河口湖移動教室に出発!9/27(水)1年移動教室1日目1河口湖移動教室 前日指導
1学年は9月27日(水)から3日間、河口湖移動教室を行います。スムーズに整列できるように2つの隊形やオリエンテーリングの集合隊形を確認しました。
移動教室へ臨む心構えや、持ち物の確認をしました。 良い天候に恵まれることを祈り(28日は雨80%の予報ですが……)、明日からの3日間に備えます。 職場体験 前日指導体験するにあたっての持ち物、マナーやルール、心構え等について最終確認を行いました。また、事後学習についての説明をしました。事後学習がきちんとできるように3日間の記録をしっかりとつけておきましょう。 職場体験ができるのは、事業所の方の協力があってできることです。感謝の気持ちを忘れず、精一杯取り組んできましょう。(遠藤) 2年生 理科1分野は化学変化と物質の質量についての演習していました。2分野は軟体動物について学習していました。(遠藤) 3年生 教科「日本語」食品の保存方法について調べ、高野豆腐の作り方を映像で学習していました。(遠藤) 3年生 美術
3年生の美術の授業です。
デザイン画の色彩計画を立てています。明るいところには明度の高い色を、暗いところには明度の低い色を選んで組み合わせましょう。(遠藤) 2年生 国語「平家物語」の現代語訳を確認していました。(遠藤) 1年生 数学1次方程式の文章題を学習しています。文章題を解く手順に沿って解いていきましょう。(遠藤) 1年生 理科
1年生の理科の授業の様子です。少人数授業が行われています。
状態変化について学習していました。固体から液体、液体から気体へ変化するときの温度をおさえておきましょう。(遠藤) 2年生 体育体育館でバレーボールをしていました。ボールの落下点に動いてレシーブしましょう。(遠藤) サッカー部リーグ戦の続きでしたが、前半は動きが上手くいきませんでした。 相手は、国士館中学校です。 結果は、9対0で勝つことができました。 ミーティングでは、先発メンバーが「どれだけみんなのことを考えられたのか」全体で共有しました。 サッカーは、選ばれた人数しかピッチに立つことができません。 選手としてグラウンドに出たら、最高のパフォーマンスをすることが求めらます。 控えの選手も、いつでも出場できるように準備をしています。 チャンスを生かし、チームで闘い続けていきましょう。 多くの保護者の方々の応援が、子どもたちの力になりました。 ありがとうございました。(加部) サッカー部
校庭ではサッカー部が活動しています。
パスを回してボールをキープする練習をしていました。ゴールキーパーはロングボールを蹴る練習です。(遠藤) 女子バスケットボール部ガードだけでのボール運びが難しいときは、フォワードやセンターがフラッシュをしてパスをもらいにきましょう。 男子バスケットボール部1対1やボール運びの練習をしていました。ガードの2人でフロントコートまでボールを運べるようにしましょう。(遠藤) 女子バレーボール部レシーブの練習をしていまいした。レシーブは勝敗を左右する大事なプレーです。良いレシーブをセッターに返し、攻撃の幅を広げましょう。(遠藤) バスケットボール部パスを出した後は必ず動いてスペースを作り、そのスペースを利用して1対1を仕掛けていきましょう。(遠藤) バドミントン部明日の新人戦に向けての最終調整です。きちんと準備していい状態で試合に臨めるようにしましょう。(遠藤) 陸上競技部
雨が降っているので、陸上競技部はプール下で活動しています。
短距離チームはマーク走、長距離チームは縄跳びをしていました。(遠藤) バレーボール部金曜日は男女で体育館半面しか使えないので、男子対女子のゲーム形式の練習をしています。(遠藤) |
|