この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

12月4日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *スパゲッティミートソース
 *牛乳
 *ポテト入りフレンチサラダ
 *柿

◆本日の給食の主な食材と産地
 *たまねぎ  北海道  *キャベツ  愛知
 *セロリ   愛知   *きゅうり  群馬
 *にんじん  千葉   *柿     奈良
 *ピーマン  茨城   *豚肉    徳島
 *パセリ   千葉   *じゃがいも 北海道

◆一口メモ
 12月になり、冬休みまであと1ヶ月もなくなりました。1学期に比べて2学期はみなさんの食べる量がどんどん増えていきました。給食の食べ残しが少なくなると、栄養士も調理員さんも、そしてみなさんの給食に使われている食材も地球もうれしです。スパゲッティミートソースはは人気メニューではありますが、麺やや副菜の野菜が残ってしまいがちです。ぜひ、たくさん食べてください。

12/4 校長室会食会から

画像1 画像1
 校長室会食会も、今日で7日目を迎えました。
 今日は、1組と2組のみなさん8名が訪れ、今日の給食「スパゲッティミートソース・ポテト入りフレンチサラダ・牛乳・くだもの(柿)」を食べながら楽しいひとときを過ごしました。好きな食べ物、給食の好きな献立、中学校でしたいこと、そして将来の夢(したいこと、したい仕事)などの話題で、みんなで語り合うことができました。

12/4 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、朝会時の整列方向が変わりました。冬になり朝会時の太陽高度が低くなったため、通常の位置では朝礼台に立つ人を見ようとすると、眩しくて見えにくいからです。
 来年度の入学式や始業式の頃、太陽が高くなるまで、この位置での朝会となります。
 さて、今日の校長先生のお話は「人権週間」についてでした。
 笹原小の子どもたちみんなが、楽しく学校生活を送るためには、人権を守ることが大切であること、体や心を痛めつける「暴力」は絶対いけないこと、楽しい学校生活にむけたアンケートをとることなどが話されました。
 6年生の笹の子スピーチは3名です。「カエルの餌の取り方」「珍しい名前の植物」「ナイキの由来」についてです。それぞれよく調べて、しっかり話すことができました。

12/1 師走初日の笹原小です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
師走となり、校庭の木々もすっかり冬支度。
笹原富士では低学年の子どもたちが落ち葉拾いをしています。
体育のコートにも落ち葉がたくさん。
保健室の前には冬を元気に過ごすための意識付けとして、
キーワードパズルが掲示されています。
学校も少しずつ冬支度です。

12月1日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ぶどうパン
 *牛乳
 *ボルシチ
 *キャベツと海草のサラダ
 *ホワイトゼリー

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森   *じゃがいも 北海道
 *たまねぎ 北海道  *キャベツ  神奈川
 *セロリ  愛知   *パセリ   静岡
 *にんじん 北海道  *豚肉    埼玉

◆一口メモ
 ボルシチとは、代表的なロシア料理のスープです。ビーツという赤い野菜をすりおろして入れるので、赤い色をしています。また、お肉や野菜などの具材が大きくゴロゴロ入っているのも特徴のひとつです。ビーツはとても栄養が豊富なのですが、あまり身近な野菜ではないので、給食ではトマトで赤い色を出しています。
 ぶどうパンは今年度はじめて給食に登場しました。レーズンは苦手な人と大好きな人に大きく分かれる食品ですが、ぶどうが太陽の光を浴びておいしさも栄養も甘みもぎゅっと詰まったものです。苦手な人もぜひチャレンジしてみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応