部活動(カルタ同好会)和室をのぞいてみると、カルタ同好会が活動していました。 想像以上に集中し、かつ激しくカルタをとりあっていました。 合唱曲決め歌いたい曲になるかならないかにかかわらず、 クラス全員で協力して創り上げていきましょう。 テスト返却勉強の成果は出たのでしょうか。 しっかりと復習し、次は同じ間違いをしないようにしましょう! 2年生(英語)4回目の実施ですが、回数を重ねるごとに、 得点が上がる生徒が増えてきています。 力がついてきているようです。 今回覚えられていなかった単語をしっかりと復習し、 確実なものになるようにしましょう。 PTAバザー
7月1日、毎年恒例のPTAバザーが行われました。時々雨が降るあいにくの天気でしたが、多くの生徒、地域の方がお見えになりました。
焼きそば、やきとり、新鮮野菜、パン、おにぎり、飲み物、フランクフルト、フルーツサイダー、クレープ、かき氷、綿あめ、などの食品、日用品、食器、衣類、古本、ミサンガ、エコアクセサリーなどなど…人気商品は早々に完売していました。 また、会場では吹奏楽部によるアンサンブル演奏もありました。 全校朝礼校長先生からは選挙と意見のもち方について、お話がありました。 また、区大会優勝の野球部、4位の男子バスケットボール部の表彰を行いました。 生徒会からはボランティアの時に着用するビブスの紹介がありました。 週末の部活動(バスケットボール部)7月1日(土)、2日(日)の2日間、試合を行いました。 土曜日は三宿中学校と戦い、 残念ながら負けてしまいました。 しかし、日曜日は駒留中学校と戦い、勝利をおさめ、 区の大会で4位となりました。 7月22日から都大会が始まります。 今日から、都大会に向けてさらに練習を重ねていきます! 定例委員会図書委員会では、スクラップ新聞や図書だよりを作成しました。 1学期 期末考査 最終日最後まであきらめず、全力を尽くせますように! PTA家庭教育学級
6月29日、PTA家庭教育学級の「ふれあいクッキング」が開催されました。使用する食材の説明の後、講師の先生からユーモアを交えて模範となる調理をしていただきました。ちょっとした調理のコツや役に立つお話しも聞くことができました。
保護者の方々も「トマトソースのトンテキ」や「サラダそうめん」などを手際く完成させ、たいいへんおいしくいただきました。 1学期 期末考査2日目少し疲れた表情をしている生徒が見受けられました。 残り2日間です。 休息を上手くとりながら、勉強を進めましょう。 1学期 期末考査当日前日の自習時間にはしっかりと集中し、 勉強している姿を見ることが出来ました。 多くの生徒が、勉強の成果を発揮できるよう応援しています! 英語検定二次試験対策二次試験の実施される3級と準2級の面接練習を行いました。 自信を持って堂々と受け答えが出来るように、本番まで練習を重ねていきましょう! 英語検定結果返却合格した生徒は上の級を目指せるよう、 今後も英語に取り組んでいきましょう、 また、一次試験に合格した生徒は二次試験の対策を始めましょう。 残念ながら不合格になってしまった生徒は スコア表を見て、苦手な分野はどこなのかを把握し、 次回の合格を目指しましょう! 1年生(英語)1年生は英語の授業の中で 2回目の同時通訳テストを行いました。 1回目には全然出来なかった子も 今回はしっかりと出来るように練習をしてきたようです。 1回目にすらすら言えた子は、 前回同様にすらすら言えるように練習してきていました。 次回も期待しています! 週末の部活動(バスケットボール部)引退と都大会のかかった、負けられない試合でした。 保護者の皆様、女子バスケットボール部など 応援席には多くの方が来て下さり、 無事に勝利をおさることが出来ました。 たくさんの声援をありがとうございました。 今回の勝利により、都大会が決定致しました。 おめでとうございます! 部活動と勉強の両立が出来るよう、指導して参ります。 2年生(日本語)写真は、アイコンタクトだけで班員全員の人差し指のみ使い、棒を持ち上げる活動をしているときのものです。簡単そうに見えて、案外難しい活動です。 他には、誰かと話すときにをつけること等について考えました。今日考えたことを心に留めて、気持ちの良い会話が出来ると良いですね。 1年生(英語)授業中に、テストの練習をしました。 覚えられているものは継続させ、 覚えられていなかったものは、土日にしっかり覚えましょう。 同時通訳テストは、期末考査の勉強にもつながっています。 10分休み教室移動したり、友だちと話したりとさまざまです。 チャイム着席を心掛けた行動が出来ると良いですね。 登校蒸し暑い1日が始まりました。 保護者の皆様、本日も元気に登校させて下さり、 ありがとうございます。 水分補給をしっかりしつつ、元気に楽しい1日にしましょう! |
|