ウインタースクール二日目1興奮気味で寝付けなかった児童も多かったようですが、夜のトラブルは鼻血の児童一人でした。そのほかの児童はよく眠っていました。 今朝の嬬恋は、マイナス8度。雪も夜通し降りました。ただ積もり方は10センチ程度ではないかと見た感じ思っています。午前7時15分から朝食です。 ウインタースクール一日目14異学年の班をまとめるのは容易ではないようで、興奮している人がいるので苦労しているという声があがっていました。 体温が37度を超える児童も複数おりますが、興奮で体温が上がり気味なのかなとも思います。 昼間は体調が悪く、スキーを早くに切り上げた児童もいましたが、今は元気そうです。 明日のスキーは全員で楽しくできるよう体を休めて欲しいと思っています。 今日のホームページでの児童の様子のお知らせは、これで終わりにします。明日にも、児童の様子についてはホームページでお伝えしていきます。 おやすみなさい。 ウインタースクール一日目13メロンのおかわりには、沢山の児童が群がりました。(写真) 夕食後、スキー班の会議が行われました。 幾人かの児童は、今日の様子を振り返り、班の編成変更を一部しました。 それぞれの班でベストな滑りを目指し、明日のスキーの目標を一人ひとり立てました。 ウインタースクール一日目12昼食では、食欲がない児童もいました。夕食では、みんなもりもり食べていました。 ウインタースクール一日目11ウインタースクール一日目10ウインタースクール一日目9ウインタースクール一日目8そして、準備体操をきっちりとしてまずはじめは、どの班も板を担ぎ斜面を登ります。 スキー学校の先生の指示に従い、各班でスキーがスタートしました。 ウインタースクール一日目7リフトは1本しか動いていませんが、ゲレンデは1200mもあります。 明日は、ゴンドラが動くので、パルコールスキー場の方へ行けば何本かのリフトが動いています。 雪質も少し固いところがありますが、まずまず良好です。 いよいよこれから滑ります。 ウインタースクール一日目6少しの時間、雪合戦です。真っ白な綺麗な雪に感激です。サラサラで気持ちの良い雪でした。 スキー教室の先生方の紹介があり開講式です。 ウインタースクール一日目5ウインタースクール一日目4昨日、雪が数センチ降ったということで道路やゲレンデなどは、うっすらと雪に覆われていました。 しかし、雪は少なめということで残念です。 バスの窓からの写真は、鬼の押し出し付近からの浅間山です。 天気は快晴です。午後からは、予定通りスキーの開始です。 ウインタースクール一日目3横川サービスエリアに予定より早く到着しました。 午前9時45分に横川サービスエリアを出発しました。 ウインタースクール一日目2三芳パーキングエリアには、予定より少々早く到着です。10分間の休憩を終え、今、次の休憩地横川サービスエリアに向けて出発したところです。 ウインタースクール一日目1ウインタースクール1日目、午前7時05分にほぼ予定通り出発しました。 児童86名。引率教員13名。看護師1名。外部指導員6名の総勢20名で引率して参ります。 106名バス3台で嬬恋高原に向けて、現在都内環状8号線を北上しています。 これから3日間、要所要所でホームページにアップしていきますが、携帯電話の操作ができない時間帯には、ホームページアップの頻度が少なくなることもありますことをあらかじめご了承ください。 12月22日(金)の給食
【今日のメニュー】
スパゲッティミートソース ぶどうジュースorりんごジュース コーンポタージュ 大根とツナのサラダ 【食材の産地】 豚肉・・・鹿児島県・秋田県・青森県 マッシュルーム・・・岡山県 たまねぎ・・・北海道 セロリー・・・静岡県 にんじん・・・千葉県 ピーマン・・・宮崎県 パセリ・・・長野県 きゅうり・・・群馬県 だいこん・・・千葉県 レモン・・・広島県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日は2学期最後の給食です。セレクト給食であり、りんごジュースかぶどうジュースを事前に選んでもらいました。桜小学校ではぶどうジュースが人気でしたが、各クラスによって傾向が異なりました。2学期最後の給食をクラスで楽しく、仲良く食べてほしいです。 ☆12月21日(木)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 鮭のゆうあん焼き 野菜ののり和え かぼちゃのみそ汁) 冬至の前日ということで、「冬至給食」と題して、ゆずとかぼちゃを使ったメニューにしました。 12月21日(木)の給食
【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 鮭のゆうあん焼き 野菜ののり和え かぼちゃのみそ汁 【食材の産地】 米・・・山形県 鮭・・・ノルウェー だいこん・・・東京都(世田谷) しょうが・・・高知県 ゆず・・・高知県 こまつな・・・埼玉県 もやし・・・栃木県 にんじん・・・千葉県 たまねぎ・・・北海道 かぼちゃ・・・鹿児島県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆明日は冬至です。冬至にはゆず湯に入って、栄養満点のかぼちゃを食べる風習があります。そこで前日の今日は「冬至給食」題して、ゆず入りのタレをかけた「鮭のゆうあん焼き」と、かぼちゃの入ったみそ汁が出ます。しっかり食べて、冬を元気に乗り切ってほしいです。 ☆12月20日(水)の給食の写真です。(家常豆腐丼 牛乳 わかたまスープ りんご) わかめと卵が入った「わたかまスープ」をよく食べてくれました。りんごは「シナノゴールド」という種類を出しました。 12月20日(水)の給食
【今日のメニュー】
家常豆腐丼 牛乳 わかたまスープ りんご 【食材の産地】 米・・・山形県 豚肉・・・鹿児島県 鶏卵・・・群馬県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 にんじん・・・千葉県 もやし・・・栃木県 たまねぎ・・・北海道 えのきたけ・・・長野県 こまつな・・・埼玉県 りんご・・・長野県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日は「家常豆腐丼」という料理が出ます。豚肉や豆腐、人参やねぎなど9種類の食材を使って作ります。栄養満点なので、ご飯と一緒にたくさん食べてほしいです。 ☆12月19日(火)の給食の写真です。(ガーリックトースト 牛乳 ポークシチュー フレンチサラダ) りんごと玉ねぎのすりおろしが入った給食手作りのフレンチドレッシングは子どもたちに人気です。フレンチサラダもしっかり食べてくれました。 12月19日(火)の給食
【今日のメニュー】
ガーリックトースト 牛乳 ポークシチュー フレンチサラダ 【食材の産地】 豚肉・・・鹿児島県 マッシュルーム・・・岡山県 にんにく・・・青森県 パセリ・・・長野県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・千葉県 じゃがいも・・・長崎県 キャベツ・・・愛知県 きゅうり・・・群馬県 だいこん・・・千葉県 りんご・・・青森県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日はガーリックトーストが出ます。にんにく・粉チーズ・パセリ・バターを混ぜたものを食パンに塗って焼きます。にんにくの香るガーリックトーストをしっかり食べてほしいです。 ☆12月18日(月)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 手作りふりかけ 肉じゃが すまし汁) しっかり味のしみた肉じゃがを子どもたちはたくさん食べてくれました。 平成29年12月18日(月)全校朝会今週の22日金曜日は冬至です。冬至とは『太陽の位置が1番低くなる日で、1年で最も昼が短く、夜が長い日』の ことを言います。 太陽の位置が1番高くなる夏至の日と比べると太陽が出ている時間が5時間 近くもの差があります。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。 かぼちゃはビタミンEやβカロテンが豊富で肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけることができ、冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われ、また、美肌効果の高い食材です。 二十四節気という言葉があります。太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫 として考え出されたものです。一年を二十四に等分し、その区切りと区切られた期間とにつけられた名前です。現在でも季節の節目を示す言葉として使われています。冬至の約2週間前に大雪(雪が激しく降り始めるころ)があり、冬至の約1ヶ月後に大寒(最も寒さの厳しいころ)があります。今年の大雪は12月7日でした。小寒が1月5日で大寒が1月20日です。 ちなみに今週の21日木曜日は冬至の一日前ですが、冬至給食でかぼちゃの味噌汁です。楽しみですね。 |
|