学校に泊まろう防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親父の会主催で行われるとても楽しいイベント。防災訓練も兼ねた意義のある会でもあります。体育館はダンボールを材料に親子で工夫して作った家々でいっぱいになっています。作っているお父さんの表情からは、子供の頃に経験した秘密基地作りにも通じる心がチラッと見えます。舞台ではスイカ割りが始まりました。

6年生日光林間学園

6年生を乗せたバスは15時28分に首都高幡ヶ谷出口を通過しました。

6年生日光林間学園

6年生を乗せたバスは14時57分東北道浦和料金所を通過しました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を乗せたバスは14時31分に羽生PAを出発しました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を乗せたバスは12時38分に草木ドライブインを出発しました。この後、主要地点の通過時刻をこのホームページにてお知らせします。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
草木ドライブインで昼食をとっています。カレーライスです。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富弘美術館を見学しました。たっぷり時間をとって、美しい絵や詩の世界に浸れたと思います。館内撮影禁止のため出口の様子です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山の資料館に入り、見学しています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トロッコ列車を降りて見学用の坑道を歩いています。等身大の人形が当時の様子をリアルに説明しています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山に着きました。トロッコ列車に乗ります。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉園式を行いました。東観荘ともお別れです。みんなで宿舎の方々にお礼を伝えました。これから足尾銅山に向かいます。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の朝食です。ロールパンやベーコンエッグも美味しそうですが、やっぱり赤いTシャツにはかないません。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の朝会を予定通り外で行いました。一晩降っていた雨ですが、朝会の時間だけ止みました。お揃いの赤いTシャツがよく似合ってかっこいい!きっとこのこともよい思い出となりましょう。朝会が終わると同時に雨が降り出しました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肝試し無事終了。キャーッ!という悲鳴をお聞かせできなかったのが残念なくらい。担当の子供たちの頑張りで、とっても楽しい肝試しができました。そして終わりには、みんなで「振り返り」をしました。これは本校のあらゆる場面で行なっている教育です。最後によく頑張ったみんなでジュースで乾杯しました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肝試しが始まりました。4人グループで館内を歩きます。出発する度に、全員から頑張れー!の声援。盛り上がってます。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕食です。ハイキングで疲れていろとは思いますが、おなかもすいたことでしょう。よく食べています。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産の買い物も予算内という課題があり、みんな一生懸命考えています。ここでは一人一人に電卓が配られました。さすがに昔とは違います。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に宿舎に着きました。今、お土産を買っています。
お家の方へ思いを込めて買っている様子です。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光徳牧場に着きました。お楽しみのアイスクリーム!もちろん美味しそうに食べてます。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝に着きました。湯滝とは違う趣の滝。でも正直言うと、滝よりも、子供たちはこれでバスに乗れると安心した様子です。よく歩きました。雨にも降られませんでした。曇天で最高のハイキングになりました。みんな元気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30