5月12日(金) なかよし班結成式放送でなかよし班リーダーを務める児童の挨拶が行われた後、6年生が班のみんなに自己紹介をしました。 これから1年間、みんなで楽しい思い出を作っていきましょう! 給食産地 5月12日<給食産地> 米 秋田 さわら 韓国 じゃが芋 北海道 にんじん 徳島 小松菜 埼玉 ごぼう 青森 こんにゃく 群馬 もやし 栃木 給食産地 5月11日<給食産地> 鶏肉 青森 にんじん 徳島 小松菜 埼玉 大根 千葉 ねぎ 埼玉 もやし 栃木 5月11日(木) 運動会に向けて「ラジオ体操第一」は、運動会で準備体操として行うため、今はお昼の放送でも流しています。 「ぴっと指先をのばします」「ゆっくり息をはきながら、音を立てずに腕を降ろします」など、きれいにしっかり体操を行うためのポイントを先生から教えていただきました。 5月11日(木) 学校公開がはじまりました13日は土曜授業で、教科「日本語」の公開授業も行われます。 本日もたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。 5月10日(水)3年生 研究授業ふだんの授業の中で、どのようにキャリア教育を取り入れていくのか、「下北プラン」に基づいて練られた授業を実践しました。 授業後、講師の先生をお招きして、より良いキャリア教育に繋げられるように協議会が行われました。 給食産地 5月10日<給食産地> 米 秋田 豚肉 青森 大豆 北海道 じゃこ 兵庫 にんじん 徳島 にんにく 青森 しょうが 高知 セロリー 静岡 玉ねぎ 北海道 キャベツ 愛知 大根 千葉 きゅうり 茨城 給食産地 5月9日<給食産地> 米 秋田 かつお 宮崎 じゃが芋 鹿児島 にんじん 徳島 小松菜 埼玉 しょうが 高知 こんにゃく 群馬 切干大根 宮崎 キャベツ 愛知 もやし 栃木 給食産地 5月8日<給食産地> 米 秋田 豚肉 青森 鶏卵 千葉、青森 にんじん 徳島 小松菜 埼玉 ねぎ 茨城 たけのこ 福岡、熊本 もやし 栃木 給食産地 5月2日<給食産地> 米 秋田 豚肉 青森 じゃが芋 鹿児島 にんじん 徳島 さらいんげん 鹿児島 小松菜 埼玉 グリンピース 鹿児島 しょうが 高知 こんにゃく 群馬 玉ねぎ 北海道 キャベツ 神奈川 5月2日(火)離任式お世話になった思い出を、代表の児童が一所懸命に自分の言葉で話してくれました。最後は「さよなら」と校歌をみんなで元気よく合唱。 式のあとは、各クラスを先生方が訪問。小さな子たちは、久しぶりの再会に大はしゃぎの様子です。 先生方、お忙しい中、ありがとうございました。 5月2日(火)2年生 グリーンピースのさやむき体験栄養士さんの指導を受けながらむいたグリーンピースは、給食のごはんに混ぜられて、全校のみんなでおいしくいただきました。 5月2日(火)1年生 鍵盤ハーモニカの練習5月1日(月)緊急時のための引き取り訓練保護者の方々が学校に来る頃はちょうど雷が鳴り響き、児童たちの中には不安におびえる子もいましたが、実際に帰る頃は次第に雨もやみはじめ、大きな混乱もなく無事に訓練を終了できました。 ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。 給食産地 5月1日<給食産地> 鶏卵 千葉・青森 にんじん 徳島 しょうが 高知 にんにく 青森 玉ねぎ 北海道 しめじ 茨城 キャベツ 神奈川 きゅうり 埼玉 パイン 沖縄 給食産地 4月14日<給食産地> 米 秋田 鶏肉 青森 じゃが芋 北海道 小松菜 埼玉 さやえんどう 鹿児島 にんじん 徳島 たけのこ 九州 ねぎ 千葉 大根 千葉 河内晩柑 愛媛・高知 5月1日(月)今朝の朝会自分の画像や動画を友達に送るのは、とても危険な行為であること。 まして投稿サイトにアップすると知らない人に悪用されることもあるので、自分や友達の画像を送るのは絶対にやめることなどを話しました。 友達であれ投稿サイトであれ、一度ネットに上げたものは、自分では消去することができません。拡散される過程でいやな思いをしたり、個人を特定されて犯罪に巻き込まれる可能性もあります。 必ず保護者の確認や許可をもらってから、送信するようにしましょう。 また、週番の先生からは 「5分前行動を守って、慌てずに行動できるようにしよう」 「グリーンロードをきちんと歩こう」などの注意がありました。 "グリーンロード"とは、鉄棒とプールの間のカーペットが敷かれた道のことです。 登下校の際に校庭を横断すると、しだいに獣道ができて走りづらくなります。校庭の脇、コンクリート部分を歩きましょう。 給食産地 4月28日<給食産地> 米 秋田 鶏肉 青森 鶏卵 青森 にんじん 徳島 さやいんげん 沖縄 小松菜 埼玉 ねぎ 千葉 キャベツ 愛知 大根 千葉 きゅうり 茨城 晴天のもと、3・4年生の遠足実施!4月27日(木)2年生 はたらく消防の写生会2年生が消防車の写生会を行うためです。 ピカピカと手入れの行き届いた真っ赤な車体を前に、みんな赤いクレヨンがなくなるまで消防車を塗っています。耐火服を着てポーズをとってくれている消防士さんを、大きく描きこんでいる児童もいます。 真っ白い救急車はとにかく忙しく、学校に来てくれただけでも奇跡のようですが、やっぱり途中で学校から現場へと出場していきました。 北沢・松原両出張所の消防士、救急隊員のみなさん、ありがとうございました。 |
|