三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

9/4〜9/8 あいさつ運動(縦割り班8班)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のあいさつ運動の当番は、縦割り班8班です。
 今日も集合時刻前に集まって、分担場所に分かれてあいさつしています。高学年児童がお手本として行動し、下級生の面倒を見ながら活動しています。

9/4 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の校長講話は、9月1日「防災の日」についてでした。
 関東大震災の犠牲者の9割が火災で亡くなったこと。防災について、自分でできることはしっかりやること。
 2学期は、安全に気を付けて、自分の目標をもって、充実した学校生活を送るように、と、いう話でした。
 次に看護当番より、今週の生活目標「すすんであいさつをしよう」について、もともとは、自分は敵ではないというアピールから挨拶が始まったことや、あいさつをし合うことで、お互いに気持ちよく過ごせるという話がありました。
 6年生2名からは、臨機応変や状況判断のこと、日本と外国の文化や習慣の違いについての発表がありました。


9/1 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は体育館で、2学期の始業式が行われました。
 校長講話は、一人一人が夏休み中に「自分の大好き」をつくれたかということ。
 日光林間学園で、6年生が5分前行動をとり、時間を守って行動することができたこと。
 高学年(5・6年生)が立派な態度で始業式に臨んでいること。
 2学期は、「時間を守って生活する」、「自分のめあてを決めて努力する」の2つのことをがんばりましょうという話でした。
 児童代表の言葉は5年生でした。代表の2人は、「協力」、「努力」それぞれのテーマで、学芸会をがんばること、社会科の学習をがんばったこと、川場移動教室が楽しみなことなどを立派に発表しました。
 また、始業式の後に、2学期より転入した児童の紹介がありました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30