青少年赤十字 合宿 4
ホームルーム活動では自己紹介を40秒話すことを目標に自己紹介しました。
発言者の指名がないところが、学校授業との違いですね。
その後、赤十字についての学習は、御歳80歳の先生の戦争体験と併せて赤十字の意義について学びました。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-08-02 16:51 up!
青少年赤十字 合宿 3
オリエンテーション、Tシャツ配布が終わり、学校紹介をしています。
第1回メンバー協議会のときもそうでしたが、2年の生徒が立派に学校紹介をしてくれています。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-08-02 14:37 up!
青少年赤十字 合宿 1
ものすごい人数の生徒が東京じゅうから集まって、生徒も緊張しているようです。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-08-02 12:54 up!
NIEコーナーの熊[連載第3回]
今日は知的なポーズですね。
「このニュースまだ読んでないの?」といった雰囲気です。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-08-02 10:44 up!
NIEコーナーの熊[連載第2回]
昨日の連載開始に呼応するかのように、今朝も熊のポーズが変化していました。
関節がすごいことになっていますが、さしずめ「巨人に進撃された熊」といったところでしょうか。
可哀想なので、よい子のみんなはやめようね。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-08-01 10:18 up!
NIEコーナーの熊[連載第1回]
これは...何のポーズでしょうね?
携帯電話で話しながら次の営業先に向かうサラリーマンのポーズ?
バブルですね。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-31 10:27 up!
卓球部練習試合の様子
本日、格技室にて卓球部は同じ区内の駒沢中と練習試合を行いました。お互い1,2年生のチーム同士の試合でしたので、まだまだこれから伸びていくことに期待します。(田村真)
【できごと】 2017-07-29 13:51 up!
自習室 学習中
図書室と視聴覚室で3年生が静かに学んでいます。
7/21…8名
7/24…10名
7/25…8名
7/26…13名
7/27…現在12名
家庭や塾で学習している人は大丈夫ですが、のほほんと過ごしている3年生は危機感を持ち、残りの自習室に参加しましょう。
〜8/4まで、9:00〜12:00です。
私は8/1までいます。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-28 12:59 up!
部活動
サッカー部は芝生のグランドで練習試合を行なっています。(大居)
【できごと】 2017-07-28 12:54 up!
部活動
サッカー部は芝生のグランドで練習試合を行なっています。(大居)
【できごと】 2017-07-28 12:53 up!
校庭での部活動の様子
今日は、気温もあまり高くなく、過ごしやすい1日です。校庭では、サッカー部が練習に一生懸命取り組んでいます。この調子で頑張りましょう。(田村真)
【できごと】 2017-07-27 17:48 up!
彼等の名前は。
NIEコーナーのマスコットのヨガベアーと猫ですが、私はヨガポーズから自宅でネットしながらくつろぐ自分の姿に変えるのが日課です。
名前も2学期には決まりますが、どんな名前になるか楽しみですね。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-27 13:12 up!
バドミントン部 活動中
今日は涼しくて良い塩梅みたいですね。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-27 13:11 up!
演劇部 活動中
誰が実際に触れられているかを衝立越しに当てるワークを通して演技力を高めているようです。
奥では、尺に収めるための台本の精査が行われています。
演技もいいですが、台本や照明や舞台に音楽と、劇全体を出来る人間は現場です重宝されるでしょうし、何事にも積極的に取り組んでほしいですね。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-27 13:11 up!
剣道部 清掃中
いよいよ自分たちの代がきた1〜2年生は、まずは雑巾掛けから邁進しています。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-27 13:08 up!
卓球部 学習中?
文武両道の意気やよし!
顧問の先生が丁寧に学習指導にあたられています。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-27 13:08 up!
部活動の様子
雨が上がり、校庭でも部活動を行っています。野球部では実践形式のバッティング練習を行いました。レフト方向の打球の中継もしっかり声を掛け合いながら熱の入った練習を行ってます。(田村真)
【できごと】 2017-07-26 21:38 up!
合同演劇講習会 4
発表が終わりました。
料理のレシピを演技で、映画を演技で、花言葉を演技で、夏休みの終わりをダンスで。
誰もがそこに存在しない虚を、まるでそこにあるかのように表現していました。
私は何でもやってみる派ですが、創作や表現を介して見る虚は、ときに実を超えるなと感じます。
そんな表現発表でした。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-25 19:32 up!
合同演劇講習会 3
【できごと】 2017-07-25 19:31 up!
合同演劇講習会 2
発表に向けて仕上がってきました。
経営支援部 松本
【できごと】 2017-07-25 19:31 up!