10月30日(月)の給食

【献立】 ごはん  牛乳
     ジャンボぎょうざ
     野菜のからしじょうゆ
     りんご

【主な食材と産地】
 キャベツ  ・・・茨城
 ねぎ    ・・・秋田
 にら    ・・・茨城
 小松菜   ・・・埼玉
 もやし   ・・・栃木
 にんじん  ・・・北海道
 にんにく  ・・・青森
 しょうが  ・・・高知
 りんご   ・・・山形
 豚肉    ・・・千葉

画像1 画像1

10/28 避難所訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校の体育館で避難所訓練を行いました。あいにく小雨がぱらつく天候でしたので、雨の日用の訓練を行いました。1、171伝言ダイヤル2、災害用トイレ3、応急手当のブースに分かれ、使い方の説明を受けたり、実際に体験したりするなど、大変、有意義な時間を過ごすことができました。訓練のために事前に準備をしていただいた方々、朝早くからお手伝いいただき、ありがとうございました。

10/27 4年 センター移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、世田谷区の教育センターに行ってきました。前半はプラネタリウムで星の学習でした。九品仏小学校から見える星空が映し出され、児童からは歓声があがっていました。最近、天気が悪い日が続き、なかなか空を観察できませんでしたが、とても勉強になりました。後半は、郷土資料館で世田谷区について調べ学習をしました。自分の課題に合ったDVDやパネルを探し、必要な情報を見つけていました。半日があっという間に過ぎてしまい、「もっと見たかった」と声があがるほど充実した時間でした。丁寧に話をしてくださった指導員の皆様、ありがとうございました。

10/26 書写(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて作品に小筆で名前を書きました。大筆とは違った筆の扱いや作品にどのように名前を書くのか、バランスのとり方に少し戸惑いながらも、熱心に練習をして書き上げました。いつも賑やかな子ども達も、この時間はいつもよりも緊張して静かに課題に向かい合おうとしています。
 「光」の形の捉え方や、はらいなどの筆遣いがずいぶんと上達してきました。「もっとうまくなりたい」と、半紙が真っ黒になるまで練習する子たちもたくさん見られました。

10月27日(金)の給食

【献立】 麻婆豆腐丼  牛乳
     中華サラダ
     わかめスープ

【主な食材と産地】
 ねぎ    ・・・青森
 にんじん  ・・・北海道
 キャベツ  ・・・群馬
 大根    ・・・千葉
 きゅうり  ・・・長野
 もやし   ・・・栃木
 しょうが  ・・・高知
 にんにく  ・・・青森
 豚肉    ・・・茨城
 わかめ   ・・・韓国
画像1 画像1

10月26日(木)の給食

【献立】 二色サンド  牛乳
     ビーンズシチュー
     ツナサラダ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 じゃがいも ・・・北海道
 パセリ   ・・・長野
 レモン   ・・・佐賀
 キャベツ  ・・・長野
 きゅうり  ・・・長野
 鶏肉    ・・・岩手
 インゲン豆 ・・・北海道

画像1 画像1

10月25日(水)の給食

【献立】 ひじきご飯  牛乳
     鶏肉の南蛮焼き 
     根菜汁

【主な食材と産地】
 にんじん  ・・・北海道
 ごぼう   ・・・青森 
 ねぎ    ・・・埼玉
 だいこん  ・・・千葉
 さといも  ・・・埼玉
 小松菜   ・・・埼玉
 しょうが  ・・・高知
 鶏肉    ・・・宮崎
 豚肉    ・・・茨城
画像1 画像1

10/24 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は校内研究会で5年生がソーシャル・スキル・エデュケーションの授業を行いました。
講師としてユニバーサルデザインの分野では造詣の深い、明星大学教授の小貫悟先生においでいただきご指導いただきました。
子どもたちは、ロールプレイを通して、相手の気持ちを考えながら自分の気持ちを伝えることの大切さを理解しながら、学びを深めていました。











iPhoneから送信

2年 たねのふしぎ

 10/24(火)の3,4校時に、ゲストティーチャーをお呼びして、「たねのふしぎ」について教えていただきました。
 現在、国語の「たねのたび」で学習している教科書にも載っている、タンポポやオオオナモミ、カラスノエンドウの他に、アオギリやクヌギやモミジ、スミレやヤマブドウ、フジやドングリ、ネコジャラシやユリノキなどなど、実際の種を手に取って見せてもらうことができました。
 種には、「風に運ばれるもの」「動物の体に付いて運ばれるもの」「鞘がはじけて運ばれるもの」「水に流されて運ばれるもの」「海に流されて運ばれるもの」「動物が食べて糞と一緒に出て運ばれるもの」など、様々な運ばれた方があることも教えていただきました。
 その後、校庭へ出て、実際に種を探しました。オシロイバナやマツボックリ、ドングリやネコジャラシ、オヒシバやメヒシバ、アサガオやヒマワリの種を見付け、どの子も大喜びで見せてくれました。見付けた種は、教室に戻って観察カードに記録しました。
 観察カードに記録した後は、ユリノキとニワウルシ、そしてタンポポの種の形を模した工作を丁寧に教えてもらいながら作りました。3つとも違った動きで、落ちて飛んでいく様を見ることができました。クラスのみんなで歓声を上げながら一斉に飛ばしました。
 最後に、9名のゲストティーチャーの皆様にお礼を言って、授業が終わりました。
 どの子も初めて知った「たねのふしぎ」がいっぱいでした。これからの国語の学習に活かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)の給食

【献立】 さつまいもごはん  牛乳
     さんまの松前煮
     シャキシャキ野菜
     巨峰

【主な食材と産地】
 さつまいも ・・・千葉
 にんじん  ・・・北海道
 だいこん  ・・・千葉
 れんこん  ・・・茨城
 きゅうり  ・・・長野
 ねぎ    ・・・埼玉
 しょうが  ・・・高知
 にんにく  ・・・青森
 巨峰    ・・・山形
 秋刀魚   ・・・北海道
 昆布    ・・・北海道
画像1 画像1

10/23 クラス遊び(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は何となく空の様子と同じような表情をしていた子ども達も、友達と一緒に過ごしていくうちにどんどんと表情が明るくなっていきました。
 台風一過で清々しい空の下、昼休みはクラス遊びで「王様陣取り」をしました。ばんばん攻める紅組に対し、陣地にこもって慎重に王様を守る白組。何試合かしたのですが結果は白組の圧勝でした。
 今までは勝ち負けにこだわって喧嘩になってしまうこともありましたが、今日はみんなにこにこ、相手の頑張りを認めて笑顔でした。そんな子どもたちの姿に成長を感じ、今日も嬉しくなりました。

10月23日(月)の給食

【献立】 チキンカレーライス  牛乳
     大根とわかめの甘酢かけ
     福神漬け

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 じゃがいも ・・・北海道
 だいこん  ・・・千葉
 しょうが  ・・・高知
 にんにく  ・・・青森
 セロリー  ・・・長野
 りんご   ・・・長野
 鶏肉    ・・・岩手
 わかめ   ・・・韓国
画像1 画像1

10月20日(金)の給食

【献立】 ミルクパン  牛乳
     ポテトクリーム焼き
     白いんげんの田舎風スープ
     みかん

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 キャベツ   ・・・茨城
 さやいんげん ・・・埼玉
 パセリ    ・・・長野
 にんにく   ・・・青森
 みかん    ・・・佐賀
 ぶた肉    ・・・千葉
 インゲン豆  ・・・北海道

画像1 画像1

10月20日(金)の給食

【献立】 ミルクパン  牛乳
     ポテトクリーム焼き
     白いんげんの田舎風スープ
     みかん

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 キャベツ   ・・・茨城
 さやいんげん ・・・埼玉
 パセリ    ・・・長野
 にんにく   ・・・青森
 みかん    ・・・佐賀
 豚肉     ・・・千葉
 インゲン豆  ・・・北海道
画像1 画像1

10/18 LアンL読み聞かせ(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達が楽しみにしているLLの時間です。今回は昔話をしていただきました。
 素話「マメ子と魔もの」はイランの昔話です。賢く、勇ましく、すばしっこい女の子マメ子。マメ子がどんな方法でピンチを切り抜け魔物を退治していくのか、静かに聞き入っていました。
 朗読「かちかち山」は、日本の昔話です。小さな頃から親しみのあるお話で、展開が分かっているのに、タヌキとウサギのやり取りにくすりと笑ってしまいます。何故かタヌキの視点で物語に感情移入している子が多く、背中に唐辛子を塗られる場面では、「ひえ〜っ。」「しみる〜。」との声があちこちから漏れ聞こえました。お話の後には、「どうやって泥舟を真ん中まで連れていけたのかな」等、お互いに疑問を口にして盛り上がっていました。
 2つのお話を聞く姿をみて、絵が無くても、言葉を基に想像しながらずいぶんと集中して聴けるようになったなと感心しました。
 パネルシアター「なにをかこうかな」は次々とやってくる動物達がウサギのビリーの絵に続きを書き足していきます。途中からは出てきた動物が何を書き足すのか予想をしていました。「あー、もう終わっちゃった。」という言葉が出るくらい、夢中になって楽しんでいました。
 他にも昔話の出ている本や、芸術の秋という事で美術に関係する本も紹介していただき、子どもたちは興味津々でした。LアンLの皆様、今回もありがとうございました。

トイレ改修工事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月から行われていた校舎東側のトイレ改修工事が終わり、漸く新しいトイレを使うことができるようになりました。新しいトイレは洋便器以外の流水や室内の点灯は全自動になりました。児童が使う、2階のトイレには児童が使う際にどこに立てばよいかわかりやすいように、足型のシールを床に貼り付けました。長い間、ご不便をおかけしました。

10月19日(木)の給食

【献立】 ごはん  牛乳
     鮭のちゃんちゃん焼き
     茎わかめのきんぴら
     柿

【主な食材と産地】
 鮭      ・・・チリ 
 にんじん   ・・・北海道
 玉ねぎ    ・・・北海道
 キャベツ   ・・・茨城
 ピーマン   ・・・茨城
 ごぼう    ・・・青森
 さやいんげん ・・・埼玉
 柿      ・・・和歌山
 豚肉     ・・・千葉
画像1 画像1

10/18 1,2年生「秋さがし」

 今日はお天気に恵まれ、1、2年生は生活科の学習で、ねこじゃらし公園へ秋さがしに行きました。
 たてわり班の友達と活動し、木の実や虫、植物などたくさんの秋を見つけました。色とりどりの木の実や紅葉した葉を大切そうに持って、仲間と見せ合っていました。
 行き帰りの道も1、2年生でしっかり手をつないで、安全に気をつけて歩くことができ、立派でした。
 最後に、一緒に過ごした仲間と握手をして、お互いにお礼を言い合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)の給食

【献立】 三色ピラフ  牛乳
     チーズ入り卵焼き
     ミネストローネ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 じゃがいも ・・・北海道
 かぶ    ・・・埼玉
 セロリー  ・・・長野
 鶏肉    ・・・山梨
 豚肉    ・・・千葉
 卵     ・・・青森
画像1 画像1

10/17 4年 LアンL

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の○○… 児童は一生懸命考えていました。
気温が急激に下がり、雨も降り続き、季節は秋を通り越していきそうです。
本日の読み聞かせは、絵本の三本立てでした。絵から伝わってくるおもしろさに、児童は聞き入っていました。
4年生の教室には、毎月のLアンLのポスターを貼らせて頂いています。一つひとつがわくわくするポスターで、次回も楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/14 児童集会 お誕生日給食 リトミック(1年2校時、2年3校時) 保護者会(高)14:50〜
12/15 読書タイム 縦割り遊び(4年)
12/17 合唱交歓会
12/18 児童朝会
12/19 長縄集会

学校だより

学校関係者評価

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本