7/27 ワークショップ (気合で挑戦「空手道」)
高学年の空手体験です。組み手にも挑戦しました。
7/27 検定実施します7/26ワークショップ(ツヤツヤまが玉作り)
深沢児童館の寶田さんにいらしていただき、まが玉を作りました。
4種類のやすりを使い、工夫しながら、思い思いのまが玉を作成することが出来ました。 7/26 ワークショップ(タブレットで遊ぼう)
タブレットでオリジナルの紙芝居や4コマ漫画を作りました。
パッと内容を決める子もいれば、10分以上悩んでいる子も… 描いた絵が消えない、違う画面になるというハプニングもありましたが、子どもたちは満足した様子で帰りました。 講座に参加した子は、スライド作りの達人になったことでしょう。 7/26 ワークショップ(シャードーイング)
英語で歌を唄ったり、絵本を読んだみました。最後にはゲームもして楽しみました。
7/26 ワークショップ(みしまの森学舎プロジェクト)
大工さんに教えていただき、本格的な木工作に取り組みました。花壇のプレートと収納ボックスを作ります。
7/26 夏季水泳教室・低学年は中止です7/26 夏季水絵教室・中学年は中止です中学年は、雨のため中止です。 7/26 夏季水泳教室・高学年は中止です高学年は、雨のため中止です。 7/25 ワークショップ(お琴・低学年)弦が13本あることや琴柱を動かすと音が変わることなど、短い時間で、お琴のしくみがたくさん分かりました。みんなで、「さくら」、「ほたる」、「虫の声」を練習しました。だんだん楽譜が読めるようになり、音も力強くなっていきました。みんなで音を合わせると、楽しいですね! また、先生の伴奏で、「かごめ」や「ずいずいずっころばし」、「せっせっせ」など、参加した友達と昔遊びをして楽しみました。「お琴がほしい!」、「お琴を習いたい!」という声も聞こえました。 最後は、みんなで、片づけまで行いました。教えてくださった先生方、準備や片付けをしてくださったお母さん方、ありがとうございました。 7/25 ワークショップ(みんなのスライム)
中学年は理科室でスライム作りをしました。
7/25 ワークショップ(みんなのスライム)
みんなでスライムをつくって遊びました。低学年も中学年もしっかりと話を聞き、自分だけのスライムをつくることができました。
低学年は図工室で楽しみました。 7/25 今日のヘチマ7/25 ワークショップ(お琴・高学年)
お琴を、大変上手に演奏することができました。
動画でお見せしたかった・・・。 ワークショップ 百人一首
百人一首と坊主めくりを楽しみました。
7/24 明日から夏季水泳教室が始まります水泳カードに押印や体温の記入漏れがある場合は、プールには入れません。 また、水泳帽がない場合もプールには入れないので気をつけましょう。 7/24 放射線研修(その1)
本日は、東京大学 助教 小豆川 勝見 先生を講師としてお招きし、教員を対象とした「放射線研修」を実施しました。
7/24 放射線研修(その2)市販されている簡易的な放射線測定機器です。 価格は、およそ2万円ということです。 こちらは、より精度の高い放射線測定機器です。 価格は、およそ50万円ということです。 明らかに精度に違いがありました。 ↓ 7/24 夏季復習タイム(その1)
夏季復習タイム2日目です。
低学年の様子です。 7/24 夏季復習タイム(その2)
中学年の様子です。
|
|