あいさつ隊 メンバーチェンジ
4年生のあいさつ当番、折り返し点を過ぎました。今週からは新しいメンバーで再スタートです。
ある先生からは 「とても爽やかな感じで、張り切ってやっていましたよ。」 と、おほめの言葉をいただきました。 秋霖続く
例年なら、9月中旬からの秋雨シーズンが終わり、秋晴れの日が多くなる時期を迎えたにもかかわらず、今年はその逆になってしまいました。校庭体育や休み時間の外遊びが、ままならない状況が続いています。今朝も冷たい雨です。6時、新宿発の電車は初めて暖房が入っており、秋の深まりを感じました。子どもたちも、半袖姿から長袖の子が多くなってきました。
先週は授業公開へのご来校、ありがとうございました。 優勝杯授与〜PTAバレーボール
5ブロック常任理事校の芦花小PTA会長から、ブロック優勝校芦花小へ、優勝杯が渡されました〜おめでとうございます!!すごいすご〜い!!
次はブロック優勝校同士の対戦へと進みます。12月2日総合運動場体育館です。 みなさま、ご声援をよろしくお願いしま〜す!! 5ブロックPTAバレーボール・チーム芦花が優勝〜!!
5ブロックの八幡山小対芦花小の決勝戦・・・激戦が続きましたが、またまた芦花の先勝となり、優勝です!!毎年惜しいところで優勝を逃してきたチーム芦花・・10年ぶりに手にした優勝杯です。本当におめでとうございました〜!!
PTAバレーボール、また勝利〜次は決勝です!!
千歳台小との試合も、2セット先勝で、勝ち抜きました。
芦花小チーム5ブロック大会の優勝をめざして、次は八幡山小学校と対決です。 決勝戦は16時20分頃を予定しています!チーム芦花、頑張れ〜!! PTAバレーボール5ブロックバレーボール勝利〜5ブロックPTAバレーボール季節のピックつくり〜その2
かわいいらしい作品ができ上がってきました〜
花壇に植え込みをしたら、飾りましょうね・・・・ 季節のピックつくり〜
今日は雨天のためグリーンボランティアの植え込み作業は中止しました。
植え込みに飾る季節のピックつくりをしました。 折り紙の折り方を教わって、顔などを描き、ラミネートして・・・ 楽しい作品ができ上がってきましたね・・・・ ほめ上手・しかり上手になろう!
道徳授業地区公開講座の一貫として、11:15より研修会が本校体育館で行われました。先ず、本校教職員の5名がパネリストとして日頃の指導観を語り、本校が目指している教育についてお伝えさせていただきました。そしてメインの講演会では、全国小学校道徳教育研究会の副会長や、NHKの道徳番組の企画委員を歴任された岩木晃範先生をお迎えし、テーマに沿ったご指導をいただきました。「他人との比較ではなく、個に応じて褒め・叱るようにしよう」等々、分かりやすく、共感できるお話をたくさん頂戴いたしました。
道徳授業のひとこま〜
資料をもとに、主人公がどんな気持ちで、どんな思いで・・その行動をしたのか、考え意見を交流していました。
道徳授業地区公開講座・・・
東京都教育委員会では、学校、家庭及び地域社会が連携して子どもたちの豊かな心を育むとともに、小・中学校における道徳教育の充実をはかることを目的として、区市町村と連携し、道徳授業地区公開講座を実施しています。
今年度も都内すべての区市町村立小・中学校等で、道徳授業地区公開講座が開催されます。 今日は芦花小学校で、道徳の授業を学校公開として2時間目、3時間目に行います。 芦花小学校ではこころ力(自己教育力)を伸ばすことも重点の一つとして取り組んでいます。 4時間目は子どもたちの豊かな心を育むために、教師も親も、よりよく伸びようとしている子どもたちに大人としてどのようにかかわっていったらよいのか、その基本となる「ほめ方」「しかり方」を取り上げ、ともに学ぶ機会としていきます。 皆様、道徳授業公開(授業参観)の後は、ぜひ芦花小学校体育館へお集まりください!! 朝のひとこま〜
「今日は道徳があります。」
「総合があります。」 と今日の学習について報告してくれた子どもたちです。 今日も 「わかった〜」「できた〜」 がたくさんの一日となりますように!! 土曜授業の朝〜
雨の落ちる朝となりました。あさ、4年生のあいさつ隊のハイタッチで今日も元気に一日のスタートを切りました。今日は道徳授業の公開や、4時間目に体育館でPTA共済での研修会を開催します。講師の先生のお話とともに、本校教員も体験談を語ります。皆様、ぜひご都合をつけてご参加ください。
終わりの体操・ひかり学級徒競走・ひかり学級玉入れ・ひかり学級10月13日の給食
〈今日の献立〉
・秋の香りごはん ・白玉スープ ・鮭の照り焼き ・キャベツのお浸し ・菊花みかん ・牛乳 今日の給食には、旬の食材をたくさん使っています。鮭やきのこ、栗、さつまいも、みかんなど、栄養たっぷりでおいしい旬の食材を、家庭の食事にもいろいろと取り入れてみましょう。 親子競技・ひかり学級 |
|