子も多く、絵の具の使い方を復習しながら楽しんで取り組むことができました。これからどんな工夫を凝らした作品ができあがるのか楽しみです。

4/19 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

たけのこごはん
焼きししゃも
春野菜のみそ汁
美生柑




*************************************


毎月19日は食育の日。
今日は春の食材をたくさん使った春メニューです。

たけのこは、春の代表的な食べ物。
存在感が出るように、たけのこの味や食感を楽しめるように
少し大きめに切って入れました。
そのほかに、にんじん、油揚げ、きぬさやが入り、
春らしい色合いの炊き込みごはんになりました。


みそ汁には、春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃがいもを入れました。
キャベツは、あえものや洋風の汁物に使うことが多いですが、
今回はみそ汁の具材です。
火を入れたことで、甘味も増しました。


食材がとれたところ・・・

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全校で「校歌」を歌いました。練習に練習を重ねてきた1年生。1番を1年生だけでも歌いました。歌い終わった後、自然に拍手がわきました。すてきだな。

校歌の3番
かがやく空に チャイムが鳴れば
はるかな富士も きいている
日本の明日を 船橋の
われらの力で 担おうよ
楽しい胸が わくわくおどる

昔遊びクラブ

画像1 画像1
 今年度の活動がスタートしました。新設のクラブに昔遊びクラブがあります。まずは、百人一首や羽子板、だるま落としなどをしました。次回の活動にむけて、ベーゴマの台を作ろうと道具を準備をしました

1年 明日の予定

画像1 画像1
 4月19日(水)の持ち物は、算数と国語、毎日セットです。下校時刻は、4月18日(火)と同じです。
今日の算数の授業の様子です。

4/18 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
家常豆腐
塩ナムル
ぶどうゼリー



************************************

昨晩から強い雨と風で、
嵐のような天気でした。
今朝も少し続いていましたが、
子どもたちが登校してくる頃には
太陽が出て明るくなってよかったです。

さて、家常豆腐は中国の家庭でよく食べられる料理です。
各家庭によって、作り方や材料が違うそうで、
豆腐を揚げた「生揚げ」を使うこともあるそうです。
今日は木綿豆腐を82キロ使いました。
豆腐1丁を300gとすると、全部で270丁になりました。
少しからい味付けでしたが、
ごはんと一緒にたくさん食べていました。
食材がとれたところ・・・

遊び場校庭開放〜新1年歓迎ミニイベント〜

4月15日、1年生に遊び場開放を知ってもらうため、「遊び場 新1年歓迎ミニイベント」を開催しました。20名ほどの1年生の参加があり、保護者、兄弟を入れる50名以上の方が来てくださいました。氷おに、ラケットを使った障害物レースをしたあと、指導員見守りのもとアスレチックで楽しく遊びました。途中雨が降ってきたため、急きょ多目的ルームをお借りし、ドッジボールとだるまさんが転んだを行いました。開放に来ていた6年生や4年生が、やさしく遊び方を教えてくれ、1年生はとっても楽しそうでした。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後も子供たちの安全安心な遊び場として、校庭開放を行っていきます。開放スケジュールは、昇降口や小学校のホームページでもご確認いただけます。ぜひご家族で、お友だち同士で、校庭に遊びに来てください。お待ちしています。

以上、遊び場開放委員の方からの紹介でした。子ども達のためにありがとうございます。




画像1 画像1 画像2 画像2

5年3 英語

画像1 画像1
 交換授業のひとコマです。英語の学習をしていました。自分の名前をローマ字で書き、オリジナル名札を作りました。英語で自己紹介をしたり、あいさつをしたりしました。

3年 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の離任式では、ご退職された横田先生と町田市の小学校に異動された平林先生がいらっしゃいました。1〜2年生とお世話になった3年生は、お話をしたり、サインをしてもらったりと別れを惜しんでいました。次会ったときに成長した姿を見せることができるように、日々成長していければいいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31