運動会(未就学児)

画像1 画像1 画像2 画像2
来年、等々力小学校に入学する年長さんたちです。広い広い校庭を、一人で元気いっぱい走ることができました。(5月27日)

運動会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
元気いっぱいの4年生にふさわしい曲を選びました。ジョイフルのアップテンポ リズムにのって踊りました。左手の指先は青空を示し、右手をクルクル回す振り付けは、みんなのお気に入りです。(5月27日)

運動会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
かわいい元気いっぱいの1年生です。ゴール目指してよーい、どん!一生懸命走りました。(5月27日)

運動会(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
赤組と白組の天下分け目の戦いです。団体戦と一騎打ち。勝利をつかんだのはどちらの組だったでしょうか。(5月27日)

運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
等々力小学校の元気いっぱいの2年生が北関東の代表的な民謡の1つである「八木節」の曲に合わせて力いっぱい踊りました。これまで2年生みんなで心を1つにしてかっこよく踊ることを目標に、一所懸命頑張ってききました。(5月27日)

運動会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生にとって、小学校生活最後の徒競走です。6年間の思いを胸に最後まで全力でコースをかけぬけました。(5月27日)

運動会(3年生)

3年生の団体競技は力勝負のつな引きです。このつな引きは、力だけでは勝てません。チームで助け合い協力できた方に勝利が待っています。(5月27日)

運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2人で協力して大玉を転がしました。大きな玉をまっすぐ転がすことができるか。背中にしょったリュックがバトン代わりです。(5月27日)

運動会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校に入学して、初めての運動会。1年生になって、ドキドキ☆ワクワクうきうきする気持ちを表現しました。曲に合わせて、手や足を大きく動かすところを見所です。(5が月27日)

運動会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1本の長い棒を4人で持ち、台風の目のようにコーンのまわりをぐるりとまわりました。棒を持つ人だけでなく、待っている人もジャンプしたりしゃがんだりして、みんなで力を合わせて行いました。(5月27日)

運動会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
パワーあふれる3年生。一人一人が全力でゴールをめざして走りました。スタートダッシュ、カーブの曲がり方がうまくできるようにがんばりました。(5月27日)

運動会(応援合戦)

画像1 画像1 画像2 画像2
これから始まる戦いに向けて気合いを入れます。全員で大きな声を出して、勝利をよびこみましした。(5月27日)

運動会(準備運動)

画像1 画像1 画像2 画像2
走ったり、踊ったり、今日はこれまでの成果を発揮する日です。100%のパフォーマンスを見せるためにも、ラジオ体操で、体と心のスイッチを入れます。(5月27日)

運動会(開会式)

画像1 画像1 画像2 画像2
気持ちのよい朝を迎えました。(5月27日)

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、大玉おくりの練習をしました。(5月11日)

あたたかくなって(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生き物たちが元気に活動する時期になりました。今日は、ザリガニやカエルを学校に持ってきた子どもがいました。みんな興味津々に観察していました。(5月9日)

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、保護者の方による絵本の読み聞かせが行われました。みんな絵本に夢中になっていました。(5月9日)

グリンピース(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食用に、グリンピースのさやからグリンピースを取る体験をしました。子ども達がおもっていた以上にスムーズにできました。「植物のにおいがする」「さやをふると音がする」など、普段経験したことのない貴重な体験をしました。(5月9日)

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、低学年と高学年に分かれてセーフティー教室がありました。(5月8日)

自転車安全教室(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方に、正しい自転車の乗り方を教えていただきました。(5月2日)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31