世田谷区立船橋小学校

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では、育ててきたヒマワリとホウセンカの観察をしています。
植物の実を見てみると、新しく種子ができていました。子葉ができたばかりのころを思い出しながら、植物の生長を知ることができました。
また、昆虫の観察も行いました。昆虫と自然とのかかわりを学びました。

9/8 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

黒砂糖パン
鮭のピザ風焼き
野菜ソテー
ヌードルスープ




**********************************


今日のパンに使用されている黒砂糖は、
一般的に使用されている白い「上白糖」と同じ、
「サトウキビ」や「サトウダイコン」を原料としています。

作り方の違いによって、できる砂糖が違います。
甘さの度合いが高いのは、実は上白糖。
しかし、黒砂糖は独特のコクと甘さがあるため、通常の上白糖に比べ、
甘く感じることがあります。

料理に使うときも、砂糖の種類の違いで味が変わってきます。
色々な砂糖を試して使うのも、味の変化があって面白いかもしれませんね。
食材がとれたところ・・・

9/7 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

冷やし中華
じゃがいももち
冷凍みかん




********************************


朝は少し晴れていましたが、
今はたまに雨がぱらついています。
子どもたちは、水泳の検定や記録会を頑張っています。

さて、今日の給食は蒸し暑くてもさっぱりと食べられる
冷やし中華を出しました。
気温が低い日だったら寒くなってしまう献立だなあと
少し心配していましたが、蒸し暑い気候でよかったです。

じゃがいももちは、北海道でよく食べられる郷土料理。
使用したじゃがいもも、北海道産のほくほくのじゃがいもです。
つぶしたじゃがいも、でんぷん、チーズ、塩を混ぜ、
丸く平たい形に成形して揚げました。
子どもたちは、「おもちなの!?」「じゃがいもなの!?」と
じゃがいももちについて盛り上がっていました。
揚げているので、ハッシュドポテトにも似ていたと思います。
とても簡単にできるので、ご家庭でもぜひお子さんと一緒に
作ってみてください。

冷凍みかんのシーズンももう終わり。
給食に夏らしさを与えてくれたり、
子どもたちや先生方を涼やかにしてくれました。
次に会えるのはおそらく来年の夏。
また登場するのが楽しみです。


食材がとれたところ・・・

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船橋希望中学校の生徒さんとも元気なあいさつを交わします。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日も今日もすがすがしいふなばしの朝でした。

9/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

五目ごはん
野菜のからしじょうゆあえ
さつま汁
くだもの(りんご)



*************************************


秋になり、色々な食べものが旬をむかえ、
おいしい季節になりました。
スーパーに行くと、おいしそうな秋の味覚がたくさん並んでいて
ついつい手を伸ばしてしまいます。
今日の秋の味覚は、さつま汁に入っている「さつまいも」と
くだものの「りんご」です。

りんごは秋から冬にかけておいしくなるくだもの。
これからどんどん甘みが増していきます。

新学期が始まって約1週間。
少しずつ学校がある生活にもなれてきたころかと思います。
まだ少し暑い日が続きますが、
朝・昼・夕の3食の食事をしっかりとって、
元気に過ごしてほしいと思います。

食材がとれたところ・・・

9/5 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

あげパン(きなこ)
具だくさんポトフ
ビーンズサラダ




************************************

朝はどんよりとした空模様でしたが、
少しずつ晴れ間も見えてきました。

さて、今日のポトフに入ったものは、
豚肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、
セロリー、粗挽きウインナー。
具だくさんで食べごたえのあるポトフです。
プールに入った1年生の冷えた体にポトフはぴったりだったようで、
おかわりをしてくれる子が何人もいました。

あげパンは給食の人気メニューの1つ。
たくさんのクラスでおかわりじゃんけんがされていました。
2学期になって、1学期よりもよく食べるようになっている子どもたち。
いろいろな食べ物にふれてほしいと思っています。
食材がとれたところ・・・

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
安全ボランティアの皆様、地域の皆様、保護者の皆様、いつもありがとうございます。

船橋希望学舎 あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からはじまりました「船橋希望学舎あいさつキャンペーン」です。子どもたちの気持ち良い「おはようございます」が響き渡る朝です。

全校朝会

2学期が始まり、最初の全校朝会がありました。「増築工事の関係で、校庭も狭くなっていますが、まわりの状況をよくみて、行動しましょう。」と校長先生からお話がありました。
また、アドベンチャーin多摩川、水泳、ピアノ、ミニバスの表彰をしました。「このように表彰を受けることも素晴らしいことですが、形として残らないものでも、努力できるものを大切にしていってほしいと思います。」と校長先生がお話を加えられました。
画像1 画像1

9/4 本日の給食

<今日の献立>

カレーライス
わかめサラダ
くだもの(なし)

**********************************


今日は2学期が始まって最初の給食。
メニューは、子どもたちが大好きなカレーライスです。

夏休みの間に、一回りも二回りも大きく成長した子どもたちは、
本当にもりもり食べてくれました。
おかげで食べ残しはどのクラスもとても少なかったです。

また、今日のくだものは、秋の味覚の1つである梨。
新潟県産の「幸水」という品種です。
甘くてみずみずしくて、とてもおいしかったです。
9月からの給食には、秋の味覚がたくさん登場します。
その都度子ども達にも伝えていきたいと思います。


久しぶりの給食の調理で、調理員同士でも1つ1つ確認しながら
丁寧に作業を行っていきました。
2学期も、安全・安心でおいしく楽しい給食を提供していきたいと思います。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
食材がとれたところ・・・

配布文書を更新しました

画像1 画像1
 配布文書を更新しました。ご活用ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="53033">学校だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53039">1年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53038">2年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53037">3年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53036">4年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53035">5年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53034">6年学年だより(9月)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53040">給食の献立(9月)</swa:ContentLink>

2学期 遊び場 校庭・図書館 開放日のお知らせ

画像1 画像1
図書室で本を読んだり、校庭で遊んだり、2学期もたくさんのお友だちに来てもらいたいと思っています。遊び場開放運営委員の皆様、いつもありがとうございます。

<swa:ContentLink type="doc" item="53005">2学期 遊び場 図書館開放日</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="53002">2学期 遊び場 校庭開放日</swa:ContentLink>

避難訓練

画像1 画像1
1923年の9月1日に関東に大きな地震(関東大震災)が起きました。今日は地震が起きた後、給食室から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。ひとりひとりがいざというときに、臨機応変に行動できるためにも、訓練はとても大切です。真剣な態度の子どもたちでした。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも終わり、体育館にたくさんの笑顔が集まりました。代表児童は、2学期に頑張りたいことを堂々と話すことができました。

泊まろう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/26(金)〜8/27(土)に泊まろう会がありました。
テントを張ったり、カレーを作ったり、スイカを割ったり、逃走中をしたり・・・。
友達と協力して、楽しく過ごすことができました。
天候の心配もありましたが、無事に全工程を終えることができました。
久しぶりに見た子供達は、夏休みでまた一回り成長したように見えました。
2学期初日、元気に登校するみんなが待ち遠しいです。

5年 プールのようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 残暑お見舞い申し上げます
 今日から後半が始まった水泳指導の様子です。一人一人が目標をもって取り組んでいました。たくさんの参加を待っています。
 デジタル百葉箱です。職員室の花だんに設置してあります。24時間365日、気温・湿度・気圧を自動で計測、記録をしています。学校から見える空の様子も見ることができます。
[IoT百葉箱]http://iot100.uchida.co.jp/iot100/
 廊下にワックスがかかりました。鏡のようにピカピカです。

ちとふな盆踊り

画像1 画像1
今年は4年生の子どもたちがオープニングで南中ソーランを踊りました。
元気いっぱいの踊りに大きな拍手をいただきました。

愛鳥モデル校

画像1 画像1
昭和52年3月に愛鳥モデル校として指定を受け、活動が今でも続いていますが、昭和52年当時の立ち上げに中心的なかかわりをされた旧職員が本日、本校に来られました。今もかわらずある愛鳥活動を喜ばれてくださっていました。時は流れても、変わらなくある「自然を大切にする心」をこれからも大事にできればと思いました。

日光林間【帰校式】

画像1 画像1
ただいま。学校に帰ってきました。日光林間、楽しかったですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30