烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/10 6年生 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4校時に席書会を行いました。
今年最初の毛筆の授業です。姿勢を正し、呼吸を整え、お手本をじっくりと見て筆を動かしました。小学校生活最後の席書会。今までよりも丁寧に書こうという気持ちが伝わってきました。
書道は、日本の大切な文化の一つです。未来を生きる日本人として、文化をつないでいくことも大切なことですね。

1/10 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2校時、体育館で席書会を行いました。初めて3年生全員で集まって行う席書会、寒い体育館でしたが、集中した雰囲気の中で「つよい力」を書き上げました。この作品は、13日(土)から26日(金)まで教室前の廊下に展示しますので、ぜひご覧ください。

1/10 つくし学級 本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2時間目に、牧先生によるお話会がありました。全学年共通で「てぶくろ」「なにをかこうかな」「くろねこかあさん」「へんしんトンネル」の4冊、1・2組は「ゆきのひのうさこちゃん」を加えて、合計5冊、3組は「おかしなゆきふしぎなこおり」「あたしもびょうきになりたいな」の2冊を加えて、合計6冊を読んでいただきました。寒い季節にちなんだお話を楽しく聞くことができました。

1/9 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1校時、体育館で始業式を行いました。
 校長先生からは「健康の大切さ」についてお話がありました。 続いて、音楽委員会の指揮・伴奏のもと、全校で校歌を斉唱しました。
 始業式の後、生活指導担当教員から、今月・今週の目標について話がありました。1月の目標は「感謝の気持ちをあらわそう」です。今週の目標は「自分からすすんで元気にあいさつをしよう」です。気持ちよくあいさつを交わせるように、全校で取り組んで参ります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表