6月29日(木)の給食は…

画像1 画像1
献立は
「和風スパゲティ、じゃこサラダ、フルーツポンチ、牛乳」です。

 今日のスパゲティは、バターと醤油で味付けました。具にベーコンやしめじも使っているのでだしが出て、美味しく仕上がりました。

 *食材産地***

 にんにく
 ベーコン
 豚肉
 玉葱
 人参
 キャベツ
 しめじ
 えび
 大根
 きゅうり
 わかめ
 じゃこ

6月29日(木)2年生 校庭体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の3時間目は、校庭での体育です。段ボールを使ったボール運動を行った後、最後に赤白に分かれて、ドッジボールをしました。練習の成果が発揮されて、みんなで楽しくゲームができました。

6月29日(木)八幡山幼稚園図書室訪問

2校時、八幡山幼稚園の年長の園児たちが、本校の図書室を訪問しました。小学校の施設を利用し、たくさんの本にふれて親しむことがねらいです。園児たちは、たくさん並ぶ本に驚きながらも、小学校への期待をふくらませていたようです。7月には学校のプールを利用したり、2学期にはランチルームでお弁当を食べたりする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月29日(木)6年生こころの劇場観劇パーシモンホールを出発しました。

画像1 画像1
 こころの劇場、劇団四季の「嵐の中の子どもたち」が、終了しました。
雷の音に驚いたり、笑いがあったり、楽しく観劇することができました。
 最後にロビーでの役者さんのお見送りがあり、楽しい気分のままバスに乗りました。
予定通りに帰校できそうです。
劇団四季の皆さん、楽しかったです。ありがとうございました。

6月29日(木)6年生こころの劇場観劇パーシモンホール到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後12:45、バスは6年生のこころの劇場の会場の目黒パーシモンホールに到着しました。
 とても綺麗な、素敵なホールです。パンフレットを見たり、ロビーで水分補給をしたりして
開演を待ちました。始まるのが楽しみです。

6月29日(木)6年生江戸東京博物館で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 江戸東京博物館の見学が終わり、入り口の広場で昼食を食べました。雨にも降られず、快適なランチでした。次は、バスに乗って目黒パーシモンホールに向かいます。

6月29日(木)6年生江戸東京博物館5階見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 江戸博の6階から、5階に移動しました。近代化の様子がよくわかります。人力車や自転車の体験をして楽しんでいました。

6月29日(木)江戸東京博物館の見学スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ見学スタートです。各班ごとに出発しました。
 さすが6年生です。じっくりと説明を読んだり、メモをとったりと良い態度で見学していました。
 6階では、徳川将軍家の家系図が人気でした。

6月29日(木)6年生江戸博到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スカイツリーをの真下を通り、いよいよ江戸東京博物館に到着しました。
 エスカレーターに乗って会場に向かいます。

6月29日(木)図書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の朝は、図書タイムです。各教室で本を読んだり、読み聞かせをしてもらったりして過ごします。5年生の教室でも、みんな自分の好きな本に夢中になっていました。

6月29日(木)1年生 朝の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後の朝の時間、1年生は自分の身支度をしてから、学級園で育てているアサガオのお世話をします。今朝もせっせと水やりをしていました。それぞれの鉢には、色とりどりのきれいな花が開き始めていて、子どもたちは大喜び。植物を大事に育てようとする気持ちを大切にしながら、子どもたち自身も着実に成長していることがうかがえます。

6月29日(木)6年生 江戸博・こころの劇場観劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、両国にある江戸東京博物館の見学と目黒パーシモンホールでこころの劇場の観劇に出発しました。
 今回はバスでの移動です。都内の景色を見ながら、過ごしましたが、さすが梅雨時です。新宿の高層ビルも霞んでいます。

6月29日(木)6年生 江戸東京博物館見学+こころの劇場演劇鑑賞〜出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が校外学習に出発しました。バスに乗って1日、東京を東に西に移動します。まずは、両国にある江戸東京博物館に向かいます。公共のルールを守って楽しんできてほしいと思います。
なお、今日はバスでの移動なので、交通事情により帰校時間については遅くなることも予想されます。緊急メールにて帰校時間についての情報は流す予定ですので、ご承知おきください。

6月29日(木)朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もどんよりした曇り空の朝になりましたが、子どもたちは元気です。今日も1日がんんばりましょう。

6月28日(水)梅雨の晴れ間

雨もやみ、校庭の状態も回復してきたので、昼休みは校庭での遊びが許可されました。放送と同時に、子どもたちが元気に校庭に飛び出します。なかなか外遊びが思うようにできない日が続いていますが、こんな日は少しでも外の新鮮な空気を吸って、身体を動かすのがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)の給食は…

画像1 画像1
献立は
「ごはん、筑前煮、野菜のごま風味、牛乳」です。

 今日はどちらかというとさっぱりとした、懐かしさ、やすらぎなどを感じることのできる和食です。醤油味の煮物と、塩味の和え物と、白いごはんを口内調味して食べることができると、和食の良さがまたひとつ解ると思います。

 *食材産地***

 米      秋田
 生姜     高知
 鶏肉     北海道
 牛蒡     青森
 人参     千葉
 じゃが芋   茨城
 玉葱     栃木
 さやいんげん 茨城
 キャベツ   茨城
 もやし    栃木

 
 

6月28日(水)七夕笹飾り

ピロティに置かれている笹飾りには、ほぼすべての児童の願いごとが書かれた短冊がつけ終わりました。その中で6年生の男の子が、自分の短冊をつけ終えた後で、落ちてしまっている下級生の短冊をつけ直していました。とてもやさしい6年生です。そんな子の願いはきっと叶うでしょう。笹は、今週中に昇降口に立てられます。 
また、図書室の前にも、図書司書の先生方が作った天の川の飾りがあります。そこにも、願いごとが書ける星型のカードが掲示されています。とても素敵な取組です。まだ、星は飾れそうですので、図書室でカードをもらって、願いごとを書いて飾ってもらいましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)1年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の図工の時間は、「チョッキン パッで かざろう」の学習。色紙を折ってハサミで切り、いろいろな模様を作って飾ります。みんな上手にハサミを使って、きれいな模様の飾りをたくさん作ることができました。どのように飾るのか、とても楽しみですね。

6月28日(水)なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、縦割り班での「なかよしタイム」です。各班6年生のリーダーが中心となって、みんなで楽しめる遊びを行います。今朝はお天気がよくなかったので、それぞれの教室でゲームをして遊びました。フルーツバスケットやイスとりゲームなどの、定番の室内ゲームで盛り上がっていました。楽しい朝のひとときでした。

6月27日(火)クラブ活動

火曜日の6校時は4年生以上がクラブ活動に参加します。器楽クラブでは、自分のパートの練習に夢中になって取り組んでいました。演芸クラブでは、昨年度植えた大根等の収穫をしました。パソコンクラブでは、ソフトを使って課題に取り組んでいました。どのクラブも、みんなで協力して教え合い、声をかけ合いながら、楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより