烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/13 全校朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、校庭で全校朝会を行いました。
 校長先生からは、温知学舎で共通の「学習のきまり」についてのお話がありました。「・チャイム着席を守る。・次の授業前に、学習用具をそろえる。・人の話を最後までしっかりと聞く。3つのことを温知学舎(上祖師谷中学校と烏山小学校)で、9年間継続して取り組んで行きます。」とポスターを掲げながら、お話してくださいました。続けて、図書の取組「読書通帳」の目標ページに到達した子どもたちの表彰がありました。
 次に、持久走担当の教員から、持久走旬間についてお話がありました。
 最後に、生活当番の教員から、今週の目標「遊びのルールを守ろう。」についてお話がありました。

11/13 4年生 オリンピック・パラリンピック教育「タグラグビー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、オリンピック・パラリンピック教育の一貫として、「タグラグビー」というスポーツに触れました。1組は4校時、2組は3校時に、株式会社リコーのラグビーチーム、ブラックラムズの方々を講師にお招きして、ラグビーの簡単なステップやパスのしかた、タグ取りゲーム等、ラグビーというスポーツに親しみをもって活動することができました。日本のラグビー界の最前線でプレーされている選手の方々が教えてくだるような体験ができたことを、子どもたちはとても喜んでいました。2019年に、ラグビーワールドカップが日本で開催されます。子どもたちには、ラグビーに触れた経験を大切にしていってほしいと思います。
講師で来てくださったブラックラムズの方々、本当にありがとうございました。

11/12 トライアングルフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祖師谷公園でトライアングルフェスタが行われました。烏山小学校からは、BOPの子どもたちがダンスをしたり、ゲームコーナーのお店を出したりしました。また、ファーザーズは焼きそばのお店をPTAのお母さんたちは手作りコーナーのお店を開いていました。地域の人たちがみんなで盛り上げる楽しい催しでした。

11/11 つくし学級 「マリンバ演奏会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4時間目に、つくし学級の学習室で「マリンバ演奏会」を行いました。マリンバ奏者の先生をお招きし、子どもたちの目の前で、演奏していただきました。「剣の舞」の演奏に始まり、「もみじ」「星に願いを」等々を聴き、子どもたちは、音の響きや優しい音色をたっぷりと味わうことができました。また、演奏に合わせて「夢をかなえてドラえもん」や「さんぽ」を歌ったり、ジャンベというアフリカの太鼓に合わせて、打楽器を演奏したりしました。後半には、本物のマリンバとビブラフォンの演奏も体験させていただきました。きれいな音に触れることができた素敵な時間になりました。

11/11 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、朝の時間に保護者による読み聞かせがありました。
1組は「蜘蛛の糸」、2組は「へんしんとびばこ」「へんしんトイレ」「へんしんマラソン」を読み聞かせしていただきました。
子ども達は本の内容に興味をもって、集中してお話しを聞いていました。
読み聞かせしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

日本の伝統文化

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」の「日本の伝統・文化」の学習で、三味線に触れました。

講師の先生が来てくださり、三味線の音色を聴かせてくれました。
また、一人ひとり三味線を弾く体験をしました。
初めてなのに、音が出せ、子どもたちはうれしそうな様子でした。

三味線は、昔から受け継がれている日本の伝統的な楽器だということを知り、大切にしていきたいと感じることができました。

11/11 4年生 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、4年1組は3校時に英語活動を行いました。
歌を歌ったり、スリーヒントクイズなどのゲームをしたりして、楽しく活動しました。
多くの方に参観していただき、ありがとうございました。

11/10 4年生・つくし学級 「給食交流」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生とつくし学級の「給食交流」今日は3回目でした。4年1組の5人の子どもたちが学習室を訪問し、つくし学級の子どもたちと一緒に、給食を食べました。今日は、子どもたちが楽しみにしていた「リクエスト給食」の献立でした。「ココア揚げパン・とり肉のトマト煮・コーヒー牛乳・カルピスゼリー」みんなのリクエストで決まった美味しい給食に会話もはずみ、仲よく味わいました。

11/10 つくし学級 本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目に、算数の学習をしました。1組は、お金の学習、2組は、時間の学習、3組は、重さの学習でした。子どもたちは、算数が大好きです。「今日のめあては、なにかな?」と考えながら、それぞれの学年ごとの課題に楽しく取り組んでいます。

11/10 縦割り班遊びをしました。

 今日の昼休みに、第4回縦割り班遊びをしました。
 給食を食べ終えた後すぐに6年生が教室や校庭に移動し、みんなをまとめていました。
 校庭では、「ドッチビー」や「氷おに」「だるまさんが転んだ」など楽しい遊びをしていました。
 教室では「ハンカチ落とし」や「なんでもバスケット」「ばくだんゲーム」をしていました。
 左の写真は教室でばくだんゲームをしている写真です。ばくだんの数が1つではなく、3つのばくだんでやっていてスリルがある遊びでした。
 右の写真は校庭でドッチビーをしている写真です。スポンジでできているフリスビーの形をした物でドッジボールと同じルールで楽しく遊んでいました。投げ方がいろいろあってまっすぐ投げたり、曲がる投げ方をしていたりしていました。
 これからも、全学年で交流を深めることができる活動にしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/9 あいさつ週間4日目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつ週間4日目の朝、正門で6年生、東門では3年生があいさつ運動に取り組みました。秋晴れの空の下、今日も元気な「おはようございます。」の声が響き渡っていました。

11/9 児童集会「委員会活動紹介集会」2日目の様子

 今朝は体育館で「委員会活動紹介集会」を開きました。飼育・栽培委員会、運動委員会、エコ委員会が活動内容を紹介しました。全校の子どもたちは、高学年の委員会活動によって学校生活が支えられていることを実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/9 4年生・つくし学級 「給食交流」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(火)より開始した4年生とつくし学級の「給食交流」今日は2回目でした。1回目は、4年1組の5人の子どもたち、そして今日は、4年2組の6人の子どもたちが学習室を訪問し、つくし学級の子どもたちと一緒に、給食を食べました。自己紹介のあと、「好きな食べ物は、○○です。」などと話をしながら、楽しい給食時間を過ごすことができました。

11/9 つくし学級 本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、校庭で体育の学習をしました。12月の持久走大会に向けて、体育でも持久走の練習を始めました。始めに「持久走の心得」を5項目確認してから、みんなで校庭を走ってみました。1.体調が悪い時には、走らないこと。2.友達と競走しないこと。3.なるべく同じペースで走ること4.走る前には準備体操を必ずすること。5.肩の力を抜いてリズミカルに走ること。等々、一人ひとりが、意識して走ることができました。

11/8 5年生 算数科「体積」の学習の様子

画像1 画像1
 5年生の算数で取り組んでいる「体積」の学習。今日は複合図形の体積の求め方を、式から読み取る学習をしました。
 式の数値の根拠について、ICTを駆使して説明し合う子どもたち。視覚的な資料提示をしながら言葉で説明する活動によって、算数の力と同時にプレゼンテーション能力も養っています。
画像2 画像2

11/8 児童集会「委員会活動紹介集会」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会は「委員会活動紹介集会」でした。
 今日・明日と2日連続で行うこの集会。今日は広報委員会、保健・給食委員会が活動内容を発表しました。
 学校生活を支えている委員会活動。子どもたちは、見えないところで様々な委員会が活躍していることを実感しながら、発表をよく聞いていました。

11/8 あいさつ週間3日目の取組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日は11月のあいさつ週間3日目でした。正門では1年生が元気にあいさつ運動に取り組みました。東門では5年生があいさつ運動をしました。また、エコ委員会の資源回収活動も行われていました。
 様々な活動を積極的に取り組める素直な心があり、立派な子どもたちです。

11/8 つくし学級 本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は、国語(図書)の学習をしました。図書館へ行き、本を返却してから新たに借りる本を選びました。「お菓子作りの本はどこかな。」「カメレオンの本を借りたいな。」それぞれが、自分の好きな本を見つけていました。後半に、司書の先生が、絵本の読み聞かせをしてくださいました。今日は「まくらのせんにん」というとても楽しいお話で、どの子も夢中で聞いていました。

11/8 4年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1組は3校時、2組は2校時におはなし会がありました。昔話では、「かしこいモリー(イギリス)」「蛇の食い合い(日本)」「チモとかしこいおひめさま(フィンランド)」を、絵本では「森はオペラ」「ノースウッズの森で」をお話していただきました。子ども達はお話を夢中になって聞いていました。中にはお話の主人公に「頑張れー!」と小さな声で応援している児童もいました。
おはなし泉の会の皆様、どうもありがとうございました。

11/7 4年生・つくし学級 「給食交流」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、4年生とつくし学級の「給食交流」が始まりました。4年生の子どもたちが5〜6人ずつ順番に、つくし学級の学習室を訪問し、一緒に給食を食べます。同じ学校の中にいても、なかなか顔を合わせる機会が少なく、まずは、自己紹介し合い、お互いの名前を知るところから始めました。緊張している子もいましたが、美味しい給食を食べながらの交流なので、段々とリラックスし、楽しい時間を共有することができました。
 12月8日(金)まで、全部で11回予定しています。つくし学級の子どもたちも「次は、木曜日だね。」と、交流の日程表を見て確認し、楽しみにしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表