この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

租税教育推進校表彰を受けました

 11月17日(金)に開かれた世田谷税務署による表彰式で、本校は「平成29年度 租税教育推進校感謝状」を受けました。長年にわたる租税教育への関与と普及への表彰です。ありがとうございました。
 
画像1 画像1

11/24 笹の子班 5・6年班長会から

 今日の中休みに体育館で、笹の子班の5年生と6年生の班長が集まり、班長会が行われました。
 今日のテーマは、「笹の子まつり」についてです。特別活動担当の教員も参加し、1月20日(土)に開かれる笹の子まつりについての打ち合わせを行いました。今日の話し合いをもとに、12月8日(金)の笹の子タイムで、活動内容を各班で決めていくことになります。楽しいお祭りとなるよう準備を頑張る5年生と6年生の班長のみなさんです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/24 朝読書から ~お話しポケットの方による読み聞かせ他~

 金曜日の朝の時間は「朝読書の時間」です。
 友達による読み聞かせ、お話しポケットの方による読み聞かせ(4年2組と6年1組)など、活動を工夫して各学級で静かな雰囲気の中で取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月22日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *えびチャーハン
 *牛乳
 *ワンタンスープ
 *塩ナムル

◆本日の給食の主な食材と産地
 *たまねぎ  北海道  *しょうが 高知
 *にんじん  千葉   *えび   タイ
 *ねぎ    青森   *卵    栃木
 *もやし   群馬   *ハム   埼玉・群馬・茨城
 *ほうれん草 群馬   *豚肉   埼玉

◆一口メモ
 今日は二十四節季のひとつで小雪といいます。わずかながら雪が降り始める頃という意味があるそうで、寒さがさらに厳しくなってきます。今朝もとても寒かったですね。みなさんは、しっかりと朝ごはんを食べているでしょうか?朝ごはんを食べると、エネルギー源となって、脳や体がしっかりと目覚めるだけではなく、体温が上がり、生活リズムが整います。眠いからとギリギリまで布団にはいっていないで早起きをし、しっかりと朝ごはんを食べて寒さに負けない体を作りましょう!

11/22 持久走週間 最終日から

 持久走週間も今日が最終日となりました。
 体育委員会のみなさんがリードし、準備運動をしたあと、音楽に乗って元気よくみんなで走りました。
 しだいに寒さを感じさせる季節になってきました。寒さを吹き飛ばし、みんなで楽しく走ることができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 これからも走ることを通して、健康な生活を送るための体力づくりをしていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 校長室会食会 2日目

画像1 画像1
 校長室会食会の2日目の様子です。1組と2組の8名が訪れました。
 みんなで“いただきます!”をしたあと、好きな食べ物と自己紹介、好きな給食メニュー、今はまっていること、中学校で入りたい部活、最後に将来の夢などを語り合いました。会話とともにおいしく給食をいただきました。楽しいひとときとなりました。

11月21日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ココアパン
 *牛乳
 *ヘルシーハンバーグ
 *パセリポテト
 *白菜のスープ

◆本日の給食の主な食材と産地
 *じゃがいも 北海道  *ほうれん草 群馬
 *にんじん  新潟   *豚肉    埼玉
 *白菜    茨城   *おから   佐賀
 *しょうが  高知   *卵     栃木
 *たまねぎ  北海道  *パセリ   千葉・長野
 
◆一口メモ
 今日は人気のおかずであるハンバーグです。でもただのハンバーグではありません。ヘルシーとは、“健康的な”という意味があります。今日のヘルシーハンバーグにはおからが入っています。おからは豆腐を作るときにできるカスなのですが、たくさんの栄養が詰まっています。そんなおからが入ったハンバーグは、普通のハンバーグより食物繊維やイソフラボンが多く、健康的です。おいしいものを食べて健康になれるなんて素晴らしいですね。

11/21 6年 校長室会食会

画像1 画像1
 今日から6年生との校長室会食会を始めました。
 今日は、1組と2組から8名の子どもたちが訪れ、一緒に給食を食べました。自己紹介やジャンケンゲームなどもし、楽しい会話の中で校長室での時間を過ごしてもらいました。最後に、将来の夢について一人ひとりが発表し、互いに拍手を送り合いました。
 明日以降も9グループ編成で、実施する予定です。

11月20日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *豚肉とごぼうのごはん
 *牛乳
 *擬製豆腐
 *かぶときゅうりの甘酢かけ
 *りんご

◆本日の給食の主な食材と産地
 *ごぼう  青森   *きゅうり 埼玉
 *にんじん 北海道  *りんご  山形
 *ねぎ   青森   *たまご  栃木
 *しょうが 高知   *しいたけ 大分
 *かぶ   埼玉   *豚肉   埼玉・岩手
 *鶏肉   徳島

◆一口メモ
 擬製豆腐は、崩して水気を切った豆腐に、にんじん・たけのこ・しいたけなどの野菜や卵、つなぎの粉などを加えて味付けし、焼いた物です。豆腐の形に似せて作ることから擬製豆腐と呼ばれるようになったとも言われています。もともとはお寺で作られる精進料理の一つでしたが、最近では卵やお肉などの動物性の食品も入れることが多いようです。給食の擬製豆腐も野菜やきのこだけでなく、卵や鶏肉が入っていてうまみがたっぷりなので、味わって食べてください。

11/20 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童朝会は、先週の土曜日に行われました創立60周年記念式典について、在校生代表として5・6年生が出席し、演奏や歌、よろこびのことばを通して、笹原小学校の歴史を振り返ったり、未来につなげるメッセージを発信したことを伝えました。
 また、本校第11代の校長先生である吉川先生のお話しから5・6年生のよろこびのことばとその中で歌われた歌に感動したこと、笹原小の子どもたちが、歴史と伝統を大切にし、笑顔で元気に学校生活を送っていることをうれしく感じたこと、他のお客様からもお褒めの言葉をたくさんいただいたことを話しました。
 1年生から4年生の皆さんも、周年記念集会などで笹の子班で花束を作るなどきょうりょくしていたこと素晴らしかったです。感謝します。
 今日のキーワードは二十四節気の「小雪」です。寒さが厳しくなってきた今の季節感にちょうどいい言葉ですね。次の「大雪」というキーワードについては、12月の上旬にお話しする予定です。
 6年生による笹の子スピーチは、3人です。テーマは、「夢について」「肉じゃがについて」「中田英寿さん(サッカー選手)」についてです。それぞれ、自分とのかかわりを含めてしっかりスピーチができました。

11/18 創立60周年記念式典

 本日、午前10時より体育館において、「創立60周年記念式典」を行いました。
 開式に先立ち、5年生と6年生によるオープニング演奏「フィンランディア」の歌と演奏を披露しました。
 続いて、校長式辞・来賓祝辞等を行い、今日の主役である5年生・6年生による「よろこびの言葉」で、笹原小学校の歴史と伝統を振り返るとともに未来へ向けてのメッセージを発信しました。よろこびの言葉では、子どもたちの言葉と歌「ふるさと」と「いのちの歌」を交え、出席していただいた方々に、子どもたちの素晴らしい歌声と演奏を聴いていただきました。たくさんの拍手をいただき、在校生の代表として立派な姿を披露できました。頑張った子どもたちに、大きな拍手を送りたいと思います。
 ご臨席をいただいた、ご来賓の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ごはん
 *牛乳
 *鶏肉のからあげ
 *かきたま汁
 *わかめサラダ

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知  *大根  青森
 *にんじん 千葉  *小松菜 埼玉
 *ねぎ   青森  *卵   栃木
 *キャベツ 東京  *鶏肉  徳島・山梨
 *きゅうり 宮崎

◆一口メモ
 みなさんは、今日のごはんがいつもとどこか違うことに気づきましたか?実は、今日のごはんは新米を使っているのです。新米とはその年に収穫したばかりのお米のことで、みずみずしくてふっくらとしていてとてもおいしいです。収穫したての今しか味わえないお米のおいしさを噛みしめながら食べてください。
今日はみなさんの大好きな鶏肉のからあげです。さくっとジューシーに揚げるのは実は難しいので、いろいろな工夫をしています。好きなものだけ急いで食べることはせず、よく噛んで食べて、野菜も残さず食べてくださいね。

11/17 持久走週間2日目です!

 持久走週間2日目です。
 陽射しが差し込み、気温も少し上がり、中休みの校庭では、音楽が流れる中、みんなで各学年で決められたコースを元気よく走りました。
 自分のペースで、また友達との会話も楽しみながら、走ることを楽しむ子どもたち。走り終えた表情には、満足感や達成感があふれ、笑顔いっぱいでした。
 次回は来週となります。日常の生活の中でも、走ることを楽しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17   創立60周年 ~PTAからの記念品~

 創立60周年のお祝い(記念)として、PTAから「笹原小学校のあゆみ(年表)」を準備していただきました。
 北校舎1階西側昇降口の靴箱上部に、昨日の午前中、業者の方により取り付け作業が行われました。
 明日の記念行事で紹介があり、正式なお披露目となります。
 素敵な記念品をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
*黒砂糖パン
*牛乳
*フレンチエッグ
*ブロッコリーのソテー
*コンソメスープ

◆本日の給食の主な食材と産地
*たまねぎ   北海道 *卵   栃木
*ブロッコリー 愛知  *じゃがいも 北海道
*キャベツ   神奈川 *にんじん  新潟
*パセリ    千葉  *ハム    埼玉・群馬・茨城

◆一口メモ
 みなさんは、おやつにどんなものを食べていますか?みなさんの好きな甘いお菓子はとてもおいしいですが、実はたくさんの砂糖が入っています。砂糖の食べ過ぎは、虫歯や肥満の原因につながります。給食で好きではない食べ物を残して、家に帰ってからおなかが空いたからとお菓子をたくさん食べていると、虫歯や肥満になるばかりか体の成長に必要な栄養をしっかりとることができません。給食で苦手な食べ物が出ても、まずはひとくち食べてみるようにしましょう。

11/16 5年・6年 記念式典リハーサルから

画像1 画像1
 今日の5・6校時に、明後日に迫った創立60周年記念式典のリハーサルを、全教職員も参加して行いました。
 式次第に沿って練習を行い、最後を締めくくる、式典の主役である子どもたちによる「よろこびの言葉」の仕上げも行いました。真剣さと頑張りが伝わる体育館。心地よい緊張感も伝わってきました。子どもたちの活躍を期待しています。

11/16 持久走週間

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より持久走週間が、始まりました。
休み時間は外に出て、自分のペースで走ります。
寒さに向かうこの季節に、寒さを乗り切る体力を付けていきたいですね。

11/16 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の体育朝会は、持久走です。
体育委員を先頭に一周走り、その後は自分のペースで走ります。
今日より、持久走週間となります。
休み時間も、しっかり走ります。

11/15 晩秋の笹原富士

画像1 画像1 画像2 画像2
笹原富士の木々の色づきも深まってきました。落ち葉も多く、砂場が落ち葉のプールのようでした。

11/15 5年・6年 記念式典へ向けて

 5年生と6年生は今日の3・4校時に、記念式典へ向けての練習を行いました。
 昨日までの練習に加え、今日は式次第の流れに沿って、あいさつの仕方や移動の仕方、そしてよろこびの言葉を通しての練習も行いました。子どもたちにとっても式典当日のイメージが少しずつできてきたことと思います。練習を積み重ねることで、歌も演奏も言葉もとてもよいものになってきました。
 明日の午後、全体を通してのリハーサルを行うことになっています。毎回の練習を頑張っている子どもたちです。在校生代表としての活躍を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応