【5年】社会科見学(その1)
午前中は、日産自動車追浜工場へ行きました。
映像で工場の概要を学んだあと、組立の工程と 完成車を運搬する専用埠頭を見学しました。 組立ラインでは、発表されたばかりの新型電気自動車も 流れてきて、検査の様子も見られました。 【6年】椅子作り
6年生が小さな木の椅子を作り始めました。
まず、アイディアスケッチをして、模型を作りました。 ひとつひとつ、細かい作業を積み重ね、 完成までのスケジュールを見通しながら作っていきます。 【委員会】あいさつ運動の表彰運動に参加したクラスに 表彰状を送りました。 代表委員会の児童のメッセージ 付きの表彰状です。 【4年】着衣水泳
着衣水泳の学習で、水難事故に遭った場合の命を守る方法に
ついて考えました。 子どもたちは、服を着たままプールに入ったときの重さに 驚いていました。 ペットボトルを使って浮く体験では、身近にある物でも 命を守る助けになることを学びました。 9月15日の給食セサミパン ポテトグラタン キャベツスープ 牛乳 <食材> 豚肉(青森) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) キャベツ(群馬) 【2年】水のかさ(算数)
この入れ物には、どのくらいの水が入るのかな?
どの入れ物が一番多く水が入るのかな? たくさんの「?」を解決するために、 水を使って実際に量りました。 【全校】2学期の計測を実施しました
新学期に入り、全学年の計測を行いました。
夏休み明けの計測値に一喜一憂する姿が見られました。 計測の結果は「けんこうてちょう」にてお知らせします。 ぜひご家庭でもお子さんとお話してみてください。 9月14日の給食ひじきごはん 豆腐汁 大学芋 牛乳 <食材> 鶏肉(北海道) 豚肉(青森) にんじん(北海道) ごぼう(青森) 白菜(長野) 長ねぎ(青森) さつまいも(千葉) 【4年】セロファンワールド
セロファンを切って重ねてラミネートフィルムではさみました。
光にかざすと、とてもきれいです! 【3年】藍の葉の収穫
草木染めに挑戦している3年生。藍の葉の収穫をしました。
茎をなるべく入れず、やわらかな部分を主にして 葉を摘み取っていきました。 しばらく風あて、乾かしてから冷蔵庫で保存します。 きれいに染め上がるのが楽しみです。 9月13日の給食梅とじゃこのごはん 魚のかわりソースかけ わかめサラダ 牛乳 <食材> さば(ノルウェー) じゃこ(徳島) 生わかめ(徳島) しょうが(高知) 長ねぎ(青森) きゃべつ(群馬) きゅうり(秋田) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) 【全校】全校朝会表彰しました。 6年生は、1学期や日光林間学園での経験を踏まえ、最高学年 として、2学期にどのように臨むのかをスピーチしました。 9月12日の給食ホワイトピラフ ジャーマンポテト 野菜スープ 牛乳 <食材> むきえび(インド、ベトナム、ミャンマー、バングラディシュ) いか(ペルー) 鶏肉(岩手) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) ピーマン(岩手) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) セロリ(長野) 小松菜(埼玉) 【2年】最後の水泳指導
子どもたちは久しぶりの水泳に大喜び。
最後の検定には、上の級をめざして挑戦しました。 【2年】あいさつ運動初日の代表委員からたすきを受けたのは2年生です。 たくさんの子どもたちが元気いっぱいにあいさつをしました。 今学期は、隔週で、全学級が2日ずつ立ちます。 9月11日の給食五目冷やしうどん いかとさつまいもの揚煮 牛乳 <献立> いか(ペルー) きゅうり(秋田) にんじん(北海道) さつまいも(千葉) 【地域】奥澤神社の大蛇お練り行事
9日・10日の両日は、奥澤神社の例大祭です。
本校は、奥澤神社の社寮を校舎として開校しており、 ゆかりのある神社になります。 厄除大蛇御輿で、大蛇が五穀豊穣を願って噛んでいる稲穂は 八幡ファームで5年生が育てたものです。 厄除大蛇町内お練りの1枚は、奥沢六丁目交差点付近です。 【5年】この夏の練習の成果リズム泳のあと、練習をしてから、検定に臨みました。 誇らしげに新しいテープを帽子につけてもらいました。 9月8日の給食大豆とじゃこのごはん 焼きシシャモ 沢煮碗 キャロットゼリー 牛乳 <食材> じゃこ(徳島) ししゃも(北欧) 豚肉(熊本) にんじん(北海道) 大根(北海道) ねぎ(青森) 小松菜(埼玉) もやし(栃木) 【6年】水泳記録会
久しぶりの晴天に恵まれ、九品仏小学校で水泳記録会を
行いました。児童一人ひとりが自分の目標に向かって、 最後まで泳ぎきる姿がすばらしかったです。 |
|