世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜

元気な子どもたちが出席状況の報告にきました。
算数タイムに取り組んで、
「できました〜」
という報告や、今日の学習の話もしてくれる子どもたちです。
今日は日中は気温が上昇してくるとのこと、体調管理に気を付けながら過ごしていきたいですね。
6年生は全国学力・学習状況調査を実施します。自分の力を自分で知るよい機会となりますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜の朝は算数タイム〜

火曜日の朝は学力向上に向けた取組、算数タイムの時間です。問題に挑戦し、その場で答え合わせ、先生の解説を聞いて分からないところをそのままにせずしっかり復習します。こつこつとした積み重ねで、ぐんぐん力を伸ばしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の給食

〈今日の献立〉
・五目ごはん
・のっぺい汁
・切干し大根の卵焼き
・りんご
・牛乳

 “切干し大根”といえば「煮物」のイメージが強いですが、給食では細かく刻んで卵焼きに使ったり、みそ汁に入れたりします。シャキシャキとした食感が楽しめるカミカミメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すうじのかきかたも練習しました〜  1年算数

大型テレビに子どもたちと同じプリントをうつして、今日は数字のかきかたも練習しました。先生と一緒に空中に書いてから、プリントで練習・・お手本のようにしっかりかけたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの色・形   6年図工

図工で心の色や形を表す学習です。表情や感情を色で表すとどんな色にそしてどんな形になるのでしょうか・・・・作品の仕上がりが今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶を入れるには・・・  5年 家庭科

5年生になり新しい教科「家庭科」の学習が始まりました。
お茶を入れるには、まずお湯を沸かして・・・今日ははお湯を沸かすために、コンロの使い方も含めた学習です。家でも実践してくれる子どもが増えますように!!

画像1 画像1
画像2 画像2

大きな数   4年 算数

4年生の習熟度別グループに分かれての学習です。今日は数直線上での大きな数の表し方の表し方の学習でした。コースごとに学びのスピードに応じた指導で基礎基本の確実な定着を進め、算数の学習が「できた」「わかった」「楽しい」と感じる子どもたちを増やしていきます。わからないことをそのままにせずしっかり復習もしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長〜い紙を作って・・  3年 図工

3年生が2階のコミュニケーションテラスで図工の学習です。新聞紙などで作った長ーい紙を伸ばし吊るし、造形活動をしていました。どんなすてきな世界が生まれてきましたか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

月曜日の朝です。新しい学年、教室での係やルールも決まり、子どもたちの様子から張り切って頑張っていこうという意欲を十分に感じ、嬉しく思います。今日も新しい学級での活動や楽しみなこと、発見したことなどについて話てくれました。今年度も皆と、励まし助け合いながら、ぐんぐん成長していきましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営委員会を開きました。

世田谷区立小学校・中学校は全校が地域運営学校です。今日は保護者、地域、卒業生、就学予定の幼児の保護者、学識経験者、校長等で構成された学校運営に参画する学校運営委員会が授業の終わった午後に開かれました。
校長が作成した学校運営に関する基本方針を承認した後、さっそく保護者、地域、学校が協働して取り組む事業について検討しました。
画像1 画像1

5年生 社会

 世界の大陸と海洋の学習です。黒板に提示された世界地図を見ながら、既に学習済みの名称と位置を確認しています。
 そして、まだ習っていないものについて、資料集を用いた「調べ学習」に移りました。最近は、「調べ学習」というと、兎角パソコンを使った検索をイメージしがちですが、子どもたちに身に付けさせたい資料活用能力は、それだけではありません。様々なツールを上手に活用しながら、課題を解決していくことが求められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎の会  ひかり学級

ひかり学級で、この4月に新しくひかり学級に入級したお友だちの歓迎会をしていました。司会の合図で、歌にダンスにと楽しそうでしたね〜。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 国語

 「し」で始まる言葉集めをしています。まだ文字表記が出来なくても大丈夫です。テンポよく、思いついた子からどんどん口頭で発表していきます。参観者も飛び入りし、わずか10分位の間に目標をはるかに超える50語が集まりました。その中には、1年生とは思えないような高度な語句も登場し、先生もビックリしていました。集団での学び合いを通して、語彙力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の小路〜グリーンボランティア活動

芦花小での活動の一つ、グリーンボランティア活動で植えた花々がきれいに咲き、芦花小の小路を飾っています。春を感じますね。みんなの芦花小学校をきれいに美しく、そして気持ちよく過ごせるようにしてくださり、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

学級での係も決まり、出席カード係が届けてくれるクラス、毎日の日直さんが届けてくれるクラスなど様々ですが、新1年生やはじめて校長室を訪れる子供たちが、きょろきょろと観察をして戻っていきます。
「めだかがいる!」「知っているお友達の写真だ〜」などと新しい発見もあるようで、子どもたちの反応が新鮮ですよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ 芦花サポーターの皆様〜

北門、南門であいさつをしてくださった皆様は、芦花小学校に様々な形でかかわってくださる方々がたくさんです。よくお見かけするお顔が勢ぞろい!!皆さんも顔見知りになって、街でお会いした時にも元気に声をかけてくださいね!これから体育に向かう子どもたちもはいポーズ!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあいデー

 毎月、土曜の授業日は「ふれあいデー」です。桜が散る中の登校シーンとなりました。あいさつキャンペーンは昨日で終わりましたが、今朝も多くの皆様が立ち、あいさつのキャッチボールを繰り広げてくださいました。お散歩中のわんちゃんも加わって、ハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の給食

〈今日の献立〉
・ツナポテトサンド
・コーンポタージュ
・フレンチサラダ
・いちご
・牛乳

 「ツナポテトサンド」は、ツナ入りのポテトサラダを挟んだドッグパンです。今日はじゃがいもと一緒に、白いんげん豆をつぶして入れました。見た目よりも、かなりボリュームのある一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 外遊びデビュー

 1年生を迎える会が終わり、中休み、1年生の外遊びが解禁となりました。
 目印の黄色い帽子を被ったみんなが嬉しそうに出てきましたよ。中でもジャングルジムや雲梯は大人気、超満員の大盛況でした。
 友達と声を掛け合って集まり、鬼ごっこに興じるグループも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

 2年生は自分たちが育てた朝顔の種を1年生にプレゼントしました。
 平成29年度が始まって、初めて全校児童で歌った校歌となりました。まだ覚えたての1年生も、お兄さんお姉さんと一緒に歌っていました。もうすっかり芦花小っ子ですね。
 最後は6年生の代表が立派に会を締めくくりました。頼もしい先輩の姿を下学年がお手本にしながら、これからもどんどん成長していくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校評価

学校だより

学年だより

PTA