学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

運動会 「閉会式」

プラカード係の誘導で閉会式が始まりました。5・6年生のプラカード係は1年から6年生までの様々な位置を覚え、プログラムごとに違う立ち位置に誘導する大切な役割です。整理体操を終え、いよいよ得点の発表です。最後の数字が発表されるまで、子供たちは心配そうに得点板をながめます。マイクがいらないほどのよく通る声で、得点係の子供たちが堂々と勝利の結果を発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 「閉会式」

今年の優勝は白組でした。でも赤も白も「あきらめず みんなで開こう 勝利の扉」の精神でがんばりました。白組の勝利を赤組が拍手でたたえました。6年生の代表児童が今年の運動会について発表しました。努力とみんなの協力で創り上げることの大切さ、みんなががんばった素晴らしい運動会であったことを堂々と述べました。最後に6年生児童の指揮による校歌斉唱です。校歌斉唱は、式の最後を締めくくります。みんなでがんばったことを学校の校歌の詩をかみしめながら歌で表現していきます。すばらしい運動会を子供たちが伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 「片付け」 5・6年生のがんばり

運動会が終わりました。子供たちの顔には、勝敗のうれしさと悔しさ、やり遂げた満足感など、様々な思いがあらわれています。全力で取り組んだ高学年ですから、疲れもピークのことでしょう。でも、係の片付けを終えることの大切さをしっかり受け止め、一生懸命にそれぞれの片付けを行っていました。「運動会、最後の仕事だから、パイプいすも力をいっぱい出して運びます。」と、話してくれた子供の顔には、やり遂げた充実感を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 「係活動」 5・6年生のがんばり

片付けだけではありません。運動会がスムーズに進行したのは、準備係・審判係・放送係・装飾係・採点係など、写真では紹介しきれない、多くの場所で子供たちの裏方の仕事が繰り広げられました。5・6年生の皆さんの活躍に心からの拍手をおくりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 「片付け〜保護者の皆様からの力強いご協力〜」

閉会式が終わると、5・6年生の子供たちが疲れた体ではありますが、片付けの作業を行います。同時にテントやサッカーゴールの復元をしていくのですが、担任が下校指導をしてる中、多くの保護者の皆様からご協力をいただきました。あっというまに、日常の校庭に戻すことができたのも皆様のおかけです。運動会は華やかな部分を支えるたくさんの裏方の仕事があります。皆様のあたたかな思いで支えていただきましたことに心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 「あたたかな応援ありがとうございました」

子供たちの大活躍で「平成29年度 池之上小学校 運動会」がすべて終了しました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動会を352名で創り上げた子供たちに心からの拍手をおくります。ご家族の皆様・来賓の皆様におかれましては、あたたかな、そして心強い応援をいただきましたことに感謝申し上げます。(写真は、閉会式の様子です。校歌を歌い、運動会を終えました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

昨日、雨でできなかった準備を教職員のチームワークで進めています。雲が流れ、青空が広がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会・・・よろしくお願いします

今年度の運動会は、様々な課題を総合的に判断し、いくつかの変更点があります。特に会場の使い方では、保護者の皆様や地域の皆様にご協力いただく点が多くあります。大きな変更点は、優先席の場所の移動、立見席の拡充です。立見席が増えた分、シートを敷ける場所が少なくなりご迷惑をおかけすることも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。写真は優先席です。シンボルの松の木の辺りになりました。詳細は先日配布しましたご案内の文書に沿って、ご協力いただきますよう重ねてお願いいたします。
画像1 画像1

気合を入れて

5・6年生がみんなで最後の気合を入れました。大きな声が響きました。ちなみに今日の給食は「ねぎ塩豚丼」です。栄養満点。明日のエネルギーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を目前にして

午後2時ごろ、雨がやみ始めました。5・6年生の子供たちが係として、前日準備に臨みました。どんな仕事も一生懸命に取り組む姿がありました。立派な5・6年生です。校庭は明日の運動会に備えて、スポーツの祭典会場へと変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を目前にして

教室の窓にプログラムやかわいらしい作品が飾られました。子供たちの手作りの作品です。運動会にすてきな花を添えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

運動会前日、最後のリハーサルは5・6年生でした。多くの練習を経験し、自信にあふれる姿がありました。明日の本番がほんとうに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

前担任の先生が子供たちのリハーサルを応援に来校してくださいました。先生の学校の運動会と重なってしまったそうです。5・6年生のリハーサルを見守ってくださいました。5・6年生の一生懸命さと大きく成長した姿に感動され、涙を流しながら喜んでくださいました。子供たちにとっては大きな励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

雨のため、5・6年生騎馬戦のリハーサルも体育館で行いました。騎馬戦は手に汗握る熱戦が予想されます。子供たちも騎馬戦への意気込みが高まります。その分、安全には十分に配慮していきたいと考えています。運動会本番では、一騎ずつ教員が補助につく予定です。子供たちの競技を見守りながら、安全・安心に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日 〜運動会前日〜

運動会前日、5月26日。雨が降り続いています。明日はお天気が回復し、青空の下で運動会が開催できそうです。子供たちの活躍が楽しみです。ただし・・・本日予定していた前日準備に支障が生じる状況になりました。ライン引きやテント設置は明日の朝に予定を移しました。できるところから準備をしようということで、まずは主事が雨の中、立ち入り禁止区間のテープはりなどを行うことになりました。雨が早く上がってくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の1日 〜運動会前日〜

いよいよ明日は運動会。朝から雨が降り続いています。1日かけてリハーサルを予定していましたが、校庭での最後の練習はできなくなりました。すでにたくさんの練習をしてきた子供たちです。担任や担当教員から「大丈夫。これまでの練習の成果を思い切り出しましょう。笑顔で自分の演技を精一杯しましょう。」と激励の言葉がありました。大きな声で「はい!」と答える子供たちから、練習をやり遂げた、力強い自信が伝わってきます。体育館下のロビーでは6年生が和太鼓の自主練を行っていました。最後まで必死に取り組む姿にまぶしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロツメクサの首飾り

運動会の練習の合間、ビオトープのある裏庭に子供たちが集まってきました。初夏の気候のせいか、シロツメクサがぐんぐん育ち、白い可憐な花をたくさん咲かせています。今日は、ビオトープ見守り隊の皆様から教えていただいたシロツメクサの首飾りや指輪作りに熱心に取り組んでいました。自然とのふれあいは、心和むすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員で踊る池之上音頭

運動会全体練習で、池之上音頭に取り組みました。1年生が戸惑うことのないように6年生が見守ります。隊形や踊り方も6年生がやさしく教えてあげます。運動会は、子供たちの体力の面だけでなく、あたたかな心、美しい心の成長を垣間見ることのできる大切な教育活動の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員で踊る池之上音頭

6年生のたたく太鼓に合わせて、全校の子供たちが池之上音頭を踊ります。運動会当日は、ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様の多くの方々に一緒に踊っていただきたくご案内申し上げます。子供たちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つにして応援合戦

第3回目の運動会全体練習が行われました。今日は午後の部の応援の練習です。応援団の活躍は言うまでもありませんが、一緒に応援する子供たちも一生懸命に頑張っています。352名が心を一つにして応援します。大きな拍手、腕を振り上げるポーズ・・・一つ一つに心を込めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

給食使用食材産地