学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

気合を入れて

5・6年生がみんなで最後の気合を入れました。大きな声が響きました。ちなみに今日の給食は「ねぎ塩豚丼」です。栄養満点。明日のエネルギーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を目前にして

午後2時ごろ、雨がやみ始めました。5・6年生の子供たちが係として、前日準備に臨みました。どんな仕事も一生懸命に取り組む姿がありました。立派な5・6年生です。校庭は明日の運動会に備えて、スポーツの祭典会場へと変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を目前にして

教室の窓にプログラムやかわいらしい作品が飾られました。子供たちの手作りの作品です。運動会にすてきな花を添えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

運動会前日、最後のリハーサルは5・6年生でした。多くの練習を経験し、自信にあふれる姿がありました。明日の本番がほんとうに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

前担任の先生が子供たちのリハーサルを応援に来校してくださいました。先生の学校の運動会と重なってしまったそうです。5・6年生のリハーサルを見守ってくださいました。5・6年生の一生懸命さと大きく成長した姿に感動され、涙を流しながら喜んでくださいました。子供たちにとっては大きな励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

雨のため、5・6年生騎馬戦のリハーサルも体育館で行いました。騎馬戦は手に汗握る熱戦が予想されます。子供たちも騎馬戦への意気込みが高まります。その分、安全には十分に配慮していきたいと考えています。運動会本番では、一騎ずつ教員が補助につく予定です。子供たちの競技を見守りながら、安全・安心に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

運動会前日、5月26日。雨が降り続いています。明日はお天気が回復し、青空の下で運動会が開催できそうです。子供たちの活躍が楽しみです。ただし・・・本日予定していた前日準備に支障が生じる状況になりました。ライン引きやテント設置は明日の朝に予定を移しました。できるところから準備をしようということで、まずは主事が雨の中、立ち入り禁止区間のテープはりなどを行うことになりました。雨が早く上がってくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の1日 〜運動会前日〜

いよいよ明日は運動会。朝から雨が降り続いています。1日かけてリハーサルを予定していましたが、校庭での最後の練習はできなくなりました。すでにたくさんの練習をしてきた子供たちです。担任や担当教員から「大丈夫。これまでの練習の成果を思い切り出しましょう。笑顔で自分の演技を精一杯しましょう。」と激励の言葉がありました。大きな声で「はい!」と答える子供たちから、練習をやり遂げた、力強い自信が伝わってきます。体育館下のロビーでは6年生が和太鼓の自主練を行っていました。最後まで必死に取り組む姿にまぶしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロツメクサの首飾り

運動会の練習の合間、ビオトープのある裏庭に子供たちが集まってきました。初夏の気候のせいか、シロツメクサがぐんぐん育ち、白い可憐な花をたくさん咲かせています。今日は、ビオトープ見守り隊の皆様から教えていただいたシロツメクサの首飾りや指輪作りに熱心に取り組んでいました。自然とのふれあいは、心和むすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員で踊る池之上音頭

運動会全体練習で、池之上音頭に取り組みました。1年生が戸惑うことのないように6年生が見守ります。隊形や踊り方も6年生がやさしく教えてあげます。運動会は、子供たちの体力の面だけでなく、あたたかな心、美しい心の成長を垣間見ることのできる大切な教育活動の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員で踊る池之上音頭

6年生のたたく太鼓に合わせて、全校の子供たちが池之上音頭を踊ります。運動会当日は、ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様の多くの方々に一緒に踊っていただきたくご案内申し上げます。子供たちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つにして応援合戦

第3回目の運動会全体練習が行われました。今日は午後の部の応援の練習です。応援団の活躍は言うまでもありませんが、一緒に応援する子供たちも一生懸命に頑張っています。352名が心を一つにして応援します。大きな拍手、腕を振り上げるポーズ・・・一つ一つに心を込めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせ 動きをそろえる

6年生の「フラッグマスゲーム」には「心」というタイトルがついています。美しさと力強さを様々な動きで表現していきます。集団で創り上げる美しさ・・・「心」を合わせることの心地よさと難しさを練習を通して感じていることでしょう。心を合わせ、隊形を整えることに一生懸命に挑戦している6年生の姿を写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の八木節を支える力強い和太鼓

4年生がばちをもって校庭に出てきました。入場前の姿勢も大切にします。八木節を楽しんで、のびのびと踊っていることがよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の八木節を支える力強い和太鼓

4年生の八木節を支える力強い和太鼓をたたくのは6年生の代表児童です。自分たちの演技練習や係の仕事をこなしながら休み時間の練習を欠かすことのない6年生。4年生の堂々とした踊りを一層引き立ててくれます。今日の練習の最後に4年生が大きな声で「ありがとうございました」のお礼を伝えました。4年生の八木節と6年生の応援太鼓は池之上小学校運動会の伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔の1年生

小学校に入学して2か月が経とうとしている1年生。小学校での初めての運動会を力いっぱいがんばっています。今日は、色鮮やかなボンボンをもって踊りの確認をしていました。先生から「とっても上手ですよ。もっともっと笑顔で踊れるとすばらしいです。」そんな声かけがありました。先生の言葉にしっかり答えて、笑顔いっぱいのダンスを見せてくれました。体全身を使って踊ることの楽しさを表現している子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンパスの練習

今日もリレーの練習が行われました。みんなよく動いていました。一人一人の力を結び、力を限りなく発揮するためにはバトンパスが重要になってきます。何度も何度も練習を重ねる子供たち。タイミンググをつかんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンパスの練習

低学年リレー選手もバトンパスの練習を入念に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係児童打ち合わせ会

5月22日、運動会まであと5日となりました。とても暑い1日です。今日も各学年でたくさんの練習に取り組んだ子供たち。みんな頑張りました。そして・・・5・6年生は6時間目に運動会係児童打ち合わせ会も行いました。応援団と鼓笛隊には4年生の代表も参加しました。みんな必死に自分の係の仕事に向かっていました。写真は準備係の様子です。準備係は演技図に従い用具の準備や片付け、ライン引きなどを行います。子供たちの迅速な動きが運動会の進行を支えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係児童打ち合わせ会

応援係は体育館で細かい動きの練習をしました。大きく響き渡る声、きりりとした動作、全校児童の憧れとしての存在感を示しています。運動会での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31