令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

最後のプール開き(4年生) 7月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候に恵まれず、これまで1度もプールに入れなかった4年生。昨日の台風で今日もダメかと心配されましたが、今日は朝から良い天気。学年でプール開きをして、早速冷たいシャワーを浴びてプールに入りました。始まりは遅くなったけれど、1回1回の練習を大切にめあてを達成できるようにがんばりましょう。

クラブ活動 7月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期3回目のクラブ活動。それぞれのクラブが計画に基づいて楽しく活動しています。1学期のクラブは、あと1回です。1学期最後も楽しく活動しましょう。

走動作改善レッスン(6年生) 7月3日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、体育の時間に日本体育大学の先生の研究に協力しながら「走動作」の改善に取り組むレッスンをします。1回めは、50mを走る姿をビデオで撮影しました。これから、2回レッスンを受けて、再度、ビデオで走る姿を撮影します。どんな変化がみられるでしょうか?

1年生食育 えだまめのさやもぎ体験 7月4日(火)

1時間目、給食メニューのえだまめに使う「さやもぎ」体験をしました。全校児童・教職員分です。エプロンと三角きんをしっかりとして、はりきってさやもぎをしました。給食のえだまめは、1年生のがんばりもプラスされ、いつもよりひと味もふた味もおいしくできあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生読み書きかせ活動スタート 7月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の読み聞かせスタッフによる読み聞かせ活動がスタートしました。どのクラスのお子どもたちも、お話に一生けん命耳をかたむけ楽しんでいました。これからもすてきなお話をよろしくお願いします。

こころの劇場(6年生) 6月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、劇団四季のミュージカル「嵐の中の子どもたち」の観劇に目黒パーシモンホールに行ってきました。劇団四季は、日本の未来を担う子どもたちに演劇を通して、生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜びなど、人として大切なことを伝えるため、真毎年小学校6年生向けに「こころの劇場」を行っています。行きと帰り、時間がかかりましたが、初めてミュージカルを見る子どもたちもいて、みんな感動していました。

あいさつ週間 6月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつ週間2日目。朝から雨でしたが、元気なあいさつで気持ちよいスタートができました。後2日。ふり返りもしっかりとして取り組みます。

委員会活動 6月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に委員会活動を行いました。1学期も残り一か月。5年生・6年生で協力して委員会の仕事最後まで、今日の反省を生かして責任をもって行いましょう。

アサガオの花が咲いたよ 6月27日(火)

1年生が毎日お世話をしているアサガオ。今日、一輪花を咲かせました。友達が見つけて教えてあげていました。良かったですね。これからどんどん花を咲かせてくれるでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ週間 6月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、30日まではあいさつ週間です。当番のなかよし班52班、62班の2年生から6年生までが、梅雨空を吹き飛ばすような声であいさつしていました。

育ってます! 6月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨でぐずついた日もあり、水泳指導ができない学年もありますが、恵みの雨をうけながら、1年生の朝顔や2年生のミニトマト、緑のカーテンもどんどん育っています。お世話もしっかりと続けながら成長をやさしく見守っている子がたくさんいます。

校内研究授業(5年1組) 6月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、最初の校内研究授業を行いました。今年も国語科の授業を通して研究を進めます。「自分の考えをもち、学び合い、読みを深める児童の育成」をテーマに、各学年1回研究授業を行います。大第1回目は、5年1組で、物語の反復表現の工夫を知り、それをもとに作者の意図を読み深めることをねらいに「100万回生きたねこ」の授業を行いました。子どもたちは、一人ひとり考え、友達と学び合いながら、物語を読んでいきました。授業後は、今年度も年間を通してご指導いただく、東京学芸大学附属世田谷小学校の清水 良先生にもご指導いただきながら協議を深めました。

音楽集会 6月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で今年度はじめての音楽集会を行いました。みんなで「青い空に絵をかこう」を元気に歌いました。はじめて参加の1年生も、大きなかけ声で、歌を盛り上げてくれました。

4年生美術観賞教室 6月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(火)4年生全員で、砧公園にある世田谷美術館に行ってきました。絵本作家の「エリックカール展」とミュージアムコレクション「淀井彩子と淀井敏夫 それぞれのふたり」展を見ました。18グループに分かれ、鑑賞リーダーと呼ばれるボランティアの方と一緒に、一つひとつの作品を説明していただきながら、ぜいたくな時間を過ごしました。帰り道「楽しかった。」「また来たい!!」と言っていました。絵や工芸品など本物の美術作品を見て感じることを通して、本物を見る目、心を育てていってほしいと思います。

プール開き(2年生) 6月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の1年生に続いて、今日は2年生が良い天気の中、プールに入りました。小学生になって、2回目のプール。今年は夏休みに1年生のお手本にならないといけません。1年生の時のことを思い出しながら、プール開きをして、お話をしっかりと聞いてプールにはいりました。

ハッスルタイム 6月20日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月、7月のハッスルタイムは、校庭でドッジボールです。今日は、4年生が美術鑑賞教室に出かけていたいませんでしたが、それ以外の学年は、赤と白に分かれて楽しくドッジボールをしました。1年生もがんばりました。

なかよし班遊び 6月19日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はじめてのなかよし班遊びを行いました。各班の6年生のリーダーが、色々な遊びを考え、準備をして、今日の日をむかえました。14班が校庭と体育館に分かれて活動しました。

プール開き1年生 6月19日(月)

1年生のプールがはじまりました。プール開きの式では、各クラスの代表のおともだちが、自分のがんばることを発表してくれました。みんな元気よく「地ごくのシャワー」を浴びて、先生のお話をしっかりと聞いて、楽しく安全に小学校に入学してはじめての水泳の授業を終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者向け防犯教室&地域班集団下校 6月16日(金)

今年度も、地域班集団下校に合わせて、保護者向け防犯教室を行いました。スクールサポーターの前頭さんを講師に、子どもを事件や事故から守るために保護者が注意すべきことなど教えていただきました。集団下校については、地域班リーダー・副リーダーを中心に準備をすすめていただき、給食終了後子どもたちは地域班に分かれ、担当の先生や地域班の保護者班長・副班長の指導のもとスムーズに行うことができ、安全に下校することができました。ご協力いただい保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生自転車交通安全教室 6月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成城警察のお巡りさん、駐在所の高橋さんにきていただき3年生で自転車交通安全教室を行いました。自転車に乗るときのルールやマナーを教えていただき、実際に自転車に乗って、正しい乗り方を学習しました。これからは一人で自転車に乗ることができますが、一人一人がしっかりとルールを守って安全第一で乗りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/24
(月)
日光林間学園6始 水泳指導サマー教室2
7/25
(火)
水泳指導サマー教室3
7/26
(水)
日光林間学園6終 水泳指導サマー教室4
7/27
(木)
夏休み地域教室1 水泳指導サマー教室5
7/28
(金)
夏休み地域教室2 水泳指導サマー教室6