学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

川場移動教室1日目

カレーをお腹いっぱいいただいた後は片付けです。ピカピカに磨かないと合格になりません。班で役割を分担して最後までがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

カレーができあがりました。あちらこちらから「おいしい」と声が上がっています。自分たちの力で全てやり遂げた満足感が何よりもの調味料になっているのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

火の番も責任をもって行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

火起こしも班の仲間と工夫しながら取り組んでいます。真剣に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

カレー担当もがんばっています。野菜を切っています。普段よりも小さく切るのがコツと聞いて、友達と話し合いながら調理しています。



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

お米を研いで火にかけます。水の量が一番大切と説明を受けて、みんな慎重に料理に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

3時。カレー炊飯がはじまりました。巨大テントのような飯ごう炊飯場です。補助員の方から安全の話、カレーの作り方、火の起こし方など詳しくご指導いただきました。いよいよカレー作りがはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

2組も長縄を楽しんでいます。縄が地面をたたく音が元気を誘います。補助員の方も一緒に挑戦してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

1組と2組が交代して体感が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

自然の中で子供たちは、次から次へと興味を広げます。流れる小川、樹の蜜・・・いろいろ観察して、そして体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

丸太切りにも挑戦しました。大きなノコギリは友達と心合わせないとうまく扱えません。でも、みんな息をピタリと合わせて次々と木を切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

藁で作った縄で縄跳び体験。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

昼食後は、藁ないと丸太切り体験です。藁をなうのはなかなか難しく、子供たちも真剣そのもの。川場村の方に教えていただいたり、見よう見まねでコツをつかんだりとそれぞれが工夫して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

よろしくお願いしますのあいさつをしっかりしました。明日のハイキング時にふさわしい身支度についても確認しました。足元を見てください。靴下を使って虫が肌につかないよう万全の状況を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

昼食後は開室式を行いました。校章旗を掲揚し、お世話になる宿舎の方からお話をしていただきました。3日間、この宿舎で仲間と助け合いながら楽しい時間をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

分別、片付けがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室1日目

まずはお昼です。行動班で仲良くおいしいお弁当をいただきました。ゴミ捨てルールも守ります。補助員の方から「生ゴミブラック」「何でもホワイト」と分別ルールを教えていただきました。ちなみに今の気温は23度。湿度は低めでさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

予定通り、ふじやまビレジに到着。自然の中でさわやかな風を全身に感じることができます。待ちに待った3日間がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室1日目

赤城高原パーキングに着きました。青空が広がり、心地よい風が吹いています。このままお天気が続きますように。子供たち、みな元気です。バスレクで盛り上がっています。
画像1 画像1

川場移動教室1日目

9時、三芳パーキングに着きました。写真をたくさん撮っていただいています。安全には十分に注意して行動する子供たち。補助員の皆さんが力強く誘導してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

給食使用食材産地