東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

校庭改修が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが始まってから校庭改修の工事が行われており、登下校が南門になっていましたが、7日(月)からは、通常どおり、正門から出入りができるようになります。

今までの校庭の色とは少し変わり、緑色の校庭になりました。水はけもよくなったと思います。

また校庭で元気いっぱい遊んでくださいね。

子供の安全のために

7月31日に、世田谷区危機管理室より次の内容のメールが発出されました。注意喚起のため、繰り返しお伝えいたします。『夏休みに入りました。外出する機会が増える子供の安全を守るため、犯罪者の誘いにのらないようにしなくてはなりません。犯罪者は「お菓子をあげるから一緒に遊ぼう」など、子どもの気を引く巧妙な誘い文句で近づいてくるケースもあります。知らない人には絶対について行かないよう言い聞かせ、不審な人がうろついている時は110番通報するなど、地域の目で子どもたちを守りましょう。』どうぞよろしくお願いいたします。

本日の水泳指導

本日(8月2日)の水泳指導は、水温・気温が低いため中止します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
8/22
(火)
プール掃除
8/23
(水)
夏季プール10
図書室開放
8/24
(木)
夏季プール11(仲)
図書室開放