子どもまつり
楽しみにしていた子どもまつりです。
この日に向けて、どのクラスもみんなで協力して準備してきました。 「人に楽しんでもらう」という、レベルの高い喜びを体験する貴重な場です。 (校長) 研究授業 5年マット運動「SOU〜想創奏〜5年2組バージョン」
5年生の研究授業が行われました。
トリオで教え合い、高めあっている様子がたくさん見られる授業でした。 講師の日本体育大学教授、白旗和也先生からは、めあてに向かって学び合う学級の姿勢、そして、見学している人もしっかりとアドバイスを送るなど、学習に参加している点をほめていただきました。 (校長) 煙中訓練(2,4,6年)
火災を想定した避難訓練のあと、2,4,6年生は煙中訓練を行いました。
火災の時に怖いのは煙を吸ってしまうことです。煙の中では鼻と口をおおうこと、身を低くすること、壁に沿って歩くことが大切であると教えていただきました。 私も煙の中を歩きましたが、真っ白でかろうじて足元が見える程度でした。(副校長) こどもまつりに向けて
今朝の集会では、こどもまつりのクラスアピールを行いました。
こどもまつりは10月14日(土)9時から10時半まで各教室で行います。どうぞお楽しみに。(副校長) 10月11日 図工室より(1)
3年生が最近取り組んだ題材は、「木の枝でマイペンをつくろう」。切り出し小刀の使い方を身につけ、枝の先を削り、描くための道具をつくりました。まず小刀のしくみ、さやの抜き方、小刀の持ち方など基本的なことを学習したあと、割りばしを使って削る練習をしました。授業の冒頭、子どもたちの前で割りばしを削って見せると「鉛筆削りで削ったみたい!」という声があがりました。「先生が小学生のときは、全員小刀を買って、自分で鉛筆を削っていたんだよ」と言うと、「えー、こわ〜い」という声が返ってきました。確かに刃物と言えば、新聞やニュースで間違った使い方によって起きた事件等がたびたび報道されていますから、子どもたちにとって恐ろしいものという印象が強いのかもしれません。一方、「早く使いたい!」と興奮気味の子どももいます。小刀は料理をするために欠かせない包丁と同じく、長い歴史の中で人間がつくり出した生活を豊かにするための尊い道具であることは間違いありません。この授業を機会に、道具の正しい使い方、道具との向き合い方、そのようなことを実感として掴んでほしいなと思っています。
授業の最後に、飾り付けをしました。使ってみたくなる、人に見せたくなる世界に一つだけのマイペンができました。次回はこのペンを使って描きます。(図工専科) 10月11日 図工室より(2)
3年生、「木の枝でマイペンをつくろう」の続き。(図工専科)
10月11日 図工室より(3)
3年生、「木の枝でマイペンをつくろう」の続き。(図工専科)
きのこのへや 読み聞かせ
今朝の読み聞かせは、今月末にある「ハロウィン」に関係するお話でした。
子どもたちは、楽しそうに集中していました。 (校長) 10月10日 図工室より
城南信用金庫駒沢支店のウインドウディスプレイに6年生の図工作品「墨のうた」を展示していただきました。この題材の授業の様子は、4月27日、5月15日、5月29日、6月30日の“図工室より”をご参照ください。(図工専科)
3年生 理科
今日はお天気が良いので、鏡で光を反射させる実験には最適です。
太陽の光を反射させて、校舎の壁に光を当てていました。 赤い色の光もあり、きれいでした。 (校長) 2年生 算数の授業
2年生は、算数で直角の勉強をしています。
長方形、正方形、直角三角形を使って模様を作っていました。 発想が豊かで感心しました。 (校長) 10月6日 図工室より(2)
「第4回 世田谷児童絵画コンクール ぼくの町、私の好きな場所、絵画展」の会場に、5年生が図工の授業で描いた「いつも見ている風景を…」の絵画作品(全員)が招待展示されることになりました。会期、会場等、展覧会の詳細につきましては、下記を参照ください。
ぼくの町、私の好きな場所、絵画展 【会期】 10月7日(土)〜23日(月) 10時30分〜17時30分 (水曜休廊) 【会場】 伊佐ホームズ駒沢住宅 ギャラリー櫟 目黒区東が丘2−13−25 http://www.isahomes.co.jp/art-contest/index.html 10月6日 委員長紹介集会
10月に入り、後期の委員会活動を開始しました。今日は、朝の時間に委員長紹介集会があり、各委員会の委員長が後期の抱負や、活動内容を発表しました。今後の駒沢小学校を担う委員長の発表に、多くの拍手が送られました。 (特活担当)
10月6日 図工室より(1)
世田谷上馬郵便局に児童作品を展示していただきました。今回は2年生の「はたらく消防の写生会」の入賞作品です。(図工専科)
低学年遠足(井の頭自然文化園)班活動リスがすぐそばまできてかわいいです。 2年生は、1年生に調べた動物の事を説明していました。(校長) 低学年遠足(井の頭自然文化園)動物の説明低学年遠足(井の頭自然文化園)お弁当低学年遠足(井の頭自然文化園)かわいい動物低学年遠足(井の頭自然文化園)モルモットと言いながら、モルモットをなでなで。 (校長) 低学年遠足(井の頭自然文化園)(校長) |
|