学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

11/2 PTA研修会〜砧中&砧南中の校長先生をお招きして〜1

先日、砧小学校のPTA研修会がランチルームで行われました。今年度のテーマは「学び舎トークライブ 〜砧中&砧南中の校長先生をお招きして〜 」です。
まずは、砧中学校 宇野校長先生と砧南中学校 江崎校長先生から学校の特色や生徒の様子、進学先など、保護者の皆さんからの質問も交えてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 PTA研修会〜砧中&砧南中の校長先生をお招きして〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さんと教職員が一緒になってグループに分かれ、お話を聞いて感じたこと、両校長先生に聞いてみたいことを話し合い、それぞれのグループから発表がありました。
最後に、両校長先生には一つ一つの質問に丁寧に答えてくださり、中学校入学に向けて貴重なヒントをたくさんいただきました。
PTA本部役員の皆さんをはじめ、ご協力をいただいたすべての皆様、充実した会をありがとうございました。

11/2 先生との共遊びは心のオアシスー1

砧小学校の休み時間は、子どもと先生の「共遊び」の姿がたくさん見られます。子どもたちだけで遊ぶのも楽しいですが、先生と一緒に遊ぶのは、もっと楽しい思い出の1ページになっているはずです。
写真は、5年生、1年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 先生との共遊びは心のオアシスー2

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、子どもと先生が共に汗を流しながら「共遊び」をしていきます。子どもたちの思いっきりの笑顔を載せたいくらいですが、雰囲気だけお届けします。
写真は、5年生、4年生の様子です。

11/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ちゃんこうどん
牛乳
生揚げのそぼろあんかけ
プリン

今日の給食のデザートは、子どもたちからリクエストのあった手作りの<プリン>です。たまごと牛乳、さとうにバニラエッセンスを混ぜ、プリンカップに注ぎ、蒸して、心をこめて作りました。「今日はリクエストしたプリンだ!」と朝から嬉しそうに話す子もいました。中には、「家で自分一人でよくプリンを作っています!」と話す子もいました。砧小の子どもたちは、食に関心をもっている子が多くて嬉しいです。
塩味の<ちゃんこうどん>もとても好評でした。残食も少なかったのでよかったです。
食材がとれたところ

11/2 先生のあいさつ運動〜コミュニケーションを大切に!〜

今週は先生方の「あいさつ運動」です。1年生、2年生のあいさつ運動を見ていて、先生たちもあいさつ運動をしたくなってしまいました。子どもたちは、笑顔と握手で迎えている先生に自然と笑顔になります。先生たちも「子どもたちから元気をもらっています!」と嬉しそうです。これからも、朝のコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。
そのうち、私は、朝遊びの子どもたちから「くすぐり攻め」にあい、そのまま「くすぐり鬼ごっこ」に発展し、「入れて〜!」と加わる子どもたちも3倍、4倍へと膨れ上がっていきます。このような毎朝の「触れ合いコミュニケーション」も大切にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
さつまいもごはん
牛乳
魚のもみじ焼き
お月見汁
くだもの(みかん)

今日の給食は、<十三夜メニュー>です。十三夜とは、十五夜のあとにめぐってくる日をさし、十五夜の次に月が美しく見える日と言われています。今年の十三夜は、今日11月1日です。給食では、十三夜にちなんで、白玉だんごの入った<お月見汁>を作りました。今夜は、きれいな月が見えるとよいですね。
主菜は、みそとマヨネーズににんじんのすりおろしを加えたものを魚にかけて焼き、もみじに見立てた<魚のもみじ焼き>を作りました。秋を感じられる献立でしたが、どの学級もとてもよく食べていました。
食材がとれたところ

11/1 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜1

1年生の図工は「どうぶつむらのピクニック」です。ご家庭から持ち寄った、空き箱やラップ・トイレットペーパーの芯など、身近にある様々な材料を使って、動物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
「これを重ねて、キリンにしようかなぁ!」など、あれこれと試行錯誤しながら、自分のイメージをふくらませて作品を作りました。

11/1 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
「エサを作ろうかな!」、「草があると本物らしく見えるかな!」、「バッグを持たせたら楽しいかも!」など、先生からのアドバイスがありました。

11/1 1年生図工〜どうぶつむらのピクニック〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小物づくりにも工夫をしていました。

11/1 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習ー1

世田谷子ども駅伝に向けての朝練習3日目です。「砧の学び舎チーム」は、砧中学校、砧小学校、明正小学校、山野小学校から、小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。
とっても礼儀正しい中学生が、練習を引っ張ってくれていますので、小学生にとって何よりの手本となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ウォーミングアップの後、小学生は1000m、中学生は2000mのタイムトライアルを行いました。
保護者の皆さまには、朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー1

今日は、3年生「石井戸囃子」の発表会です。まずは、石井戸囃子の紹介、楽器の紹介、そして、いつもお世話になっている石井戸囃子保存会の方々に、一人一人が感謝の気持ちを込めたお手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなで心をひとつに!」のスローガンのもと、9月から練習を積み重ねてきました。太鼓、締太鼓、笛、摺鉦(すりがね)、拍子木、それぞれの音を聞きながら心を一つにしました。

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人の真剣な表情が美しい!

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊りの子どもたちも、それぞれに動きを考え工夫していました。

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかめとひょっとこの踊りも、楽しみながら考えました!

10/31 3年生石井戸囃子発表会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者の皆様にもご参観いただきありがとうございました。
本番は、11月3日(祝)喜多見区民祭り(喜多見小学校)10時20分〜です。ぜひ、ご参観ください。

10/31 世田谷子ども駅伝〜早朝合同練習会〜1

今朝は、世田谷子ども駅伝に向けての合同朝練習2回目です。砧の学び舎(砧小学校、明正小学校、山野小学校)チームの練習は、早朝7時集合での練習会ですが、子どもたちはとっても意欲的にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針