9/7 あいさつ週間4日目の様子から朝の登校時間、学校主事さんが安全確保と安全指導のための旗振りをしているところの様子です。学校へ向かって登校する子どもたちから主事さんに「おはようございます!」と元気なあいあつが届けられていました。主事さんも子どもたちに負けないように、「おはようございます!」と一人ひとりに声をかけていました。 今週の生活目標は、「自分からすすんであいさつをしよう!」です。子どもたちの姿から取り組んでいる様子が見られます。 9/7 3年 夏休みの“自由研究”の作品を発表・展示しています!南校舎2階のフロアに、4年生の作品と並んで、1組・2組の作品が展示・発表されています。始業式の日の登校の際、とても大事そうに、また嬉しそうに作品を学校に持ち寄った子どもたちです。互いの作品を見合いながら、互いのよさや頑張りを確認し合っています。 9/7 2年 夏休みの“自由研究”の作品を発表・展示しています!休み時間などに、互いの作品を見合いながら、感想を伝え合っています。 9/7 1年 夏休みの“自由研究”の作品を発表・展示しています!子どもたち一人ひとりの頑張りが、いろいろな形で表現・発表されています。 長縄集会体育委員による跳び方説明と実際に跳んでのデモンストレーションの後、各クラスに分かれて全校で8の字跳びを行いました。高学年になるにつれ跳び方が上手になっているのが目に見えて分かり、日々の実践の積み重ねを感じました。 9/6 2学期の計測が始まりました!体育着に着替えて保健室に移動し、計測の方法と健康カードの記入・確認の説明を受け、順番に計測を受けていました。 明日7日には3年生と4年生、明後日8日には1年生と2年生の計測を行います。 健康カードを持ち帰りますので、ご家庭で確認していただき、学校へお戻しください。 9/6 6年 夏休みの“自由研究”の作品を発表・展示しています!9/6 5年 夏休みの“自由研究”の作品を発表・展示しています!9/6 4年 夏休みの“自由研究”の作品が展示されています。
この夏休みの「自由研究」の作品が、各学級前の廊下の掲示コーナーに発表・展示されています。
子どもたち一人ひとりの創意・工夫がいっぱい詰まった素晴らしい作品です。作ったり、調べたり、まとめたりと、この夏の貴重な体験が作品となって発表・展示されています。 ぜひ、ご覧ください 9/6 あいさつ週間3日目です!あいさつ週間も3日目です。あいさつキッズの5年生・6年生が、明るく元気な声で、朝のあいさつの声かけをしていました。新しい横断幕にも関心が集まり、登校してくる子どもたちも興味深く見入っていました。 9/6 あいさつ週間の新しい横断幕が完成です!文化庁文化芸術による子どもの育成事業9/5 6年 水泳記録会を行いました!
6年生は、今日の5〜6校時に、世田谷区立小学校62校の6年生が参加する“水泳記録会”を本校プールで行いました。
子どもたちは、自分でエントリーした種目で、最後まで全力で泳ぎ切り、頑張り、一人ひとりが自分の記録を残すことができました。また、互いに応援し合い、泳ぎ切った友達に大きな拍手を送り合っていました。また、参観していただいた保護者の方々からも大きな拍手を受けていました。 最後に、学級全員でつなぐ“全員リレー”を行い、小学校生活の思い出に残る水泳記録会を終えました。笑顔いっぱいの子どもたちでした。 9/5 “お話しポケット”による読み聞かせがありました!2年1組では、子どもたちがお話の展開を想像しながら、静かに聴き入っていました。2冊の本の紹介を受け、楽しいひとときとなりました。最後にしっかりとお礼のあいさつをしていた子どもたちです。 *9月は、このあと、12日(火)・13日(水)・15日(金)・20日(水)の日程で、各学級での読み聞かせをしていただきます。よろしくお願いします。 9/5 あいさつ週間2日目です あいさつキッズが活躍中!今日も5・6年生の“あいさつキッズ”のみなさんが、登校して来る友達に元気よく声をかけ、互いに気持ちのよいあいさつが交わされていました。 9/4 給食も始まりました!今日の献立は、「カレーライス・大根サラダ・りんご・牛乳」です。子どもたちに人気のカレーライスに、笑顔もいっぱいです。また、久しぶりの給食の時間に、友達との会話も弾み、お代わりをする姿も見られます。たくさん食べて健康なからだをつくりましょう。 9/4 みんなの「あいさつ標語」を紹介しています!
2学期のあいさつ標語の担当は、2年生と5年生のみなさんです。
2階の渡り廊下の掲示コーナーに、一人ひとりが作った標語を、掲示しています。あいさつの大切さを伝える作品やあいさつを呼びかける作品など、素敵な標語が紹介されています。ぜひ、学校にお越しの際に、ご覧ください。 9/4 児童朝会を行いました!校長からは、今週の「あいさつ週間」の取組について話しました。“互いに心を通わせる素敵なあいさつを、笑顔で、元気よく、声をだして、すすんで行いましょう”と伝えました。 続いて、2学期の「あいさつ標語」が2年生と5年生の代表のみなさんからありました。あいさつの大切さを伝える素敵な標語の発表に、大きな拍手が送られました。 最後に、看護当番から、今週の生活目標「自分からすすんであいさつをしよう!」が伝えられ、1週間の学校生活がスタートしました。 9/4 「あいさつ週間」が始まりました!正門では、5年生と6年生により“あいさつキッズ”のみなさんが、登校して来る子どもたちに、「おはようございます!」と明るく元気な声で朝のあいさつの声かけをしていました。登校してきた子どもたちも、「おはようございます!」とあいさつを返していました。また、今朝は、地域の方も参加してくださいました。 あいさつ週間は、今週の9日(土)までです。子どもたちとともに、保護者・地域のみなさんの参加・支援もお願いします。 9/1 “アドベンチャーin多摩川”コーナーを設けました!
先日、おやじの会のみなさんが中心となって作ったいかだで出場した“アドベンチャーin多摩川”の様子を伝えるコーナーを、体育館入口コーナーに設けました。2艇のいかだ、旗、みんな着たTシャツ、そして写真などを展示しています。
9月9日(土)の土曜授業日まで展示しますので、ぜひ、ご覧下さい。 |
|