あじさい教室校外学習27/7(金)あじさい教室校外学習1第1回 合唱コンクール実行委員会
本日の放課後、第1回合唱コンクール実行委員会が行われました。
創立70周年記念の合唱コンクールは、10月28日(土)に開催されます。 概要の説明を受け、内容を把握して、これからのビジョンを確認しました。 実行委員長選出の際は、3年生が積極的に手を挙げてくれたことが印象的でした。 役職に就かなくても、きちんと実行委員として「良い合唱コンにしたい」という決意が素晴らしかったです。 クラスへの投げかけや練習のリーダーシップなど、どうぞよろしくお願いします。(加部) 3年生 歌舞伎鑑賞教室中に入るとその空間の「趣き」に、改めて日本という国を感じたことでしょう。 言葉が難しい部分もありましたが、事前学習を生かして鑑賞できましたか。 舞台の装置や、役者の化粧など見どころが満載でした。 これを機会に改めて日本伝統文化を考えてみましょう。(加部) 3年生歌舞伎鑑賞教室教科「日本語」の授業で今日に向けて事前学習をしてきました。本日の演目は「一條大蔵物語」です。 (坂本) 児童・生徒の学力向上を図るための調査女子バスケットボール部バドミントン部
体育館ではバドミントン部が活動しています。夏季大会でさらに上に勝ち進むために集中して練習に取り組んでいます。(遠藤)
卓球部アナフィラキシーシミュレーション研修会
本日、アナフィラキシーシミュレーション研修会を行いました。アナフィラキシーショックについて養護教諭の四戸岸先生から説明を受けた後、シミュレーション演習をしました。(遠藤)
3年生 学級会(クラス討議)学年全体の向上のために、まずはクラスで話し合う場を設けることで改めて自分たちと向き合いました。 クラスの良い点と悪い点の意見を出し合うことで、現状を見つめ、改善策を考えました。 『自分たちで決めたことはきちんとやってみよう』全員の意見を反映させる。 やってみて上手くいかなかったら、もう一度考え直せば良い。 言葉を通して理解し合う関係は、本当に立派なものでした。 共に考え、見つめ合う関係をこれからも大切にしていってください。(加部) 3年生 大学授業体験学習わかりやすい授業でしたが、その内容の深さに驚きもありましたね。 待ちに待った「学食」体験。 トレイを持ってカレーを受け取る作業も、大学生気分でした。 その辛さがわかる頃が「大学生(大人)」というお話に納得できましたか。 高等学校の先にある「大学」という「学問」を深める場。 みなさんが体感できたことは、貴重な経験です。これからに生かしていきましょう。(加部) 3年生大学授業体験学習施設見学は図書室と禅博物館です。 学食はスエヒロカレーを食べました。 (坂本) 3年生大学授業体験学習 2 講時目広告にどのくらいのお金がかかっているのか予想をしています。 予想外の金額に、みんなも関心が高いようです。 (坂本) 3年生大学授業体験学習大学の授業の体験と今後のキャリアについて考えていきます。 (坂本) 2年生 国語
2年生の国語の授業では1分間スピーチを行っています。紹介したい文章、言葉、ニュースについて自分の考えをまとめて1分間のスピーチをしていました。(遠藤)
1年生 数学1年生 国語1年生 技術図書委員会
本日の図書委員会では、1学期の反省を行いました。
その後、学級文庫の整理点検・入れ替えを行うための『選書』をしました。 20冊という限られた冊数を、短編・長編・名作・詩・雑学・伝記のジャンルからバランスよく選ぶ作業は、本を知る新たな機会になったことでしょう。 クラスに置かれる本にも思いがこもりましたね。 全校朝礼においても、校長先生が「ビブリオバトル」についてお話しくださいました。 図書委員会が中心となって、良い本を提案していきましょう。(加部) |
|