7月22日(土)チャレンジ☆スクール 2日日(3)

家庭科室では、今年度が初めての講座となる「フラワーアレンジメント」です。講師として武藤朝子さんをお招きし、子どもたちに花束のかわいい作り方を教えていただきます。全員女の子でしたが、どの子もみんな、目を輝かせて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(土)チャレンジ☆スクール 2日日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全部で7講座が開講されます。図工室では、昨年まで本校で図工を教えていただいていた松浦先生が講師を務めます。「魔法の筆」と題して、水墨画に挑戦しました。懐かしい先生の教え方に、子どもたちはとてもうれしそうでしたが、説明は真剣に聞いて、集中していました。

7月22日(土)チャレンジ☆スクール 2日日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジ☆スクールの2日目です。早朝から、各講座の講師の方や運営委員のメンバーが大忙しで準備を進めています。開始を待つ子どもたちも、しっかり並んでくれていました。受付でもきちんとあいさつし、名前を伝えるころができて、すべての講座で午前9時にスタートすることができました。

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(14)

図工室では、水墨画の講座を開催する講師の松浦先生が、前日準備を始めていました。茶道の坂口先生は、今日の活動を終えて、運営委員の皆さんにお茶を振る舞っていました。明日も7講座が開催されます。朝9時から開始です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(13)

あっという間の2時間でした。どの講座でも、子どもたちが満足のいく活動ができたようです。ご協力いただいた、講師の皆様、ボランティアでお手伝いいただいた保護者の皆様、卒業生の皆さん、暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(12)

ドッジボールの講座でも、最後はゲームを行いました。チームで分かれて戦います。教わったちょっとしたコツを使って、ボールを投げたり、キャッチしたり、スピードのあるゲームになっていました。子どもたちの上達は、とても早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「チャレンジ☆バスケ!」では、後半はゲームで盛り上がりました。バスケ初めての子どもも、ゲームの中で活躍することができ、バスケの楽しさを味わうことができたようです。

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(10)

「作ってみよう」の講座でも、子どもたちの作品が完成しました。ドライフラワーとクマの着せ替えストラップです。どれも素敵な作品に仕上がり、子どもたちは満面の笑顔で帰って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山本さんにイラストを描くコツを教えていただきながら、子どもたちは集中してオリジナルのポストカードを仕上げます。白いポストカードに色鉛筆で彩色し、フレームに入れて飾りました。子どもたちも大満足でした。

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学実験の講座では、子どもたちが根気強く葉を叩き、きれいに葉脈を取り出すことができました。アイロンがけして乾かし、パウチしてオリジナルの栞の完成です。

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(7)

後半は、高学年が指導を受けます。坂口師範の説法が終わるまで、お菓子はおあずけです。茶の湯の歴史を学び、いよいよこれから作法を学びます。いつもおしとやかな坂口先生に習って、子どもたちの背筋もしゃんと伸びていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(6)

第1体育館では、「世界一楽しいドッジボール」と題した講座が開かれました。地域で活動するドッジボールチーム『八幡山ブーメラン』のコーチの指導のもと、学校でするドッジボールとはひと味違うドッジボールを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(5)

地域体育館では、八幡山駐在所の武藤さんを講師に、昨年度に引き続き、『チャレンジ☆バスケ』の講座を開いていただきました。バスケットボールを初めて体験する子ども向けに、基礎から優しく楽しく教えてくれます。いつも制服のお巡りさんが、格好よいユニフォーム姿で登場し、子どもたちはうれしそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(4)

ランチルームでは、こちらも人気の講座『作ってみよう』〜小物作りの活動が行われました。自然素材のいろいろな材料を使って、自分の好みで自由に作れるのが楽しい講座です。地域で活動している講師の方々が、一人ひとりにアドバイスをしながら回ってくれるので、子どもたちも安心して小物作りに集中できます。まずは、材料選びからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室では、「私だけのポストカードを作ってみよう」と題した新しい企画です。絵本作家で、プロのイラストレーターでもある山本正子さんを講師にお招きしての、イラスト講座になります。普段からお絵描きが大好きの子どもたちが、たくさん集まってきました。

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(2)

理科室では、これも例年人気の講座の一つ「おもしろ科学実験」が開催されました。講師は、本校主幹教諭の塚越先生に、海野先生も加わって指導に当たりました。今回は、植物の葉から葉脈を取り出して標本にし、きれいな栞に仕上げます。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)チャレンジ☆スクール初日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年度の「夏こそ!チャレンジ☆スクール」が始まりました。初日の今日は6講座が開催されました。3階の多目的スペースでは、毎回大人気の講座、本校の坂口教諭による『レッツ・トライ!茶道』が、前半1〜3年生、後半4〜6年生を対象にして行われました。昨年度参加した本校の卒業生が、講座のお手伝いをしてくれました。

7月21日(金)夏季水泳指導〜高学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年の指導は、3回目に実施されました。さすが高学年は、いろいろな泳法の練習を繰り返し、短時間でかなりの運動量になります。47人の参加で、いつもより余裕をもって泳げるので、のびのびと練習に励むことができました。
初日の今日は、3回合計214人もの子どもたちが指導を受けました。指導を担当する教員の他に、何人もの先生方が飛び入りで指導に当たりました。来週月曜日は、高学年→低学年→中学年の順番で指導があります。間違えないようにしてください。

7月21日(金)夏休みの図書室では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳指導を終えた子どもたちが、ちょっと図書室に立ち寄り、借りた本を返したり、ちょっと息抜きに本を読んで過ごしたりしています。16回の水泳指導中、毎日開室していますので、ぜひ訪れてくださいね。

7月21日(金)夏季水泳指導〜中学年の様子

3・4年生は、今日は2回目の時間帯に指導がありました。83人の子どもたちが参加しました。いつもの授業のように、まずは水慣れから始めます。子どもたちは、たくさんの先生方に見守られ、安心して練習に集中できます。自分の課題に合わせた指導が受けられるので、どの子も満足そうな表情でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより