第4回 合唱コンクール実行委員会今回は縦割り練習の日程と当日の発表順を決めました。縦割り練習は色別で1年生から3年生まで合同で行う練習です。1,2年生は3年生からアドバイスを聞くことができる貴重な機会になります。有意義な練習になるように実行委員がきちんと練習計画を立てましょう。(遠藤) 単位PTA研修会「知りたい!スクールカウンセラー 〜教えて!子どものSOS前ぶれサイン〜」と題し、思春期の親子関係や中学生がどんなことに悩んでいるのかなど、たくさんのお話を聞くことができました。(遠藤) 1年生 数学少人数授業が行われています。方程式について学習していました。「移項」や「分母をはらう」という操作は、方程式が等式であるから行うことができる操作です。覚えておきましょう。(遠藤) 3年生 教科「日本語」各月ごとの行事にちなんだ料理について学習していました。(遠藤) 1年生 技術ワープロソフトを使って「夏休みの思い出」を文章と写真を使って1枚のプリントにまとめていました。(遠藤) 2年生 教科「日本語」
2年生の教科「日本語」の様子です。
4人のグーループで「攻撃的な自己表現」「主張的でない自己表現」「アサーティブな自己表現」の3つのタイプに役割を分けてロールプレイを行っています。 自分も相手も大切にした自己表現を学んでいきましょう。(遠藤) 女子バスケットボール部 練習試合ディフェンスでリズムをつくり、練習してきた速攻やセットプレーで得点を重ね、3試合とも勝つことができたことは大きな収穫です。 1年生もテーブル・オフィシャルをがんばりました。先輩たちに後ろに付いていてもらわなくても自分たちだけでできるようになりましょう。(遠藤) 女子バスケットボール部
体育館で女子バスケットボール部が活動しています。
1対1やスクリーンプレーの練習をしています。明日は練習試合です。今日、練習したことを試合で試していきましょう。(遠藤) 男子バスケットボール部全速でドライブをして、そのままのスピードでレイアップシュートを決められるようになりましょう。(遠藤) ビブリオバトル予選会
ビブリオバトル予選会が本日9/16に桜木中学校で行われました。
この予選会は、創立70周年を迎える世田谷区立中学校14校の中から、11月11日の合同記念式典での発表者4人を決める選考会です。 7人ずつの前後半2グループに分かれて行いました。本校からは一年生の男子が代表として参加しました。 1年生ならではの本との出会いと読書の魅力に引き込まれていく様を上手に表現して、本を紹介しました。そして見事に、後半グループで3位に入賞することができました。 本日のビブリオバトル予選会は、14冊の本と出合えた有意義な会でした。(副校長) バドミントン部クリアやドロップ、はねあげ等、いろいろなショットの練習をしていました。(遠藤) 卓球部
格技室では卓球部が活動しています。
明日、明後日が試合というこで、今日は部内で試合を行っていました。今日の試合に勝って調子を上げて明日からの試合に臨みましょう。(遠藤) バスケットボール部45度からのレイアップシュートの練習をしています。レイアップシュートは左右のどちらからでも確実に決められるようにしましょう。(遠藤) 女子バレーボール部スパイクの練習をしていまいた。明日、試合があるようです。がんばってください。(遠藤) 校庭の部活動
校庭ではサッカー部が活動しています。
ピッチを広く使い、サイドでプレーすることを意識しましょう。(遠藤) 体育館の部活動バドミントン部はシングルスとダブルスに分かれて練習しています。バレーボール部は男子対女子のゲーム形式の練習をしていました。(遠藤) 合唱コンクール 審査員会
放課後、合唱コンクールの審査員会が行われました。審査員長や副員長を決め、審査の方法の説明を受けていました。(遠藤)
2年生 技術
2年生の技術の授業の様子です。
テスターを使って抵抗器やダイオードの測定を行っていました。(遠藤) 1年生 理科葉のつくりについて学習していました。単子葉類と双子葉類のつくりの違いをおさえておきましょう。(遠藤) 2年生 美術透視図法のテストを行っていました。 |
|