本日の給食(9月5日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

カレーライス 牛乳 福神漬け フレンチサラダ 

●主な給食食材と産地●

米(佐賀) じゃがいも(茨城) にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道) きゃべつ(北海道) 
セロリ(長野) きゅうり(青森) 
豚もも肉(茨城・鹿児島) 

*カレーライスは人気のあるメニューです。
 小麦粉をバターでいためてルーを作り、だしも鶏がらで
 とって作ります。

本日の給食(9月4日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

つけしょう油ラーメン 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ 

●主な給食食材と産地●

にんじん(北海道) ねぎ(茨城) にら(茨城)
大豆(北海道) もやし(神奈川) 
豚もも肉(茨城・鹿児島) ちりめんじゃこ(鹿児島)


*2学期の給食が始まりました。実りの秋をむかえ、
 旬の食材がたくさん登場します。楽しんで食べましょう。

北澤八幡例大祭

土曜日、日曜日と北澤八幡のお祭りでした。天気に恵まれたくさんの人が集っていました。代沢の子どもたちも大勢来ていて、お神輿をかついでいる子どももたくさんいました。やっぱり宮入はすごい盛り上がりでした。副校長先生をはじめ、松本先生、高島先生は親父ネットが出していたクジラの竜田揚げのお店のお手伝い。大人も子どもも秋祭りを大いに楽しんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)サマースクール18 実験教室

「どんな実験かは当日のお楽しみ」ということで、50名の低中学年が集まりました。実験は・・・というと、低学年は巨大シャボン玉、中学年は空気砲。秘密の液体を入れたシャボン玉は、長〜く伸びて、大歓声。空気砲では、的を倒して得点を競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)サマースクール17 タグラグビー

本校教員によるタグラグビー講座。「タグラグビーって何だろう?」そこから始まり、タグ取りやパス回しなどをやり、最後はゲームで汗を流しました。後ろにしか投げられないのについ前に投げてしまう!かと思えば、華麗なステップがフェイントとなり得点する子も!初めてのスポーツに興味津々の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)サマースクール16 フェルトボール算数

10個のフェルトボールを使い、お買い物をしながら、数の構成について考えました。自分の考えを、フェルトボールと言葉を使い発表すると、いろんな考えが出てきてびっくり。教室は、10人の子供たちのいろいろな考えでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(月)サマースクール15 絵手紙教室

まず、墨で輪郭を描きます。そして、色づけます。メッセージを書いたら絵手紙の出来上がり。先生のお話をよく聞き丁寧に作業した作品は、野菜のみずみずしさあふれるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月)サマースクール14 折り紙教室

今日の折り紙教室は、中学年。少し難しい折り方に挑戦です。3枚を組み合わせて作ったコマはとてもよく回ります。キラキラやチェックの折り紙で丁寧に作っていました。馬は、回転します。作っている最中も、作り終わった後も楽しい折り紙教室でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親児の会スイカ割り&花火大会 4

そして後半は、親児の会が誇る打ち上げ花火です。熟練の技で、花火に火をつけていく親父たちの姿は、かっこいいです。夏休みの終わりに、とってもいい思い出ができました。準備から片付けまで、本当にありがとうございました。感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親児の会スイカ割り&花火大会 3

前半は、手持ち花火です。たくさんの親子連れで用意した花火は瞬く間に配り切りました。校庭にはあちこちで色とりどりの花火の花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親児の会スイカ割り&花火大会 2

 親児の会の皆さんは、スイカ割りと同時並行して花火大会の準備に大わらわ。プロ並みのこだわりを持った花火大会を行うためには、じつはこうした大変な下準備が必要なのです。さあ、いよいよ花火大会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親児の会 スイカ割り&花火大会 1

 恒例となっている親児の会、スイカ割り&花火大会。今年は、元花見堂小の校庭で行われます。まずは前半のスイカ割りのほう。今年のスイカは育ちがいいのか、なかなか割れません。みんな苦労してようやく割れたスイカのお味は、最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金)サマースクール13 〜クリケット〜

本日最後に紹介する講座は、クリケットです。クリケットバットは、なんと講師の方のお手製です。この日のために、角材を加工し作ってくださいました。はじめはなかなか点数が入りませんでしたが、ルールを工夫したのと、だんだんボールを打つことにも慣れたことで、両チーム大量得点に!28対27の大接戦で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(金)サマースクール12 〜料理体験〜

自分たちでお昼ご飯を作ろうをテーマに、中学年の子どもたちは主食・汁物・デザートの3品作りました。安全に気を付けながら包丁で野菜を切ったり、正しい分量で酢飯の味付けをしたりして、完成です。「いただきます!」友達と協力して作ったものは、どれもおいしかったようで、たくさんおかわりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金)サマースクール11 〜折り紙教室〜

夏なので、海の生き物をテーマに折り方を教わりました。頑張って作ったクジラ。目を付けたら今にも泳ぎ出しそうです。出来上がったペンギンを愛おしそうに眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金)サマースクール10 〜ストレッチ&踊ってみよう〜

今日は、低学年、中学年それぞれを対象にした講座でした。リズミカルにステップを踏んだり、きれいな姿勢で止まったり。先生のお話を聞きながら、バレエを習っている子も、初めての子も、一緒になって楽しく踊ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金) サマースクール9 〜茶道体験〜

まずは、先生による一連の所作を解説付きで見学しました。そして、いよいよ自分たちの番です。主人と客人を交互に体験しました。どの子も、お友達(主人)の点てたお抹茶を、大切そうにいただいていました。和菓子を選ぶときは、顔がほころんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(金)サマースクール8 〜野菜って面白い 高学年〜

今日は、5・6年生の講座でした。野菜スタンプでの作品は、個性豊かな作品に仕上がっていました。美味しい野菜の見分け方も教わりましたので、お買い物で役立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(木)サマースクール7 〜君も相田みつをになれる〜

本日最後に紹介するのは、校長先生による書道教室です。自由に、心のままに、筆を動かす子供たち。文字の配置や墨の濃さなどにこだわりながら、自分の書と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木) サマースクール6 〜北沢川の昔と今〜

北沢川で昔は泳げた?! せせらぎ緑道沿いに、食べられる草や実が生えている?!
登下校や日頃の何気なく通っているせせらぎの秘密について、たくさんお話しいただきました。最後は、小エビやザリガニの赤ちゃん、シジミを水槽に分けていただきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31