駅伝部の練習今朝は、1月14日に開かれる「新春マラソン大会」に参加する6年生女子も練習に参加してくれて、活気ある練習になりました。 いよいよ、 駅伝部のエントリーメンバーが決まります?? 1年生 音楽集会1年生のかわいい「となりのトトロ」の歌声を上級生も「素敵な歌声だった」とほめてくれていました。 その後、全校で振り付けをつけて楽しく歌いました。 12/13(水) 6年生 邦楽演奏会
筝、三味線、尺八を使った演奏会を多目的室で行いました。
6年生は間近で演奏される音色に聴き入りました。 一学期に筝で演奏できるようになった 「さくらさくら」も鑑賞することができ、とても喜んでいました。 日本の伝統音楽の素晴らしさを味わった一時間でした。 初めて尺八を見たり音を聴いたりすることで、 「自分もやってみたい」と感想をもったようです。 5年生社会科見学寒い日には、甘くて美味しかったです。 5年生 社会科見学早速、小枝の試食をさせていただきます。 12/12(火) 5年生図工 鑑賞その2
「光がこぼれるキャンドルホルダー」
光と光が集まって、線になり、形になり、大きな光になりました。 電灯の光と、キャンドルの光、どう違う?と、聞いてみると 「電灯は強い感じがするけれど、キャンドルは、なんだか優しい感じがする」 「キャンドルの光は見ているとなんだかいやされる」 「普段生活するときは電灯は便利だけれど、 時にはキャンドルの光のような灯りをみつめるのもいいと思う」 など、違いやよさを感じることができました。 (図工担当) 12/12(火) 5年生図工 鑑賞
「光がこぼれるキャンドルホルダー」
土粘土でキャンドルホルダーの形をつくり、光がこぼれる窓をあけました。 アクリル絵の具で絵付けをして、今日は多目的室でいよいよ鑑賞です。 ひとり一つキャンドルに火をつけ、その灯りを楽しみました。 窓の形に光が出る様子や浮き上がる光に子供たちは 「わあ〜!!」と、歓声をあげました。 理科の実験未知のことを自分の手を動かして見つけていく、喜びを感じてほしいです。 落ち葉拾い一生懸命、校庭をきれいにし、気持ちよく生活しようと頑張ってくれています。 ありがとうございます。 朝が来た桜町小駅伝部は今日も練習に励んでいます。 なかなか一緒に走れず、申し訳ないです。 富士山がきれいです。 寒さに負けず暖かな作品子どもたちの作品を見ていると寒さが和らぐ気がしました。 2年生からのクリスマスプレゼント一足早いクリスマスプレゼントだと思って校長室に飾ります。 ありがとう! 体育集会全校では十分なスペースが取れないことから、工夫してやっています。 体育委員の高学年の司会進行が素晴らしいです。 朝のスピーチもちろん原稿なんてありません。 5年生みそ汁実習この味噌を使って5年生の家庭科の調理実習で、みそ汁をつくりました。 だしは煮干し、入れる実は大根・ねぎ・あぶらあげ。 絶品の味噌汁ができました。 各家庭にもみそを少しずつ持ち帰りました。もうご家庭で試食されたかな? 4年生 高学年に向けて基本的な生活を自分たちで振り返り、集団行動や互いに気持ちよく生活するために話し合いをしたそうです。今朝、クラスの代表がクラスで決めた決意を持って校長室に報告に来てくれました。 自分たちで考え、自分たちでより良い学校をつくってくれる子どもたち、素晴らしいと思います。 桜町小駅伝部 頑張ってます久しぶりに私も一緒に走りました。 もはや子どもたちのペースに追い付けないくらい、子どもたちは力をつけてきました。 風邪をひかずにがんばれ! 桜町小駅伝部! MVP少年回し手の男の子が、友達が飛びやすいように大きく、そして、腰を深く落として縄を回してくれています。 「体育ねっこ」の終わりにみんなの前で「今日のMVPだよ!」と紹介しました。 お友達を思う気持ち素晴らしい!! 6年生社会科見学盲導犬法案についてまずは厚生労働委員会で審議します。 |
|