たてわり班読書
10/25(水)、「たてわり班読書」を行いました。
6年生が1年生に、5年生が3年生に、4年生が2年生に読み聞かせを行いました。 小規模校だからこそアットホームな雰囲気で、たてわり班活動を行うことができました。 校長先生による国語科授業
「川場移動教室で作った俳句をさらに良くしよう!!」という学習内容で、校長先生に授業をしてもらいました。
俳句を良くするためのポイントを学んだ後、書き直し、発表しました。 どの子も、以前の俳句よりぐっと高学年らしい作品になりました。 フレンズケアセンター訪問2
その後、手作りのお手紙を渡し、おしゃべりをしました。最後に「幸せなら手を叩こう」をみんなで歌いました。楽しい時間が過ごせました。
フレンズケアセンター訪問1
24日、1年生が今年度2回目のフレンズケアセンター訪問をしました。7月の訪問では七夕の笹を持って訪問しましたが、あれから3カ月あまりが過ぎ、ちょっぴりお兄さんお姉さんになって訪問しました。
国語の授業で練習をした「大きな株」のお話を披露しました。上手に発表ができました。 6年生壮行会
10/23(月)、全校朝会で6年生の壮行会を行いました。
1年生から送られた横断幕を紹介し、今週木曜日に行われる連合運動会に向けての決意を発表しました。 連合運動会で行う長なわも下級生たちに見せてくれました。 3年研究授業
10/20(金)、3年生の研究授業が行われました。
学級活動「みんなが楽しめる係活動をしよう」という学習でした。 次回の係活動の内容を考え、話し合い、「企画書」づくりを行いました。 学校運営委員や学校関係者評価委員の皆様も参観していただきました。 図書委員会発表
10/20(金)、児童集会で図書委員会が後期委員会のメンバーと図書委員会の活動の紹介、来週から始まる「読書週間」についての発表を行いました。
就学時健康診断
10/19(木)、就学時健康診断がありました。
未就学児39名が参加しました。 未就学児をお世話する5年生の姿がとても頼もしかったです。 リレー練習
10/17(火)、連合運動会に向けて6年生がリレー練習を行いました。
どうすればスムーズにバトンパスができるか自分たちで考え、練習に取り組む姿勢がさすが最上級生でした。 表彰
10/16(月)、全校朝会で「中里エンジョイサッカークラブ」と「中丸バレーボールクラブ」の表彰を行いました。
学校外でも中里小学校の子どもたちが活躍するのは嬉しいです。 セーフティー教室(低学年)
1年生から3年生は、連れ去り防止について学びました。
悪い人に声をかけられたときにどうすればよいか、各学級の代表者がロールプレイを行いました。 人は本当にこわい時には、大きな声を出すことができないそうです。 そのためにも、電池が切れていない状態の防犯ブザーを毎日、携帯するよう指導していきます。ご家庭で防犯ブザーの確認をよろしくお願いいたします。 セーフティー教室(高学年)
10/14(土)、世田谷警察署員を講師にお招きして、セーフティー教室を行いました。
4年から6年の子どもたちは、犯罪被害防止として「スマートフォンの罠」について学習しました。 青空給食
10/13(金)、曇空の下、体育館で「青空給食」を行いました。
いつもとは違う場所、いつもとは違うメンバーでの給食でした。 「青空給食」後には、たてわり班遊びも行いました。 アサガオのつる取り
10/12(木)、1年生がアサガオのつる取りを行いました。
多くの保護者の方のお手伝いで全員取ることができました。 これから、生活科でリース作りを行っていきます。 1年生活科 校外学習2
小さな「秋」をたくさん見つけました。
見つけた「秋」を今後の生活科の学習に役立てていきます。 1年生活科 校外学習1
10/6(金)、1年生が生活科の校外学習で、こどものひろば公園へ行きました。
委員会紹介集会
10/6(金)、委員会紹介集会が行われました。
6人全員が立派に各委員会の紹介を発表することができました。 後期の委員会活動もよろしくお願いします。 6年外国語活動
10/5(木)、外国語活動で6年生が「東京の観光地への生き方を説明しよう」という学習を行いました。
特に2020年東京オリンピック・パラリンピックの際は、たくさんの外国の方が日本を訪れることでしょう。 もし、道や駅などで迷っている外国の方がいた場合、今日の授業を思い出して、英語で説明できる(しようとする)とすてきだなと思います。 たてわり班清掃
10/2(月)〜6(金)、「たてわり班清掃週間」です。
6年生がリーダーシップをとって、いつもとは違うメンバーで、いつもとは違う場所を一生懸命に掃除をしました。 泉の学び舎合同研修会
9/29(金)、三宿小学校で「泉の学び舎合同研修会」が行われました。
全学級で道徳の授業が行われ、それを参観しました。 来年度から始まる「特別の教科 道徳」について、三宿中、池尻小、三宿小、そして、本校の教員で話し合いました。 今後も学び舎での小中連携、小学校同士の小小連携を進めてまいります。 |
|