桜小学校の学校日記へ ようこそ

日光林間学園1日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
坑道内に銅の重さを体験するために銅の塊がありました。かなりの重さに驚いていました。現在午後13時15分です。日光東照宮に向かってバスで移動しているところです。

日光林間学園1日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾銅山坑道見学しました。

日光林間学園1日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後12時30分、これから足尾銅山の坑内に入ります。

日光林間学園1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
午前11時30分に、足尾銅山に着きました。早速、昼食です。12時までは昼食の時間でそのあと足尾銅山の坑道の見学をします。

日光林間学園1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前11時に足尾銅山銅親水公園に着きました。少々雨模様なので、足尾銅山に向かい室内休憩所で昼食を食べることとします。これから足尾銅山に移動します。

日光林間学園1日目2

画像1 画像1
9時00分に羽生パーキングエリアに到着し、15分休憩して出発したところです。ところどころ渋滞していましたが、順調です。パーキングエリアは、少し小雨が降っていました。

日光林間学園1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光林間学園にただいま出発しました。午前7時50分の出発は、予定より5分遅い時間となりましたが、かなり渋滞が予測されますのでトイレの時間を十分にとりました。そのため、予定より出発が遅くなりました。
この後、要所要所でホームページに載せていきますので御覧いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10
(水)
給食始
1/12
(金)
委員会活動
1/15
(月)
ボロ市
1/16
(火)
ボロ市