世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

ロボット&プログラム教室

 高学年がコンピューター内蔵の車型ロボットを組み立て、プログラムを使って動かす活動に取り組みました。
 10のグループに分かれて、愛着の気持ちをこめてロボットにネーミングをしました。全体でそれを発表し合ったあと、次のステップへと進んでいきました。走行の速さを競うのではなく、40秒のミッションにどれだけ近いタイムでゴールできるかのレースが待っています。プログラミングできるかがカギとのことでした。さて、結果はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心地よくヨガ

 蒸し風呂のようだった3日前の同講座開催時とは打って変わり、今日の体育館は窓やドアから涼しい風が吹き抜け、実に爽やかな空間です。そんな日に当たった5年生と6年生はラッキーでしたね。子どもも、大人も、のびのびと全身を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導 再開

 まるで梅雨のような曇り空が広がる朝です。本日は気温・水温ともに基準値を満たし、水泳指導は1部から平常通り実施しています。
 指導者の指示をしっかりと聞きながら、活動に取り組んでいた5・6年生でした。水慣れを済ませたら、泳力・体力を伸ばすための練習に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

建築教室

 身近な材料を活用して、1〜6年生のグループ毎に橋作りを行いました。講座名になっている「建築」と耳にすると、とてもだいそれたイメージを抱きますが、低学年の児童にとっても親しみやすい内容でした。その証拠に、コンクールで見事トップに輝いたのは2年生チームだったのですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックベル発表会

 4つのグループに分かれて、ミュージックベルの課題曲を習得し、わずか一時間あまりの練習時間で、発表にまでたどり着けたのは見事でした。
 3年生は『星に願いを』、4年生は『君を乗せて』、5・6年生は『スターウォーズのテーマ』を披露しました。最後は、全員が心を一つに『見よ勇者は帰る』を演奏しました。お母さん方や先生たちが見守り、拍手をあびて、達成感を得られた子が少なくなかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナルリボンバッグ

 グログランリボンを使って、一人ひとりがオリジナルバッグを仕上げました。完成品を手にしたみんなは、とっても満足気な表情でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日の全水泳指導、中止

 本格的に雨が降り出し、雨雲レーダーをチェックしても、都内にべったりと雨雲がはりついている状況です。雷注意報も継続発令中です。今後、昼にかけて回復する見通しが薄いため、本日の水泳指導は全て中止との最終決定をいたしました。
 なお、本ホームページ上で、水泳指導に関しまして、毎回このようなリアルタイム速報をお約束するものではありませんので、ご承知おきおください。
画像1 画像1

どんよりとした朝

 久しぶりに雨音を聞き、どんよりとした空を見上げる朝となりました。
 雷注意報が発令されており、第一部の水泳指導は中止となりました。第二部以降につきましては、今後の状況で決定します。
画像1 画像1

みんなでヨガ

 本日第2弾のワークショップは、ヨガ教室。まずは3・4年生の部です。
 先生の指示に従って、足の指先を器用に動かし、指先でグーチョキパーを表現しながら、ジャンケン大会に取り組んでいるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ スタート

 今日からサマーワークショップが始まりました。
 第一彈は、「オリジナル手鏡を作っちゃおう!」講座です。ワークショップ自体が初体験となる1年生が、たくさん参加し、細かな作業に集中して取り組んでいました。講師の先生をはじめ、保護者の皆様、芦花中学校の先輩たちにもお世話になりながら、講座が進行していました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様変わり

 9時間半前とは4階の様子がだいぶ変わっていました。工事業者による作業開始を前に、養生テープを張り巡らせたり、立ち入り禁止のバーを設置したりしています。ご来校の皆様への影響は最小限にとどめるよう、連絡を取り合いながら今後も進めて参ります。
 いつも学校に対するご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人面談も始まりました〜

夏季休業中を利用しての個人面談も始まりました。1学期の生活・学習で見えた子どもたちの良さ、課題を共有し、また家庭で見える姿を知らせていただきながら、学校・家庭で同じ方向性で、子どもたちを育てていきたいです。有意義な情報交換・情報共有の時間となりますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導

夏季休業中の水泳指導が始まりました〜
水しぶきを上げ、水の中での活動がとても気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら、算数少人数教室

 児童数増大に伴い、教室の改修工事が始まります。4階の旧 多目的室ともお別れです。ここをランチルームとして利用した思い出のある子どもたちもいるでしょう。また、算数の学習で利用した経験もありますね。
 昨日、机や椅子が全て搬出され、今朝はガラーンとした教室が広がり、寂しい気持ちになりました。校舎新築以来、お世話になりました。
 9月には3つの教室に分割され、新しく生まれ変わった姿とご対面となります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み初日

 今日から夏季休業の日々が8月末まで続きます。
 夏季水泳指導がスタートします。今朝も午前7時の時点で「暑い!!」 雷等、不測の事態が発生しない限りは、間違いなく実施されそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての通知表

 1年生にとっては、初めて目にする小学校の通知表です。名前を呼ばれるのはまだか、まだかと待ち遠しく、
「うわぁ、ドキドキする!」
こんな風につぶやいている子もいました。
 担任から渡されるとき、礼儀正しくお作法に則り、
「ありがとうございます。」
と、立派な態度で受け取っていて感心しました。
 さて、書かれている内容は分かったでしょうか。不明だったところは、おうちでも説明してもらえるとよいですね。是非、励ましたり、意欲へつなげたりするものにして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 いつもの15分間清掃以上に、入念に、細かい箇所まで清掃しています。普段はなかなかできないような作業を行う、絶好のチャンスです。子どもたちは、汗を流しながら仕事に取り組んでおり、どの掃除場所をのぞいても、その気迫が凄かったです。中には、2本のほうきを手にゴミを掃いている達人にも遭遇しました。
 気持ちよく夏休みを迎えられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

1学期最後の登校日の朝です。体育館で終業式を行ったあと、いつものように元気な子供たちが出欠席の報告にやってきました。
「夏休みには、おばあちゃんの家に行きます。」
「家族で箱根に行きます。」
「僕は北海道に行ってきます。」
など、楽しみな夏の計画を話してくれました〜。
夏ならではの体験をたくさんして、夏の思い出を抱え、また2学期に報告してほしいです。
 今日はご家庭でも1学期の成長を話題とし、次の意欲へつなげていただけるとありがたいです。
 1学期、様々なことでご協力いただきありがとうございました。明日からご家庭に戻っての生活となりますが、健康・安全に十分に注意して過ごせますよう、ご家庭でも声掛けをどうぞよろしくお願いします!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式のあと

 生活指導担当教員から、夏休み中の生活についてのお話がありました。お馴染みの合言葉「いかのおすし」、「青だけど 車はわたしを 見てるかな」の標語を確認し、9月に元気いっぱい再会しましょうと締めくくられました。
 「ニッコリ 元気に」を謳い文句にあいさつをがんばってきた2年生から、愉快な5年生たちへ当番のバトンが引き継がれました。
 安全に、楽しく、充実した夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

 1学期、全校児童が集まるのは今朝が最後となりました。
 
 校長先生からは、6つのお話がありました。
・姿勢の素晴らしさ
・始業式で話した「よいこ」の振り返り
「よ」く考えて、自分で判断して行動できたか
「い」のちを大事に過ごしたか
「こ」まったときは、友達や大人に相談したか
・1学期に立てたクラスや個人のめあてを振り返って欲しい思い
・通知表に書かれていたメッセージの紹介
・「夏ならではの挑戦を!」の投げ掛け
・夏休み中、生活を自律して欲しいという願い

 児童代表の言葉は3年生が担当でした。一人ひとり、1学期を振り返り、力強い決意も発表していました。

 最後は、校歌を歌って幕を閉じました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

各種おしらせ

学校評価

学校だより

学年だより

PTA